


現在妊娠24週です。 未だ気持ち悪さが終わらないのですがつわりというよりも、胃が圧迫されて気持ち悪い感じです。 朝食はとりあえず食べたいものを食べられる感じですが昼頃になってくるととりあえずお腹に何か入れられたらいいやくらいの感じで栄養のことは考えられず、夕方に…
- 栄養
- つわり
- 病院
- 妊娠24週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4












おそらく法律などで決まってるんだと思うんですが、ミルクに絶対「赤ちゃんへの最良の栄養は母乳です」と書かれてますよね。 あれって母乳中々でなくて周りとか助産師さんから圧かけられた産後メンタルのママには結構ぐさっと来ませんか?😅
- 栄養
- ミルク
- 母乳
- 赤ちゃん
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊娠糖尿病の方、どんな栄養指導を受けましたか? 20wで75gの糖負荷試験の2時間後の数値が2だけオーバーして妊娠糖尿病と言われました😰 その後管理栄養士さんから栄養指導を受けました。 栄養指導前に沢山検索して調べたら、 毎食白米180g程食べるように言われるけど血糖値は…
- 栄養
- ダイエット
- 妊娠20週目
- 妊娠糖尿病
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 3


年子、母乳育児中の妊娠について 産後、生理はきていなく妊娠検査薬をしたら陽性でした。 検査したばかりでまだ病院には行っておりません。 このまま母乳栄養で育てても問題ないですか?それともミルクにした方がいいですか? ミルクが飲めない子でどうしようか悩みます、、、 …
- 栄養
- ミルク
- 妊娠検査薬
- 病院
- 不妊治療
- はじめてのママリ🔰
- 1





今7週で毎日食べづわりで辛いです💦 食べなくても食べすぎても気持ち悪い🤮 フルーツ、ヨーグルト、ゼリー、アイス、春雨スープしか食べれなく栄養面だったり高血圧症とかになったらどうしようと心配になります。 何も食べないよりはいいんですかね??
- 栄養
- 妊娠7週目
- アイス
- ヨーグルト
- 食べない
- ぽいふる
- 3



生後10ヶ月の息子がいます。元々、離乳食を食べない子でしたが、風邪を引いて余計食べなくなりました😭 ミルクも以前よりも飲む量が減り、栄養面が心配です💦 同じような月齢で、離乳食食べない子いますか?
- 栄養
- ミルク
- 生後10ヶ月
- 月齢
- 息子
- サクリ
- 0


