女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
たかが10円、されど10円… どなたか聞いてください🥲 義姉(シンママ)の子、甥(小2、息子と同じ歳同じ学校)です。 前提として、甥は義姉が仕事の時は私宅へ下校します。 我が家のルールとして、「遊びに行く時は一度帰宅してから、誰とどこに行くか伝えてから、17時になったらバイ…
私立小学校に通われている方、また、周りに通っていらっしゃる方がいる方にお伺いしたいです。 現在、私立小学校受験をしようと考えており、塾に通わせております。そこの塾での周りのお友達やお母様たちを見ていると明らかに富裕層だらけで、場違いなのではないか、、と最近肩…
今の幼稚園児や小学校低学年の子バレンタインって手作りですか?それとも市販の渡してますか? 息子なんですが、仲良しのお友達(男の子も女の子も)にチョコを渡したいみたいで。気持ちを大事にしてあげたいなと思いバレンタインチョコを仲良しさんたちに配ろうかなとおもってるん…
初めての人工授精、確率はタイミングと変わらないって聞いてたけどちょっと期待してました。 卵も二つ排卵したし、 着床出血ぽいのあったし、 双子妊娠した夢見たし、 インプラっぽいのもあったし、 子供に「ママのお腹になんかいる」的なこと言われたし、 いつもあるPMSが今回は…
他害がひどい息子について相談に乗って欲しいです。 3月末生まれ身長も一番大きいことは20cmほど差があります。 クラスでも一番小さいか女の子と同じくらいです。 4歳11ヶ月年中です。100cm15キロと小柄で 年少さんと一緒でも馴染めてしまうくらいな見た目です。 他害が酷くて今…
独身の時はめちゃくちゃ気があって、一緒に居て楽しいし落ち着く、ずっと一緒にいても飽きないぐらい大事だった友達。 でもお互い結婚して家の事とか育児に関しては全然価値観が合いません。子育てに関して共感というか話のネタが噛み合わないんです。友達の夫婦関係とか子育て…
2歳のご飯についてアドバイスください🙇♀️ 主に夕飯の事ですが、毎回3分の1くらい食べたらご馳走様の手をしてイスからおろせと暴れます。ハイチェアなので自分で降りることが出来ません。「ご飯食べないとおりれないよ」等の声掛けをしてもおろせと泣きます。そこで下ろしてしまう…
小学一年生。 お友達の家には子どもを遊びに行かせるのに、自分の家には絶対に遊びにこさせない親。 どう思いますか? モヤモヤしていて、長文です🙇♀️ 我が家に2人の友達が来ます。 「お母さんに家の中はダメといわれてるから、〇〇ちゃんの家で遊びたい」と2人に言われ、断…
小1の娘、ある男の子からしょっちゅう嫌な事をされます。 暴力も暴言も。 直近の話だと、先週は左肩を掴まれ胸をグーパンされる。 昨日は机をわざと娘の足の付け根にぶつけてくる。 今日は自習の時間、先生が居ないのをいい事に娘のファイルを取り上げて他の友達に回す。娘は少…
引っ越し以外でお子さんが転園する方、された方、子供にはいつごろ転園を伝えますか? 現在は息子2人通勤ルートで自宅から車で10分くらいの公立保育園に通っています。 この度、4月から自宅から900メートルの公立保育園に転園します。 元々家に近い保育園が第一希望でしたが…
すみません、愚痴になりますが皆さんの意見や率直な感想など教えてください。 妹が先月2人目を出産し実家に帰っているのですが、母の顔色が最近よくないので少し聞いてみたら、休む暇がないぐらい忙しいとのこと。疲れたと普段ほとんど言わない母が疲れると言うことはよっぽどだ…
インスタの友達(学生時代の友人で10年近く会っていない)くらいなら、 子供の名前似ててもそんな気にならないですか? 例)玲奈、玲華 結菜 結花 みたいな感じです✊ 批判はなしでお願いします! みなさんなら気になるかどうかだけ教えていただきたいです!
療育に通ってるお子さんをお持ちの方・又は療育の支援者の方が居ましたらアドバイスください。 現在年中の子どもが療育に通っています。 診断なしですが、ことばの幼なさがあります。それ以外は目立った特性などありません。 先日なぜ僕は療育に通っているのか?と聞かれました…
お昼にも質問させていただきましたが もう少しいいねが欲しいので もう一度再投稿させていただきました! 今、6歳(年長)4歳(年少)1歳1ヶ月がいて 育休中です。 みなさまなら4月の何日に復帰しますか? ①4月1日 (入学前の春休みから学童+末っ子の慣らし保育は一切なしで7…
3歳4ヶ月の娘について相談です! 小規模保育園に通ってますが、特に仲の良いお友達っていうのはいなさそうですが、このぐらいの歳だとまだそんなものですか? 2歳児クラスは9人なのですが、その中にいつも2人で遊んでる女の子がいます。2人とも上に兄弟がいてて4月産まれなのも…
授業参観…。 ジャンケン列車。 素直な息子のお友達が負けて私の後ろ ねえねえ息子ママ?何で背中に硬いのがあるの? パツパツ。 後ろお父さん?男の人目を逸らしー。 心の中ブラのフォーーーック🤣 パッツンパッツン外れるから辞めwww おっぱい支えるやつ! …お母さんに聞いて…
3歳半男の子 もう半年くらい暴言や暴力がすごいです。 「もうバカ!」「おまえち○こ!」などと言葉が荒く 気に入らないことがあれば物を投げる癖があります。 ひどい時は三輪車を人に向かって投げます。 妹の手をつねって流血させたり、みぞおちをパンチしたり 表情も鬼の形相で…
下校中、班長が走って それを追おうと走った娘。 案の定転び、水筒が胸へ直撃。 痛すぎてうずくまってたそうで。 たまたま通りかかった友達のママから連絡を受け速攻向かった私。 もう斜めがけの水筒はやめようと決めました。
まだ早い質問なんですけど、友達から子供にワンピースを貰ったのですが夏とかに着せるとなると中はオムツ一丁ですか?😳 スパッツ夏に履かせるのは暑いよなぁ、と思ったり🧐
産前鬱みたいなものになったことある方いますか?批判はなしで共感出来る方のみでお願いします。 元々心配性な性格ですが、妊娠してつわりもあり何だか無気力な感じです。さらにいろんなウイルスとかが怖く強迫性障害っぽくなっていて、何度も手を洗ったり料理をするにも火の通…
今度友達と友達の子と遊びに行きます。 バレンタインが近いので何か2人にお菓子でも渡したいと思っているのですが、4歳の女の子にはどんなお菓子が喜ばれると思いますか? また、お菓子以外にも候補があれば教えてください😌
一つどうしても分からない事があって相談しました Temuのアプリがあると思うんですが、友達を招待して無料ギフトをGETと見た事があってその意味が分からないままでいます このアプリをされている方で分かる方が居られましたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いし…
6歳の娘がギャーと泣いてしまうのに疲れています。 習い事の後に「ジュースが飲みたい」だったり急に「ハンバーガー食べたい」「UFOキャッチャーしたい」「あれがやりたかった」と言いだして「今日は買わない、しない」と伝えるとギャーと泣き出し暫く「欲しい」と泣き叫びます💦…
地元の友達が出産祝いに10000円と写真立てをくれたので、お返しにカタログギフトを送っていいか聞いたら 気にしなくて大丈夫 元気でいてくれたらいいんだよ と返信が来ました😳 この場合ってどうしたらいいんですか?? こちらとしては、滅多い会えない中わざわざお祝いくれたの…
明日は息子が来るのか来ないのか分からない友達と約束してきたから9時に公園…😇 早いし寒い😇
小学校二年生の娘です 都会に引っ越してきて1カ月がたち お友達と3人で登校しています 先ほど 今日🚗に轢かれそうになった 青信号だから渡ったけど、渡り切る前に車が真後ろスレスレを結構なスピードで横切ったそうです きっと運転手は急いで居たのか乱暴なのか 沢山居る小…
2歳半だとどれくらい喋りますか? 保育園の同年代の子達たちには「◯◯ちゃんだ!◯◯ちゃんのママもいる!先生、◯◯ちゃん来たよ!おーい、おいでー!」や「ねぇ、ピクミンて知ってる?赤と青と黄色と白と紫がいるんだよー。◯ちゃんはね、赤ピクミン持ってるよ!」など、めちゃくちゃ…
お風呂に入ってから、寒くて、なんか胃が張ってる感じがしてきて吐き気がしてきます。。 マシになる方法はありませんか? とりあえず部屋温めて横になってますが気持ち悪くて眠れません。。 朝から旦那の弁当作り、今日は友達が家に遊びに来てくれたので、掃除にランチの用意と張…
子宮口が開いて赤ちゃんが降りてきてる動画見てしまったんだけど あんなに開くの、、、?あんなに広がるの、、、?凄すぎない、、、? 友達は実際そうなってるなんてわからんわ!って言ってたけどめちゃくちゃ怖いんだけどそしてめちゃくちゃ痛いの本当に怖い
すごく仲が良かったママ友と、一緒にいるのがしんどくなって徐々に距離を置いた経験のある方いらっしゃいませんか。 2年くらい、毎日のように一緒に帰ったり お休みの日に遊んだりしている 息子の幼稚園の友達親子がいます。 出会った当初から、ママさんは良い人ではあるものの…
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…