女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
下の子産まれると、子供達への愛情は、量は変わらず、半分ずつになりますか? それとも倍になるんでしょうか?? この聞き方で伝わりますかね??😣😣💦 来年下の子が産まれる予定で、娘に構えなくなるのが不安です😣 そんなの分かってた事だし、大変さは赤ちゃんにもよるし考えても…
旦那のギャンブルにはわたしにも責任がある? 皆さんの意見聞かせてください。 旦那は結婚当初から、使ってはいけないお金をパチンコで使ったり、嘘をついてパチンコに行く人でした。 散財される度に、どうしてパチンコに行ったのか、どうしたらいいのか話し合って来ました。 …
2歳の娘のイヤイヤ期、癇癪との付き合い方、娘に対しての私の態度に悩んでいます…。 2歳になったばかりの娘と5ヶ月の息子を育てています。 1歳半くらいからだんだん自我が強くなってきて、現在イヤイヤ期真っ最中です。 1歳半くらいまでは娘のことをかわいいとしか思わなくて…
もうすぐ1歳、1日中グズってます。 同じ方どう過ごしてますか? おもちゃでも遊ばず、床におくと泣きます。 隣にいてもダメみたいでずっと抱っこです。 唯一ごはんとおやつタイムだけ泣かないので もう永遠と食べ物与えてたいぐらいです😔 外に出て気分転換しても抱っこなので…
ひとりっ子ってダメですか? 現在1歳8か月の男の子のママです。 息子が産まれてから、とにかく可愛いくてしかたなくて。 もし、2人目が出来ても 同じくらい愛情をそそげる自信がないのと、 確実に2人を比べてしまう。 と悩んでしまい、2人目妊活に踏み切れないでいます。 金銭的…
長文ですみません。 昨日夫から別居したいと言われました。 夫とは10年近く付き合い、うち5年同棲し、結婚して4年目です。現在は2歳の子がいます。 ことの発端は、夫が熱でだるい中、わたしが子供をお風呂に入れる際、子供がぎゃーぎゃーと泣いたためイライラしてしまいうるさ…
ふと愛されたいと思ってしまう 旦那からの愛情表現が昔はあったのに今はない 愛されたいなら愛せ って言葉みたけど 愛情表現沢山してみても返っては来ない このまま愛されない人生なのかな 愛されない事がストレスで離れたいけど 子供にこの程度のことで父親を奪うことは出来ない…
現在2人目妊娠中です。 仕事は看護師の正社員で、コロナにならないようにお休みをもらっています。 1人目の子はお腹の子とは父親が違く、仕事が安定していなかった人なので育休明けも働かないと!!という意識が強すぎて、育休明けから日勤も夜勤もこなし働いていました。 そし…
中傷はやめていただきたいです。 アドバイスが欲しいです。 今一番下の子が5ヶ月の赤ちゃんがいます。 全員で4人育てています。 つい先ほど妊娠が判明しました。 予想外であり この先大丈夫か不安です。 まだ5ヶ月の娘。 もっと愛情を注いであげたい。 っていうのがありまし…
3歳の子供います!保育園いくと週の初めとか泣いたりする事あるんですが、今週はほとんど泣いていました。シングルなのですが特に環境の変わりはないのですが、愛情が足りてないのかなーって思うと朝から泣かれたりするもこちらも正直イラッとします🙌似たようなお子さんいらっし…
出産を間近に控え、マタニティーブルーかなと。。 今朝いつも通り主人を見送ったとき、ふと、2人きりの時間ももう終わりが近いんだなとなんだか寂しくなってしまいました。家族が増えることはもちろん喜ばしいし望んだことですが、今までの生活が急に愛しくなりました。 出産…
どうしたら、旦那好きになれますか?笑 はっきり言って旦那はブスです。 でも付き合い当時は好きだったはず。笑 はずではなく、付き合い当時は好きでした。笑 7年付き合い結婚しました。 多分最後の方はもう愛情というのは、あったのか、なかったのか、、 年齢も年齢だし、もう…
息子に好き放題顔を殴られます(笑)調べたら愛情表現らしいですが結構痛いし目の中にたまに爪が入ってきます(´·ω·`)このまま殴るのは放置でもいいですかね?そのうちやめますよね?
【ただの呟き(反省)です🙇♂️】 ママリやインスタなどで見るママさんたちって、ほんとうにすごいなって思います。 なんであんな丁寧な暮らしができるんだーーーーー 自分の子育ての雑さたるや、、 ほんとうにひどいもんで自分で引いてます。😔 娘よ。雑なママでごめんよ。 でも愛…
妹にちょっかい出す3歳児への声かけ 3歳の兄が8ヶ月の妹にちょっかいを出しまくり、その都度妹は泣き、どうしたらいいものかなと悩んでいます。 つい、兄に感情的に怒ってしまいましたダメだなーと思うのですが、何度も繰り返すのでイライラしてしまい… ちょっかい出すと言う…
気持ちが精一杯なので批判やきつい言い方はお控えください。 子供産んでから旦那が転勤でいないことが多く、いないときは実家にいたりしてました。 母に頼りきりの育児で、私は鬱もあり、なかなか思うように娘に出来なかった気がします。と言っても、たくさん公園に連れていった…
「〇〇(私)って実家で飼っている犬のこと絶対触らないよねって××(妹)が言ってたけど本当だよね、なんで?」とこの前実家に遊びに行った時母から笑いながら言われました。 そのときは考えたこともなかったし触る時には触っているので「え?そう?触る時は触ってるよ」って答えて終…
最近、離れるとすぐ泣きます。そういう時期なのでしょうか?それとも愛情不足? 夜ご飯の準備をしようとキッチンに行くと姿が見えないので泣き続けていたので、ラックにのせてキッチンに連れてきたところ、今度は自由に動けないのが嫌なのか泣いてました。 お昼寝してるときに…
上の子の赤ちゃん返りがひどいです。 なるべく上の子優先にしていますが、授乳しようとしてもやっちゃダメと言ったり下の子が泣いていても私の膝からどこうとしなかったり…。 下の子がかわいそうで仕方ありません。 上の子と2人で公園に行ったりハグしたり、私なりに愛情表現…
3歳6ヶ月の女の子です。 思い通りにいかないとすぐ泣きます。 例:保育園でお友達が遊んでる中に入りたくて「入れて」と言うが「後でね!」と言われて泣く。 場面の切り替えができずに、まだこれをしてたい!と泣く。 癇癪持ちなので、かなり大声で泣くとのこと…。 あと、かなり…
朝から嬉しい気持ちいっぱい💕 すみません、自惚れ投稿させて下さい。 私は7月の頭から託児所付きプランで自動車学校に通い始めることになりました🚗 やるからには最短(今月中)で且ついい点でまずは仮免までいく💪 と、決めていたので家のことは当然ながら勉強も空いてる時間にし…
2人目の妊娠についてです。 高齢出産になる、コロナで不安、そんな悩んでるママさんはいますか? 以下、長くなります(´・ω・`) 私は現在38歳です。1人の息子が3歳で今年から幼稚園に通っています。コロナの影響を受け主人のお給料は減りました。その減った分だけでも補おうと…
見た目で結婚して失敗した!!って思ってる方いますか?💦 すみせん、吐き出させてください。 私は物心ついた頃から面食いで😅 男友達から彼氏に昇格なんて絶対ないタイプでした。 友達になったらたとえ告白されてもずっと友達。 むしろなんで告白してくるの?と幻滅しました。 …
やっぱり人見知りしない子は愛情不足なのでしょうか? スーパーの店員さんや道であったお爺さんお婆さんにも 自分から愛想よく手を振ったりします。 初めて会う人でも数分で打ち解けて、 一度会ったことある人なら自分からどんどん話しかけます。 親から見て愛情不足のサイン…
2歳10ヶ月と8ヶ月の姉妹を育てています。 最近上の子が下の子にかなり意地悪をします。 おもちゃも絶対貸さない、とられたら癇癪を起こす、「下の子怖い」といって突き飛ばしたり頭突きしたりたたいたり蹴ったりなど‥ どうしてこのような行動を上の子はしてしまうのでしょうか…
障害のある小学生のお子さんがいらっしゃる方に質問です。担任の先生が抱っこなどするのはありですか?3年生です。 例えば褒める時に抱っこでぐるぐる回したり…日常的に子どもとハグしたりなど距離感が近いなど。 遊びの中で抱っこして遊ぶなどはありなのかなと思っています。ま…
両親が離婚されている方(大人になってからではなく、思春期までに離婚された方)で、父親との思い出がたくさんある方に質問です。 急に父親がいなくなり、どうでしたか?わたし自身、12歳の時に両親が離婚し、思春期には父親がいませんでした。 お父さんが塾や遊びのお迎えに…
二人目が今日で1ヶ月です! 上の子が愛情不足になっていないか心配です。 昨年10月末、二人目の妊娠発覚してすぐからつわりが始まり、お腹が張りやすい体質、仕事は時短勤務で上の子は保育園に通ってました。 12,1,2月はつわりが辛く休職でその間上の子は保育園のお迎えは実母、…
前までは兄弟いた方がいいから2人育てようと思ってましたが 経済的に厳しく コロナで旦那の収入も減り 2人目できたら確実にフルタイム確定 悪阻と出産と育児がすごく大変でした。 一人っ子の方が 娘にお金も愛情も全部注げられるし 経済的な面でピリピリしながら働いて子育てす…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…