女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学2年生の娘にイライラしすぎてしまいます。 下の子はもうすぐ2歳。 少しずつ話せるようになり、手はかかりますがすごく可愛い時期です。 上の子が小学2年生。 友達に言葉を強く言ったり、時間守れなかったり、人の話を聞かないことも度々。 スポ少でバスケをやっているので…
小3の娘の担任の先生について… 娘は超偏食で、なかなか給食が食べられません。 だけど、1年生の頃に比べるとだいぶ食べられるようになってきました。 1年生、2年生の頃の担任の先生は食べられない娘に強要はせず、わりと寄り添ってくれていた印象でした。 ところが今の担任の先生…
同棲してた婚約者に浮気され夜逃げされました。 2ヶ月音信不通。 彼名義全ての支払い(光熱費やWiFiなど)を私がしてきましたが 転送届をだしたらしく彼宛ての郵便物が全てとどかなくなりそれにあたって 支払い用紙も届かず今月頭に支払い期限の電気や水道が払えません。 家賃も2ヶ…
4毒抜き?4毒断ち? 今日友達から聞いて初めて「4毒」という言葉を知りました。 4毒とは、①小麦、②乳製品、③植物性油、④甘いもの、のことでその友達はここ半年くらいそれらの食材をいっさい摂取してないそうです😂 ダイエット効果がすごいそうで3ヶ月で運動もなしで8kg痩せたみた…
旦那が転職して2年目。 会社でパワハラがあるのと、ライン作業が向いていない、 三交代制なので体力がしんどいし 精神的におかしくなりそうと言われました。 まだ転職して2年目でせっかく苦労して入った会社です。 私としては子ども3人おり、(今育休中) 産後子どもの事で正社員…
友人との子育て観の違いについて、ご意見いただきたいです。 幼い頃からずっと仲の良い親友がいます。お互い違う進路だったり、住んでいるところも遠くなったりもありましたが、ずっと変わらず一番仲良しでした。 今は家も近くて子どもの年齢も近いので、家族ぐるみで仲がよく、…
ららぽーと甲子園のイトーヨーカドーに化粧箱に入ったお菓子の詰めのコーナーってありましたっけ? 今度友達のお家に遊びに行くのに手土産で買いたいのですが、そのようなコーナーがあったような記憶があるのですが…どうでしょうか😣 ららぽーと甲子園、ららぽーと、甲子園
1年生になってから問題ごとが多すぎて心が折れています。そういう子だったけど成長したという前向きなお話が聞きたいです。 発達も少し気になるところはありますが幼稚園ではトラブルほぼゼロでした。発達検査も問題なく普通級にいるのですが、先生に注意ばかりされているようで…
勉強がとにかくしたくない 学校ついても校庭や昇降口にいる 先生に連れられ教室にいくけど 帰りたいと泣き自傷行為。 切り替えには2時間くらいかかる お友達とは遊びたいから 不登校にはなりたくない。 どうしたらいいのでしょうか
平日のど真ん中に旦那が友達達と夜に飲みに行くといい まぁ別にいいやと思い話を聞いてスルーしてましたが 腹の中では 平日のど真ん中に、上は小1と言えどまだ声掛けたりてがかかるし下の子なんて食事からなにまで手をかけて自分もフルタイムでヘトヘトで帰ってきて夕飯支度お風…
3歳の男の子です。 感情のコントロールが苦手みたいです。 家では気になりませんが、幼稚園だとダメみたいで 毎日毎回ではないみたいですが、そんなことでそこまで怒る?!となるみたいです。 理由を聞いても嫌だったしか言わないみたいです。 例えば ぶつかられた時、相手は…
小1の娘が、下校時に変な男の人に「おいで」と話しかけられたと教えてくれました。5月のことだそうです。ママに怒られると思って言えなかった、と…。怒るわけないのに😥 走って逃げたそうです。 それ以降も1人で登下校してました。怖かっただろうな。 今更だけど明日は一緒に送り…
友達って必要ですか? 決して多いわけではなく、、、。 正直、休みの日は家族のじかんで精一杯、、、 子どもがいる友達が少なく、、、。 相談をしたりするのには必要ですが、 ママリで事足りてしまうし、、、。 仕事を休んでまで会いたい友達というより、働くか子どもといるか、…
場面緘黙の子がいるママさんに質問です。 3歳の娘はおそらく場面緘黙かなと思います。 保育園を転園し4月から今の保育園に通っています。 保育園では先生やお友達と全く喋りません。 うんとかううんなど首を振ることはできるそうです。 家ではうるさいくらいずっと喋り続けてい…
6歳 小学1年男子 悪い嘘が多くて困ってます 何回言っても毎回嘘つかれ、 このままじゃホントに息子のこと嫌いになりそう。 相手を傷つける嘘 相手のせいにする嘘 ごまかす嘘 学校での友達トラブル多め。 今日は、 画鋲で友達を刺したと聞いて絶句。。 先生結く 二年生の知ら…
特定の子と離してもらいたい気持ちとそれでいいのかって思う気持ち、、。 先週末に幼稚園の参観日がありそこでの出来事です。 入園してお友だちと遊ぶ楽しさをしり、最近はふざけすぎてしまうようで前にお迎えの際に先生からやんわり様子を言われました。 参観中、お隣の席の男…
小2娘の友達関係で悩んでいます。 娘の学年は3クラスあり、保育園から同じ仲のいい子が2人いるのですが、その子たちは1年、2年と同じクラスで娘だけ違います。 また他にも同じ保育園の女の子が4人いますがその子達みんなその2人の子とお同じクラスで、本当に娘だけひとり違うク…
小1の娘がいます。 今日、お友達(違う保育園だった子)から、『〇〇ちゃんって小学校でも、児童クラブでもあんまり喋らないよね』って言われたと話してくれました。うちではよく喋ります。 私が大人しい性格なので私に似てしまったのかなと思ってはいますが、言ってきた子は入学式…
保育参観の時に、お友達に足の小指を踏まれたと報告がありました。その後、ほんの少しだけ爪が剥れそうといっても 剥がれるまでは行かない。けど一応皮膚科に行って薬貰って経過観察してたら、なぜかパカパカ爪になっていて これは絆創膏で保護しておかないと剥がれるぞ。ってと…
もうすぐ1歳半になる息子の発達について 発達障害の心配をしています。 一般的な特徴はほとんど当てはまらないのですが、特性が凄くあります💦 タイヤや回るものが大好き 大きな乗る車やベビーカーも乗るのも好きですが、タイヤを回して遊ぶのも大好きです ひたすらボールを転が…
小学一年生、夜19時半に布団に行って20時前には完全就寝なのですが、寝る時間はやすぎでしょうか?😭 朝は、起こさなくても勝手に6時頃に起きます! 親と一緒に寝てるのですが、隣に寝ていれば7時くらいまで寝てることもあります。(主に週末とかで疲れてる時) 休みの日も関係なく…
学研かタブレット学習、悩んでます。 または学童つかいつつ上記習い事してる方いますか? 在宅勤務で週1出勤。小1、学童。 出社日と金曜、17時まで在宅勤務以外は学童寄らずに帰宅してること多い。 (なので週2〜3すぐに自宅に戻る) 学校から戻り、 宿題終わらせたら私の勤務…
一年生の皆さん宿題どれくらい時間かかってますか? うちは ●計算カード ●算数1枚 ●平仮名練習1枚 ●音読 で、10分か15分で終わってます。 お友達と遊びたいみたいなのですが、 そのお友達が宿題に時間がかかるみたいで、遊べないって、言われたみたいで金曜日だけ約束していま…
小学2年生の息子のことで悩んでます。 2年生になり保育園の頃に仲がよかった友達A君と同じクラスになりました。 最初の1ヶ月は違うお友達2人含めて4人で遊んでいたのですが、5月からA君が「〇〇君とは遊ばない」と言い出し1人いるそうです…… 他の2人に遊ぼうと誘っても「A君に聞いて…
小学生のトラブルについて。 今日、小学生一年生の息子が同じクラスのお友達4人と遊んでいたら、いきなり後ろから知らない子に首の後ろの服を掴まれ、しばらくの間掴まれたまま何処かに連れて行こうとしたらしく、「何年何組の名前を教えろ!」と言われ、息子は怖くて必死に振り…
仲良い友達でも自分から誘うのが苦手です😂 同じ方いませんか?
2歳の娘の話です。 4月から保育園に通い出して約2ヶ月ちょっとです。 朝、保育園が嫌といってて 保育園に着くと泣き出します。 結構ギャン泣きで泣き声が外まで聞こえます。 さすがに毎日抱っこで連れて行き 泣かれるとこっちまで疲れますし 保育士も困っているような感じです…
最近旦那が仕事が忙しく、休みもなく帰りも9時ぐらいです。 私は専業主婦で、家事は私の仕事、旦那は仕事をするというのはお互い納得した上での現状で、プラス育児はあくまで半々っていう気持ちです。 もちろん、仕事の帰りの時間とか日々過ごす時間も私の方が育児する時間は多…
小学校2年生、女の子。 身長は130センチを超えて 普段着は140センチを着用。 半袖半ズボンなら 150を着ることもあるようなサイズ感です。 おねしょが治らず、 漏れないズボン探しています。 大きいサイズでなかなかみつからず、 あっても欠品しています。 お泊まり会をしたいと…
小学校1年生の息子が、なかなかごめんなさいを言えません。先日登校中にさしていた傘がお友達の目に入ってしまい、お友達が泣いてしまったようで(怪我はありませんでした)たまたまその場にいたお友達のママから連絡がありました。私もすぐ現場に向かい、わざとじゃないことは分か…
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…