※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が2歳2ヶ月です。先日実家で法事があり、たくさん親戚があつまりま…

子供が2歳2ヶ月です。

先日実家で法事があり、たくさん親戚があつまりました。
その時子供がみんなに対してすごくフレンドリーでした😂
知らない人怖いとか全然思ってなかった様子です😓
初対面のお坊さんにもピトッとくっついたり😂

みんなから、可愛いね人見知りしないんだね!いい子だねぇ、大物になるねぇ、とか言われてましたが、大丈夫ですかね?
ネットで調べたら発達障害とか愛情不足とかあったりして😓

1歳〜1歳半くらいの時は人見知りして私から離れなかったりしましたが、2歳過ぎた頃から急に大丈夫になりました。
このくらいの年って普通まだ人見知りするんですかね?
しない子もいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

愛着障害のこってフレンドリーとかのレベルじゃないのですぐわかりますよ💦
ママが近くにいたから、みんな自分に注目してくれるのが嬉しくて楽しかったんじゃないですかね☺️?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦どんなところが違うんでしょうか?😳

    たしかに、私が近くにいたし、普段一人っ子で基本私としかいないので、色々な人にかまってもらって楽しかったのかもしれません😆✨

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分のパパママには見向きもしない、お友達にも興味なし、他のママにべったりしてママを奪い取る勢いというか😖💦

    全く人見知りしないこもまわりにいましたよ☺️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦たしかにそれとは全然違うような気がします😳

    少し安心しました✨ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前