女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
聞いてください。私、最低な母親だと思われても仕方ないです。 現在、妊娠高血圧と糖尿病にて管理入院になってます。 こうなったのも自業自得です。元々肥満体型の上、高齢の高血圧持ちでハイリスクな妊娠のためはじめから気を付けてればと思うのですが、なぜかこの子に対して、…
8月出産予定の新米妊婦です! ご出産を経験された方にお聞きしたいのですが、皆さんは「カンガルーケア(早期母子接触)」はされましたか?? 私が出産予定の病院では希望者には行っているようなのですが、調べてみると赤ちゃんの突然死の原因と言われていたり、障害が残る可能性も…
ウチの旦那は 親にあまり愛情を与えてもらえず 育ちました! 付き合ってた頃も甘えん坊だったのですが、 最近結婚してからというものの もうベッタリで子供みたいに甘えん坊です。 『がんばったね〜』 『えらいね〜』と褒めてあげると すごく喜びます笑 これから子供も生まれ…
周りの人から何を言われようとbabyにとって最高のママになれたらいい。 完璧な母親なんかなれそうもありません。 ただ、子供が素敵な人生を送ってくれる事が願いです。 その為に母ちゃん力になれたらいいなと思うんです。 母親になって、想像をはるかに超えた苦難が今もこの先も…
なんでうちの娘は こんなにかわいいんだ…😱💓 自分のこどもがこんなにもかわいいなら 30人くらいほしいわぁ(*_*) でも現実的な話し 愛情をきちんと平等に 与えられるのかな? 大事なことは間違いないけど いまは娘に100%だけど もう一人二人うまれたら 100%のままいられるのかな…
完璧な育児ができるとは思っていませんが、どうしたらもっと子どものことを分かってあげられるのか分かりません。 大人同士でもお互いの考えや感情が全て分かるわけでは無いのも充分承知しています。 ですが、子どもの考えていることや感情が分からずとても苦しいです。 つい先…
旦那との関係がまいど喧嘩するたびに極悪になり、いやになります。 育児も家事もそこそこやりますが、ぬけてることばかりで。。 こっちもフルタイムで勤務してるし、こないだは疲れからかぼーっとしてベビーカーごと赤信号渡りかけて。 おこったら、逆切れ。 まず謝れよって感…
もーほんと参る。長くなりますが愚痴なので 読みたくない方はスルーしてください。 離婚の話し合いなんてたった3時間。 その何日か前にはうちの親ともご飯行って、次の日は義両親にご飯誘われて行ってワイワイ楽しくお酒飲んでたよね?新しいアパート探すために私も元旦那もバラ…
遅い時間にすいません。 ちょっと前置きが長くなるんですが、どうしたらいいのかわからないため質問させてください。 先週火曜日に妊娠高血圧で緊急入院になりました。2,3日前からずっと頭痛があり、血圧を測ると170/100になってたので、有無をいわさずの、入院です。 その後の…
添い乳がやめられません(´・̥̥̥̥ω・̥̥̥̥`) 生後2ヶ月の時から夜寝る時だけ 添い乳しているのですが、慣れてしまい 当たり前になってしまいました💦 仲のいい友達の1人には添い乳は今すぐ やめたほうがいい!!!乳ばなれできなくなるし!と言われました😭 もう1人からは〇〇(私)…
子どもを出産してから旦那さんのことが生理的に受け付けなくなってしまった方をママリでよく見かけるのですが、いつ頃からそうなりましたか??💦 11日に出産を終えたばかりです(*^o^*)💖 立ち会い出産をして、我が子が生まれた瞬間泣き崩れた旦那を見てとても感動しました😂❤️ 今…
独り言です。 気持ちに余裕がないです。 子どもにすぐイライラしてしまいます。 もっと笑顔でいたいし、もっと愛情いっぱい育ててあげたいのにしていることはいつも反対のこと。 手伝ってくれる人はいません。旦那は単身赴任です。まだ仕事に出られそうもないので保育園も通…
でき婚、ギャンブル借金発覚、信用も愛情もないけど子供のために家族としてやっていく事を覚悟したのですが、一緒にいてもつまらなく離婚したいなーと、思っていて生活を共にしてもこの先上手くやっていけるのですかね、、 もうすぐ出産だと言うのに不安しかないです
1歳5ヶ月の男の子がいます 女の子がほしくて、そろそろ 女の子の産み分けをしながら 妊活をはじめようかと思っています! が、次も男の子だったら、、、と 考えるとなかなか自信を無くします(*_*) もちろん男の子でも愛情たっぷり育てます! 女の子の産み分け実践された方は 具…
みなさん、赤ちゃんがえりした子どもに対してどういう、コミュニケーションをとりましたか? 6月に3人目を出産しました。 4歳の長女が4月から、幼稚園にいっているんですが、集団行動ができないみたいで、 ご飯を食べさせてもらったり、ペアのお友達と躍りや体操をしないといけ…
子供にイライラしてしまうからダメとか 全くイライラしないから素晴らしいとか いちいち反対側を気にしておかしいの?なんてないと思う🌹 いろんないろんな要因がそこにはつまってる みんな子供に対して向き合ってる 愛情かけて それが一緒ならそれで同じ母親☺️
一年生の娘がいます。5月に赤ちゃんが生まれました。学校に行く時に「ママと離れたくない」と毎日、泣きます。赤ちゃん返りと周りの言われました。時間もないので、早くと言って送りだします。最近は、登校班の集まる場所まで行きます。学校に行けば元気に過ごしてるそうです。愛…
1歳の男の子のままです。 旦那やじいじばあばとお出かけしても、抱っこはままがいいと手を伸ばし泣きます。離れるともうギャン泣き。わたしを見なければ大丈夫なときらあるんですが… これって愛情不足なのかな?ってふと、思う時があります😥😥関わり方が足りないのでしょうか(´・…
夫婦喧嘩しました… 旦那の言い分も分かるけど、納得いかないところもたくさんある 産前も喧嘩多かったけど、好きだったからまだどうにかやり直したりできてました 産後旦那は息子に夢中であたしのことは二の次、三の次… それなら自分もと割りきって息子に愛情注いでたけど、その…
私と旦那、育児に対して 意見が合わない時があります。 24時間一緒にいて大体娘の癖や仕草 ああしたら喜ぶ、こうしたら泣き始める 色々わかってきました。 家事中少しコツんとおもちゃが顔に当たって泣き始めても手が離せず 『 痛かったね〜もうすぐ来るからね〜大丈夫よ〜』と…
1歳1ヶ月の息子が時々私や主人に噛みつきます。 この時期は同じように悩んである方が多いのでありがちなんだと思うのですが、それでも噛まない子もいて、なにが違うんだろうと思います。 よく聞くのは愛情不足、歯がかゆい、気を引こうとしてる。。。 では噛まれた時、どうし…
悪阻が悪化してきました。 6ヶ月の子を見ながら 悪阻を乗り切るには どうしたらいいのでしょう(;_;) 叱咤激励、お知恵を頂きたいです(;_;) 食べ悪阻と吐き悪阻の両方の様子。 前回はまだ心拍が確認できなかったので また病院に行きますが 悪阻ってほんとにつらい(;_;)(;_;) …
とうとう泣いてしまった💦 授乳の度に乳首を噛む息子。 傷口にキズパワーパッド貼ってたら、口触りが違ったのか全然吸わずにすぐ噛んで離して泣く。 何度試しても噛むだけ。 泣き続ける息子。 隣で起きない旦那。 授乳が恐い。 こんなこと思いたくないのに。 沢山おっぱい飲んで…
現在、4ヶ月半の女の子を育てている シングルマザーです。 人見知りについて 今日、ご近所さん(女性3人)が娘を見にきてくれたのですが、 突然大泣きをして終始全く泣き止みませんでした😢💦 一旦泣き止んでも、ジーッと見て、目が合うとまた大泣きですっっ😭💦 すでに人見知りで…
お子さん 1人と決めている方 複数の方 メリットデメリット?教えてください(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 私は今2人目をすごく悩んでいます 我が子1人に愛情全てささげ育てていく でも私はいいのですが 旦那は2人目が欲しいと、 確かに2人目産まれても私は愛しちゃんと育てていく自信はあります で…
長くなります( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 結婚して1年7ヶ月。 その間に暴力を受けたことが3回。 言葉の暴力はしょっちゅう。 今日子供をだっこしてる時にケンカになり、ビンタされました。 一回目の暴力のときは産後間もない時、 腰のあたりを3回けられました。(今年の1月) 喧嘩する度に手や足…
旦那さんをおだててほめて、教育しながらうまくやってらっしゃる方に質問です! ちょっとした手伝いごとに大げさにほめてあげたり、これくらいやれや!っていうようなことを下手に出てお願いしたりしているうちに…正直、愛情冷めませんか? 出産前は全然気にならなかったんです…
良いことなんだと思いますが 旦那の甥っ子に対する愛情が強すぎて嫌になります。 旦那の弟夫婦も近くに住んでいるため いつでも気軽に会えます。 それなので、暇さえあれば甥っ子に会いに実家に行ったり弟夫婦の家に行ったり…(私も一緒に) そのたびにわたしをそっちのけで甥っ子…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…