![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病で栄養指導を受けた経験を相談したい。指導内容に疑問や不安があり、糖質制限やカロリー摂取についての適切さについて悩んでいる。体重増加や血糖値の管理についても心配している。
妊娠糖尿病の方、どんな栄養指導を受けましたか?
20wで75gの糖負荷試験の2時間後の数値が2だけオーバーして妊娠糖尿病と言われました😰
その後管理栄養士さんから栄養指導を受けました。
栄養指導前に沢山検索して調べたら、
毎食白米180g程食べるように言われるけど血糖値は上げないようにという矛盾した指導でどうしようも無い💦
と言った内容が多くて、同じ内容だったらどうしようかとヒヤヒヤしていました。
私が栄養指導で言われた事は
・1日1900カロリー
・白米は毎食100gまで
・一日の糖質は120gを目安に
・野菜→タンパク質→米の順で食べる
・間食を食べてしまうなら分食で
でした。
糖質制限はダイエットで経験があるのでそこまで苦ではありませんが、妊娠中の糖質制限は良くないと言う内容も出てきます。
1日の糖質量が120gなら糖質制限とは言わないのでしょうか?
管理栄養士さんの言うことなので従って良いのでしょうか?
私は実際に
・毎回食前にトマトジュース&キャベツの千切り
・食事中ノンカフェインの桑の葉茶
・糖質は1日120g(気持ち夜少なめに)
で次の血糖値検査で空腹時72→食後2時間78でした。
カロリーは動いていなくて指示通り取ると体重増加が激しいので、1900カロリーは取れてないです💦
クリニックからは体重の指摘やインスリンの指導(=転院)はなくて、赤ちゃんも週数平均並みでした。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ついこの間、試験で引っかかり妊娠糖尿病と言われました🫠
2人目の時もなったので、今回もなるでしょうと散々言われてたのでビックリもしませんでしたが😅
管理栄養士さんとは2人目の時にかなり指導してもらったので今回は受けていませんが、私は基本的に白米を玄米にして一度に沢山炊いて100gずつ分けて冷凍しています😄
あとは意識的に野菜多めにしてり、わかめなどの海藻類、ブロッコリーやほうれん草などの葉酸配合された野菜など摂るようにしています🙆♀️
あとは、元々好きでは無いですが便秘改善のためにも糖質抑える作用があるというので乳製品摂るようにしています🐮
現在は毎食後2時間したら血糖値測ることをしていますが、いまのところ120超えたのも数える程度です☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じように引っ掛かり、食事指導を受けています。
私は
・ごはんパン1食100グラム
・メインの料理は手のひら(指は入れない)1つから1つ半
・野菜や副菜
1日1600カロリー程度
朝、昼食2時間後の血糖値測定後に160カロリー、糖質20グラム以内くらいでビスケットやおやつを食べるように
といった指導されています💡
間に間食するようになってから血糖値がオーバーする回数が減りました😄
ただ私の場合まだ17週なのでこれからますます血糖値が上がりやすいみたいなので心配です💦
糖質は一食40~50くらいと間食なのではじめてのママリさんよりはちょっと糖質量は多めの指示をされています💡
お互い大変ですが、頑張りましょう🙂✨️
-
はじめてのママリ🔰
おやつを食べる指導なんて羨ましいです🥹
私は「何があってもおやつは食べるな」「食べるとしてもナッツかゆで卵かチーズにして」と言われました😱
結局こっそり低糖質スイーツ食べてますが💦
私も17週頃につわりが終わって食欲が爆発して1ヶ月で4キロ太ったのがマズかったのかもしれません😵
お互い頑張りましょう🥹🤝- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
おやつダメなんですね😱
ご飯とご飯の感覚が空きすぎるとお腹すいて、食べた時に血糖値がかなり上がってしまうと指導されました💡
私も間食にチーズは良いとは私は言われました💡あとはビスコ、マリービスケット、ソイジョイなんかを食べてます💡
ナッツは逆に油に分類されるから何粒かにしたほうが良いと言われました😹
食事指導でも違いがあるんですね😣
シャトレーゼの低糖質スイーツおすすめです✨
つわりの反動で食べちゃいますよね😂
産まれるまでの辛抱ですね💡頑張りましょう👍- 2月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
75g試験で空腹時の血糖値1だけ数値オーバーで引っかかった者です😂💦
今まさに食事管理で入院2日目ですが、1食の主食の糖質を抑えるかわりに間食で残りの分の糖質を摂る指導されました!
結局まだ数値は高いのですが、指導内容書いておくので何かの参考になれば。
・27w妊婦で、1日1700カロリー計算
・1食あたり米なら100g食パンなら6枚切り1枚
・間食で果物、乳製品、ご飯パン麺類いずれかを100(夜は朝まで時間が空くから200)カロリー
※チョコやクッキー等の砂糖を含むお菓子は避ける
今の時点だと食事後は180前後が多いんですけど、間食後はそんなに高くならずに済んでます。
(衛生管理の問題で、病院では専用のウエハースとかクッキーの間食が出されてます)
ただでさえ家族の食事もあるのに、自分の糖質管理まで大変ですよね💦
はじめてのママリ🔰
私は1人目の時に糖負荷試験自体無かったので、今回引っかかって驚きました😰
私も玄米で低GIにと言われましたが、こんにゃく米でも良いか?と聞いたらそれでも良いと言われました🌾
今はあまり白米モリモリな指導は無いんですかね🤔
私は料理が苦手なのでセブンの千切りキャベツを買い貯めして、食前に食べる様にしてます😅
緩いクリニックなのか血糖値の測定も検診毎だけでした😲
大変ですが、お互い頑張りましょう🤝