※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

我が子は何歳になっても可愛いのは大前提として…男の子、女の子 何歳く…

我が子は何歳になっても可愛いのは大前提として…

男の子、女の子 
何歳くらいまで可愛い〜😍😍って感情になりますか?

例えば甘えん坊でかわいい♡とか
そんな面白いこと喋れるのね、かわいい♡とか😂


ママ大好き♡な期間は何歳位まで続きますか?

やはり小学生にもなると、友達との世界が広がってママママ言わなくなりますか?

コメント

🐻🐢🐰

11歳になる長男、まだまだ可愛いですよ!たまにしてくる愛情表現とか口には出さないけどふと私を思いやって行動してくれるところとか☺️友だち友だちだし、口には出さないけど私のこと大好きなことは伝わってます🫶

7歳の次男はまだまだ現役でママママ言う甘えん坊で可愛いです💕

6歳の娘もまだまだ現役で甘えん坊でこちらも可愛いです😚でも私と1番喧嘩するのも娘です笑。

にゃこ❤︎

今、可愛い〜😍って気持ちになるのは圧倒的に娘が多いです!笑

長男は2歳くらいが可愛さのピークだった気がします🤣
今もすごく大切ですけど、可愛い❤️とは違うかなと思います。

今6歳ですが、今でもパパよりはママって感じです。
でも放課後は友達と遊びに行って、休日もスポ小を楽しんだりと、輪が広がってる気がします☺️