女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年長娘のわがままをどのように抑えたらいいですか? 保育園ではある程度できているらしいのですが、 家では弟を褒めると怒ったり、下のこと遊ぶと自分がやりたいことを優先しようとして大声を出して威嚇したり、拗ねたり、かなりめんどくさい変なところがあります。 愛情不足でし…
保育士さんに甘え上手な子って愛情不足だと思いますか...? 2歳6ヶ月の子供です。 もともと抱っこ大好きで、家でもたくさん抱っこをせがみます。 たくさん抱っこしてあげてるし、家でも一緒にいる時間はたくさん要求に応えたり大好きだよって伝えたりおしゃべりしたり親子関係は…
これって愛着障害でしょうか? 2歳6ヶ月の子供です。 もともと抱っこ大好きで、家でもたくさん抱っこをせがみます。 たくさん抱っこしてあげてるし、家でも一緒にいる時間はたくさん要求に応えたり大好きだよって伝えたりおしゃべりしたり親子関係は良好かと思っていました。 保…
私酷いですか? 鬱の旦那にずっと優しく寄り添えずそんな自分も嫌だし、私も不安と戦う毎日で辛い😭 旦那が鬱で仕事を休職しました。2度目です。 前回は落ちている彼に追い打ちをかけたらいけないと気を使い、言いたい事を飲み込み、ストレスが溜まり、私も限界を感じることがあ…
3年生になった娘ですが、寝入るときと、寝てる時もたまに 赤ちゃんが授乳のあとそのままチューチューしてるみたいな、吸啜?をしてます。 指しゃぶりするわけではありません。 赤ちゃんの時から今まで指しゃぶりをすることは一度ないですが、寝る時のチューチュー はずーっとして…
1.2歳の上の子がいる中での妊婦生活みなさんどんな感じでしたか、、? 私は現在1歳半の息子と、35週妊婦です。 頚管が短いとの指摘があり、張り止めを処方され1.2ヶ月前から息子と2人での遠出は控えています。 毎日家と徒歩数分で行ける公園、スーパーくらいしか外出していな…
愛情不足について 2歳半になる子どもがいます。 私が時短で働いているため、平日の日中は保育園に預けています。 共稼ぎじゃないとお金が貯まらないので、4歳に幼稚園に入れるときまでは正社員で働こうと思っています。 愛情不足にはならないように、私自身は気をつけていても…
実母の孫フィーバーに最近イライラしてしまう… 実家が近く、もともと仲は良くて、 本当にたくさん助けてもらって感謝してるはずなのに、 最近週1くらいで もうご飯食べた? いっぱい歩いてる? 動画見たい もうかわいくてかわいくて など息子に関するLINEが来るとイラッとし…
ママ認識してない…? 生後7ヶ月の女の子がいます。 ずり這いが全然できなくて心配していたのですが、普段触れないものがあればやる気を出すのでは…と試しにベビーワセリンを置いたところ、今朝やっとぎこちないですがずり這いを始めました。 普段から祖父母もいる家で過ごして…
はあ。わたしの母はたぶん自閉症 父はADHD そんなわたしもADHDと自閉症の疑い、、、 子供もおそらくADHDと自閉症、、、 わたしは子供産むべきではなかったかもしれない、、、 しにたいなぁ、、、 もっと愛情注いだらいい子になってたのかな、、、 育て方間違えた、、、
同居嫁なんですが、ゴールデンウィーク中は親戚達が泊まりで来るのでもてなすだけで終わりそうです。 普段の料理は私なんで仕方ないけど、当たり前のように料理の内容指定してきてこれ作ってねって義母からいわれてムカムカしてます😂 バーベキューとかならまだ楽だけど13人分は…
4月から幼稚園に通い始めた年少の娘の問題行動について はじめての子で、声かけ等どうすれば娘に響いてくれるのかずっと悩んでいます。心優しいママさん、どうかご教示ください😭 生まれてきてから3年半、預かり保育なども利用したことなくずっと一緒に過ごしてきました。愛情…
ネットでの一人っ子論争を見ていて、一人っ子は愛情1人にたくさん捧げられるし、お金もかけられるしみたいに言ってる人いるけど、子どもの気持ち無視してるよねというものがありました。この無視というのは子ども自身が本当は兄弟が欲しかったという事…。 でもうちは一人っ子です…
自分が一人っ子の方いますか?🐥 親の老後を相談する相手がいない、また兄弟姉妹がいない孤独感ってありますか?(親が亡くなった時、気持ちを分かり合える兄弟が居ない孤独感など) 子どもが一人っ子ではなく、自分自身が一人っ子の方とお話できたら嬉しいです。 私は一人っ子で…
5歳の息子が最近、お手紙を毎日くれます😌✨ 絵だったり、文字だったりと……🥹 いつもお手紙には必ずと言っていいほど 「いつも、ありがとう♡」って書いて渡してくれます🥲✨ 子育ての中で、ちゃんと子供たちに 愛情が伝わってるのかなって 不安に思う時もあります。。💦 文字にして…
幼稚園の先生に対しての不信感。 転園してから4ヶ月経ちました。息子は年中です。前の園は1歳のことから通っていたのですが、子どもとの関わり方からすごく愛情を持って接してくださってることがわかりました。迎えに行けば、違うクラスの先生も子どもの様子やがんばったことを…
娘が保育園に通っています。1歳児クラスなんですが、お友達を追いかけ回したり、押してしまったりしているそうです。ごめんねさせて撫でている間に叩いたりしてしまったと… それが特定の子にらしく、先生からは 気持ちが不安定なんだと思います。なるべく子どもとの時間を作って…
一人っ子の女の子(5歳)を育てている33歳の母です。 田舎に住んでいるのでクラスでは一人っ子が少なく (30人いるクラスで知る限り我が子含めて3人くらい?) だいたい2〜3人の兄弟がいる子ばかりです🌱 先週、クラス懇談会がありお母さん方はやはり 兄弟とのエピソードを話されて…
3歳6ヶ月の男の子を育てています。 2歳児クラス(1年前)から保育園に通わせているのですが、最近保育園の行き渋りが激しいです。 前日の夜寝る前に必ず「明日保育園あるの?お休み?」と聞いてきて、同じことを朝にも聞かれます。 朝は保育園があるとわかるとテンションが下が…
保育士さんに甘えたり抱っこをよく求める子って愛情不足だと思いますか?
メンエスとか風俗に旦那が行ったら 大好きだった愛情も冷めて、旦那ともうしたくない、 私も他の男とする、って思ってしまいます。 もしくは私もメンエスで働く(働けるならですが、、) 。 メンエスって変なお客さんも来ますかね? 男が風俗行くのはまぁしゃーない、みたいな風潮…
旦那が居なくなって育児が楽になったママさん、いますか? 最近旦那が家にいると無性にイライラしてしまいます。 理由はリモートワークで家にいるので、姿が見えるのに私ばかりが子供の世話をしていること、トイレに行きたくなりぐずってる子供を少し任せると大きな溜め息をつい…
上の子は小さい頃から食べるのが大好きで なんでも沢山食べてくれて 食べるスピードも早かったのですが、 ここ数ヶ月いきなり食欲が落ちてしまって 食事するのもすごい時間がかかり 小さく口に入れて長く噛んでて、、 沢山噛むのはいい事なのですが気になります💦 幼稚園でもお弁…
虐待疑われてるんでしょうか? 子供(2歳半)が朝保育園登園したら、保育士さんから「お腹見せてね〜」と言われてらしいです。 (夫が朝送っているので、私が直接見たわけではないのですが、 保育士さんが子供に言った後に、近くに夫がいたので少し気まずそうな間があったようです…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…