
2人目の出産でVBACに挑戦しましたが、緊急帝王切開に。産後の感情に悩んでいます。
2人目を産んで2ヶ月経ちました。
1人目は逆子で帝王切開でした。
2人目はVBACに挑戦しました。
リスクがあることはもちろん承知してました。
でも帝王切開後上の子の面倒も見なきゃだし
両親も遠方でコロナの影響もあって
里帰りも手伝いにも来てもらえないことから
産後の傷のこととか考えて挑戦しました。
結果として緊急帝王切開になってしまいましたが
無事に産まれてくれたので本当に良かったです。
ただ私に熱が出てしまい赤ちゃんの心拍も上がり
陣痛のすすみもとても遅かったため
緊急帝王切開に切り替えました。
局部麻酔をしてもらったけど
効きがあまりよくなく全身麻酔になってしまい
産声を聞くことができませんでした。
出産時はそれが最善で母子ともに無事で
本当によかったと思っています。
でも最近もう普通分娩は二度とできないこと
また2人目が1人目の時に比べて
私の愛情が少ないのではないか
それは産声が聞けてないからではないか
母乳は出ているけど母親としての義務感で
あげている気がして本当に可愛いと思えているのか
そんなことを思ってしまう事自体がおかしいと思い
涙がでてきてしまいます。
誰に話したらいいのかわからずこちらに
書き込みさせていただきました。
とても落ち込んでいるため
厳しい意見、批判的な意見はお控えください。
- ちょん(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
頑張りましたね。
私は1度目いきみからの緊急帝王切開だったので今回も帝王切開をしました。
でも大丈夫、娘は超可愛いです!(親バカw)
それに女性は誰にでも母性があると誤解されがちだけど、男女問わず「育てていくことで母性が芽ばえる」んですよ!
今は義務でも全然大丈夫。
義務をこなしてたら愛情に繋がります。
本当ですよ!証明されてるんですから!

Kotori
母子ともに健康で本当によかったです!
自然出産へのチャレンジも素晴らしいですし、とにかく今はたぶん理想的な出産にならず産後のホルモンバランスで落ち込みが激しいのではと思います👌
赤ちゃんに何かあったら大変でしたし、本当にママさんよく頑張りました🥰
我が子が息をしている、それだけで素晴らしいんですよ。産み方なんて気にしない気にしない👍
-
ちょん
今回こそはってかなりイメトレまでしてたのに理想とはかなりかけ離れた出産になって産後もかなり辛かったんですよ。
優しいお言葉ありがとうございます。- 10月16日
-
Kotori
帝王切開でも自然でも子供の命をお腹で育てて産んだことに変わりはないですし、子供にはまーったく関係ないですから🤲
上のお子様もまだ赤ちゃんですし、バランス難しいと思いますがまずは上のお子様のケアで良いと思います😚
ゆっくりメンタル回復させてください。無理は禁物ですよ。- 10月16日

六花❄️
毎日お疲れ様です☺️
産声を聞く聞かないは愛情形成に全く関係ないと思います😄
息子は早産で、産声をあげずにすぐに挿管されて人工呼吸器に繋がれ、クベースに入ってNICUに運ばれました🙂
下から産みましたが、息子を見る事が出来たのは生まれて4時間後でしたし、直母で授乳できたのは2ヶ月後でした😄
でも、手にすっぽり収まってしまう息子の姿を見て可愛くて愛しくてしょうがなかったですし、その気持ちは今も変わらずです☺️
もちろん娘も同じだけ可愛いです😊
でも2人目だと、1人目に1人だけを見てた時よりどうしても放置しがちになったり、後回しにしたり、寂しい思いをさせちゃってる気がしますよね💦
今は育児の疲れや産後のダメージもあって、気持ちも沈みやすいと思いますから、できる時にゆっくりしたり気分転換の時間を作ってください😊
-
ちょん
産声なんて関係ないですかね…
そうなんです。1人目の時は24時間ずっと心配で抱っこもたくさんしてあげたし泣いたらすぐに駆け寄ったりできたのに今も1人目ばかり優先してしまって2人目は放置しちゃうこと多くて…だから余計比べて愛情足りないのかなって悩んで落ち込んでしまいました。- 10月16日

はな
ご出産おめでとうございます🙇♂️そして毎日育児お疲れ様です😌🙏
私は帝王切開の経験は無いのですが、産科の先生が同級生のお父さんで、私が第1子を産んだ時に言っていたのですが、帝王切開の人は産後がとってもしんどいんだよ、お腹切ってるからね。でも身体が回復しないうちから有無を言わさず育児が始まるからね、本当に母親というのは偉大だよ。と言ってました、帝王切開で産んだ人すごいなと思いました🥺自分の身体がしんどいうちから育児を始めて、なかなか我が子を可愛いと思える余裕もまだ出てこないのではないでしょうか😿💦愛情が少ないのではと悩んでいるのは、お子さんを本当に大切に思っているからだなと感じました☺️💦
-
ちょん
ありがとうございます。
海外に住んでる事もあって帝王切開でも入院は3泊だけでその後から新生児のお世話プラス上の子の育児で本当にしんどかったんです…
もう少し余裕出てきたらいいんですけどまだまだいっぱいいっぱいで…- 10月16日
ちょん
念願の女の子だったのになんか思ってたより自分が冷めてる?感じがしちゃって…
もう少し経てば母性さらにでますかね…