女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愛知県内での埋没二重整形手術でおすすめはありますでしょうか? 長年一重に悩まされてきて仲の良い友達が埋没手術をしたのをきっかけにしようかなと思ったのですがその方は大阪の医院での施術だったので愛知県内で出来るところを探してます😭 過去に埋没された方はどこでいくら…
いよいよコロナが、、😱 みなさんお住まいの地域によって様々かと思いますが、私の周りでは最近になって息子の園の先生が立て続けに濃厚接触者になったり、友達やその旦那の職場でコロナが出たり、いよいよ本当に近くまでコロナが迫ってきたなと感じています😭 私はいままでコロナ…
1歳なりたての娘がいます。 娘はお友達大好きで人見知りもなく初対面の子にもニコニコしながら近づくくらいなのですが、転勤族で友達もほとんどいないのでお友達を作ってあげられないのが悩みです。 オミクロンが酷くなる前は児童館などにも月に3回ほど通っていましたがなかなか…
幼稚園に通わせている方で平常保育の降園時間が13時とか13:30などめちゃくちゃ早い方、帰宅後って毎日何されてますか😅? 週2くらいで習い事とか行けても、残りの週3はいつも公園ですか?💦(コロナでお友達の家で遊びましょう もなかなかなさそうですし) 現在夫婦共働き(私は…
娘が苦手な男の子がいます。多分…。 1歳3ヶ月の男の子で、私から見るととっても可愛い男の子です。 その男の子が大きい声を出すと怖がりますし、近付いてくると逃げます。 何で怖がってるんだろうって思って、大丈夫と思って1mくらい離れたら、必死な顔で私を追いかけてきて泣…
お子様が小規模保育園に通っている(いた)方、教えてください。 来年春から1歳になる娘を小規模の保育園に通わせようと思っています。お子様が通われている(いた)方に質問です。 ・何名くらいのお子様がいる園ですか? ・小規模保育園の良いところ、悪いところを教えて下さ…
実家との付き合い方で困ってます。 3歳息子。 家では基本的にお菓子はほとんどあげないし、YouTubeも1日1時間と決めています。 ですが親の都合で外に出る時(外食、友達付き合い、私の実家に行く)は無礼講にしてます。 そのせいか、実家から帰りたくないとごねます。 酷い時は…
旦那と連絡が取れません。 現在出張中です。 ホテルの方にも連絡しましたがこの時間になっても帰ってきていないらしいです。 電話をかけますがワンコールもせずただいま電話に出ることができませんと言う留守番コールに繋がれてしまいます。 転勤前に住んでた土地なのでもし充電…
コロナ禍で学生時代の友人と疎遠になったり、 トラブルがあって絶縁したりと ここ数年で学生時代の友達がいなくなってしまいました😢 子供がいるのは自分だけという場面も多く ここ数年結婚ラッシュだったので、今後友人と子供連れで遊ぶのは楽しいだろうなと楽しみにしてきただけ…
幼稚園バスのバス停が一緒のママさんのことで質問です。 私より年下のそのママさんは、いつもきれいにしていてオシャレさん。マリッジ、エンゲージリングもいつも付けていて大きなダイヤがついています。おそらくですが、ネックレスも1ct以上のダイヤついてました。 私も普段身…
旦那から私にもう興味が無いと言われショックです。 1年くらい前に昔の男友達からLINEが来てたことから勝手に浮気疑惑をもたれ興味がなく態度も冷たくなったと言われました。 冷たくなったことには気付いてませんでしたけど、 その言葉を言われショックで放心状態です。 旦那の前…
なんとなく過去のLINE見返してて思った😣 みんな元気かなー。 会いたいなー😭😭😭 笑顔であの時は大変だったよねーってマスクなしで沢山お喋りしたり、鍋したり、友達や家族と旅行に行きたい…😭😭😭 何も気にしない日常生活がいつかきますように🙏✨✨
友達がコロナビールが好きなので 誕生日プレゼントであげたいんですが この商品であってますか? 何種類かある、とかなら間違えてるかも しれないので、愛飲者の方教えてください😞💡
幼稚園、プレ幼稚園など家庭の事情やパートがあるから幼稚園行ってもらわないと!とかではなく専業主婦とか家でも面倒みれるって方に質問です! 今息子がプレに通っていて今年から母子分離がスタートしました。 幼稚園では緊張しちゃうタイプだしずっと自宅保育で周りに友達もお…
私は2児のシングルマザー です。 離婚して3年が経ちます。 5年程前に友達の友達で仲良いメンバーで数回会っていた1人の男性がいました。その方は仕事で地元を離れて今は遠くにいます。 連絡先は交換して持っていましたが、もちろん2人で会ったことは1度もないですし、5年程前に…
一年前に式を予定していてコロナで延期になり4月にあげることになりました。 もともと旦那の友達の奥さん(私は一度しか会ったことない旦那は中学の頃からの知り合い)も招待するとのことで招待状を送りました。 最近になって席を埋めているとどうしてもひとテーブル10人のところ…
アドバイスください😭💦 コロナが、また増えてきましたね。私の従兄弟や従兄弟の子供たち、友達の親戚、ママ友のご家族など、過去に感染していました。コロナ感染は本当に他人事ではないなと思います。 そして、今度の土曜日に旦那の実家(県外・九州)で義祖父の17回忌があります。…
どなたか聞いてください😢 私は6年前、長女を妊娠中にパニック障害になってしまいました。 子供の頃から複雑な家庭で育ち、結婚してからも沢山の辛いことや困難がありました。 その頃の私は何十年物のストレスと不安が重なり爆発寸前でした。 自分の精神と体が何だか変かもと不調…
療育に通われてるママさんママ付き合いについてモヤモヤしてて、、すごいへこんでいます…。 現在3歳の娘が発達の遅れ(グレー)で療育に通っています。 言葉の遅れ(単語のみ)、落ち着きがなく、 目を合わせない、人よりも物(おもちゃ)に興味がある、イヤイヤ期もあると思うのです…
本当に義母が苦手です。 発言、行動、LINEのやり取り、旦那への態度、私への態度、全てが苦手です。 例えば、18時以降は旦那のご飯の用意、娘のお風呂、娘のご飯、私がキッチンに立ったら機嫌が悪くなる娘の対応でいっぱいいっぱいです。と伝えていても19:00頃に「今ビデオ電話…
旦那に優しくできません。 お時間がある方、うまく説明できずとても長くなると思いますが見ていただけたら嬉しいです😢 旦那の浮気未遂についてです。 約3年前、旦那の携帯を見てしまい女性とLINEしているのを見つけました。 携帯を見てしまった経緯は、旦那の携帯で私の不細工…
保育園の申請で悩んでます。公務員で春から久しぶりに仕事復帰する予定です。 最後は家庭で決めることなのですが、明日締め切りにも関わらず本当に決められずにいます。 来年度、2歳と4歳(今はこども園の1号)のクラスで、選べる立場ではないのですが、後悔したくないので、ご回…
下の子の事で悩んでいます。 まだ、誰も友達と呼べる相手もいなく、幼稚園のプレでは、先生の話を聞けず1人だけフラフラしています。同じ空間にいてもおもちゃを独り占めしたくて直ぐに手が出てしまうので周りの保護者の方からはまたあの子ねみたいな視線が辛いです。正直避けら…
幼稚園か保育園か悩んでおります😭。 3歳です! もともと希望は保育園でしたが 1次は落ちてしまい、2次も厳しそうと言われました😭 田舎なので幼稚園は確実なので 入園説明会も行ってきたのですが… 同学年に8人程しかおらず、全体も33人で小規模💭 預かり保育を利用するお友達も…
我が子は数日で1歳になります👧🏻♡ ファミレスやその他飲食店の お子様うどんセットなどはいつから食べてましたか?? 今日友達と話していて娘と余り変わらないくらいの子に 食べさせていると言っていて😂 うちはまだ食べさせたことないんですけど、 だいたい皆さんどのくらいで食…
スイミングスクールに通う小学生がコロナ陽性でした。スイミング後に発熱し、PCR陽性だったそうです。その子はいつものことですが、その日も更衣室でマスクをせずに友達2、3人と少し大きめの声で話したり歌ったりしていました。感染力の強いオミクロンであれば、友達も感染したと…
年少の娘です。 同じクラスの女の子(Aちゃんとします)に一緒に遊ぼう!というと嫌だと言われてしまうようです💧 Aちゃん以外のお友達とは仲良くやっているそうなのですが、娘はAちゃんとも遊びたいんだぁ……と悲しそうに言ってきます。 親としてどのように声かけしてあげればいい…
4歳になる娘、嘘つきがやめられません😭 ●手洗ってないのに洗ったと言う ●保育園で友達に怪我させられた(つくり話でした) など色々です。 実際友達にも、「娘ちゃん嘘つくから遊びたくない」と言われています。 こんなこと言われたらショックで嘘つくの辞めると思ったんですけ…
5歳の子供がお友達を殴ってしまったことで、フォローをしてあげたいのですがどうフォローをしたらいいのか分からなくて… やっては行けない事だと本人も自覚しているみたいだし、この話をしたら、「なんで早く忘れたいのに忘れさせてくれないの」って言われました。 殴ってしま…
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…