※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の娘なんですが、急に赤ちゃんの真似をしだして「〇〇は赤ちゃ…

2歳9ヶ月の娘なんですが、
急に赤ちゃんの真似をしだして
「〇〇は赤ちゃん」と言って
今までしてこなかった指ちゅっちゅしたり
えーんえーんと泣いたふりしたり
赤ちゃん返り?赤ちゃんの真似?をします。
スーパーに売ってる、おしゃぶり風のキャンディや
哺乳瓶に入ってるお菓子なども見つけると欲しがるし、
2人目が出来たら赤ちゃん返りするとよく言われて
ますが、2人目もいないし、、、。
愛情不足なのでしょうか?

コメント

ぺんぎん

うちの子は保育園に小さい赤ちゃんがいて、よく見てるみたいで、、
家ではオムツを見てこれは赤ちゃんの!!!とか言ってます😂自分も履いてるのに😂

きっと何かに影響されたんですね😂

はじめてのママリ🔰

うちの子もしますよ😊真似遊びだと思います😊〇〇はお姉ちゃんだから!もありますし、赤ちゃんもします😊先生の真似だったり😊