
コメント

りんごママ
何年生なんでしょうか??
勉強と言っても、授業中座ってるのが苦痛なのか、まったく内容が理解できないのが苦痛なのか、、何が一番苦痛なんでしょうね🤔
りんごママ
何年生なんでしょうか??
勉強と言っても、授業中座ってるのが苦痛なのか、まったく内容が理解できないのが苦痛なのか、、何が一番苦痛なんでしょうね🤔
「遊び」に関する質問
ワンオペで赤ちゃんと幼児を連れての支援センターは厳しいでしょうか? 2歳と0歳の子供がいます。 支援センターに連れて行きたいですが、0歳と2歳では遊びが違うため同じ遊び場で遊ぶとなるとどちらかが我慢しないと…
2歳〜3歳〜それ以上でも 遊び場とかで、知らない子とも気が合う子さがして一緒に遊ぼうとする子いますか? なんとなくついて行って一緒に走ったり滑り台して まねっこして、少しずつ距離つめて、話しかけてます、、 相…
息子、今日から初登園^_^ おもちゃで遊び、またすぐ違う遊びにと、おもちゃを見つけてはそっちに行ってとしてますが 2歳1ヶ月だと、まだ片付けて,次のオモチャで遊ぶとかは難しいですかね? 家では、お片付けしようねと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
4年生です
3年生のときに
座ってるのが苦痛で
学校にいけなくなり
薬を飲んでましたが最近辞め
今は座ってられないとか
じゃないといいます。
わからないはいつも言い
今日交流級の先生が
わからないのに教えてくれないから
交流級に行きたくないとは
教えてくれましたが
他の授業でも
行きたくないと言ってたりで
よくわからないです🥲