女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近、人間関係に疲れてしまいました。 昔からオンオフを線引きして割り切っていくタイプでプライベートを大切にしてきました。 オフ→主に職場やママ友 オン→家族や友達 元々、ママ友という関係に興味がなく会えば少しお話はする人は居るのですがそこまで!な関係で充分だった…
一人目34歳二人目39歳で出産しました。 友達は 一人34歳.二人目37歳で出産しました 友達が羨ましく感じます。
【旦那の協力を得る方法について】 旦那についてです。 生後1ヶ月半になる息子がいます。 とても可愛くて毎日癒されますが、 ここ数日なかなか昼夜寝てくれず困っています。 旦那は7時半に出勤して20時に帰宅します。 その間はワンオペで過ごしています。 もともと自己中で…
【家族の呼び方についての悩み】 娘が家族、親戚の呼び方についてです。 私が考え方古いかもですが、私的には気持ち悪いことがおこりました。 現在8ヶ月の娘私、30代前半旦那も同い年です。 私の妹は19歳からママになり私も20代前半で叔母になりました!独身の頃から、姪っ子達…
子供のこと誰に相談してますか? いつも旦那に相談していたのですが、子供の成長と共に悩む内容も複雑になってて、子供に対して旦那と私が見てる方向が違うというか、色々ズレが出てきていて辛いです。 私は一人っ子。実父は5年前に他界。主人の転勤で7年前から実家も遠くなり、…
旦那の友達とのライン見たことあるかたとかおられますか?
旦那が、休みの日に友達と県外に飲みに行って泊まって帰るのは許せますか?
こんな時間にいきなり自作ラップを歌い始めた🤣 しかも下手笑笑 よっちゃんいかが題材のラップでした笑 LINEのボイスメッセージまで送ってきたので友達に転送しておきました🤣
保育園と幼稚園でお友達のできやすさって違ったりすると思いますか? 上を幼稚園、下を保育園に通わせてみてなんとなくのイメージなのですが、 同じ年齢でも幼稚園の子の方が発達が早め(?)集団行動の規律ができていてしっかりしている、保育園の子はそれに比べたら自由で幼い子が…
【弟夫婦との同居についての悩み】 弟夫婦と敷地内同居ってどうでしょうか?泣 私は長子(長女)で弟が2人おり、4年前に結婚し昨年に新居を自分の実家の敷地内に建て、今年4月に子供が産まれました。 そして先日、弟(長男)から結婚するとの報告をうけました。 1年前から同棲して…
会いたい友達がいるのですが 私は今の時期特に風邪系が気になるタイプの人間で💦 友達は結構職場関係で週に2回くらい飲みに行くタイプです。 勿論当日、何か不調などがあれば きちんと言って予定をまた調製してくれる子です。 心配なのは、潜伏期間中に分からずに私と会い 移っ…
【夫の浮気について悩んでいます】 結婚半年、もうすぐ妊娠7ヶ月の初マタです。 旦那の浮気、浮気まがいの事で悩んでいます。 似たような経験された方はいますでしょうか。 私と夫は高校の時に出会い、遠距離で7年付き合ったのちに結婚しました。 入籍後、私は地元の職場を退社…
3歳の息子の様子がおかしいです。 息子は中度の自閉症です。 日曜日に家のベランダにでた後、外を眺めて その数分後シューシュー言い出しました。 そしてリビングに連れて入ったら両手で顔を隠していました。 その前の週の日曜日も同じように夜顔を隠していましたが、 テレビを…
中学の頃に一番仲良よかった女友達の結婚式があります。 お呼ばれして行く気満々だったのですが…だんだんとお金と時間と労力がもったいない気がしてきました… その子とは社会人になってからは旅行や食事に行くときなど1年に一度会うか会わないかしか会ってません。 その子に子供…
【部活仲間の結婚式に呼ばれず、嫌われているのかについて】 愚痴です。 学生時代の部活仲間の結婚式があったのですが、当時精神的に弱ってる時期だった事もありお断りをしました。 (式場に電報バルーン🎈、自宅にお祝いの品とお手紙を添えて送りました) しかし、お礼の連…
やっぱ出産ラッシュってあるんだなー 旦那の仲良い友達2人、1月頃に子供産まれるらしい もう1人はうちの子の同い年だし この間は私の仲いい子が子供産まれたばかりだし 私の周りで言うと去年も立て続けに産まれてたなぁ こう何年に1度みたいな感じで出産ラッシュってあるのかしら…
友人の2歳の子と会うことがあり、その子に約生後半年の息子が顔を叩かれてしまいました。 息子はびっくりして泣いてしまったのですが、おそらく強い力ではないし痛かったわけではないんじゃないかな?と思っています。泣いたといっても大泣きではなく少しふえふえしたくらいです…
子どもが旦那や義実家に懐くのが嫌です😣 自分の親や友達や支援センターの先生などに懐く分には全然平気なのですが😣 そんなのよくないってわかってるのですが、どうしても受け入れられません。 娘はこれまでにパパがいい!という時期もたまにありましたが、普段割とママっ子です…
【小学2年生のASD女子の友達づくりについて】 小学2年生女の子 ASD【知的なしのアスペルガー】です。 2年生になってすぐ、不登校になり 今は付き添い登校です。 勉強が嫌。感情のコントロールが苦手ですぐに怒ったりキレたりする…. などで、現在は支援級に入れてもらう手続き…
明日、下の子(年少娘)が遠足……しかし上の子(小1息子)が熱出しました😱 娘は登園しぶりが酷くて、でもお友達がやっと出来てきて、初めて自分から遠足楽しみ!!ってなってたのに…。 自分は元気なのに休まなくてはいけないこの状況を説明しても、マスクして行けば大丈夫!!と、にこに…
最近になってゴシップガールを見始めたばかりです。 みんな最低すぎて笑えます、、、 あんな状態でも友達、恋人、家族を続けるのは 普通なんでしょうか?
【小1の娘が友達に1人にされて悲しそうにしていることについて】 小1の女の子ですが、嫌なことがあっても言わずに我慢していて心配です。 今日、公園でお友達6人くらいで遊んでいたんです。 最初はみんなで遊んでいたのに途中からうちの子だけ1人にされてすっごく悲しそうでした…
3歳11ヶ月の男の子を育てています。 先月の中旬に保育園での懇談があり発達相談を受けられてはどうか?と言われました。 そして、今日、懇談からどうですか?と聞くと集団生活が苦手で先生がお話していてもお友達にちょっかいをかけてしまう、、、 色んな事が気になってしまって…
【保育園から幼稚園への転園について】 アドバイスお願いします( ; ; ) 今現在、旦那は海外単身赴任でタイへ行っています。 帰ってくるまであと4年です。 こどもを保育園へ入れ、わたしは正社員フルタイムで働いています。 両親の協力はあまりなく、 旦那が単身赴任してか…
友達の結婚祝いでこういう感じのカトラリーセットを贈りたいなと思っているのですがおすすめのお店教えてください🙏 楽天で買おうかなと思っていたのですが 店舗で購入出来るところがあるならそっちの方がいいなと思っております。 札幌市で買えるところご存じの方いましたら コ…
ママ友とは仲がいいのに、子ども同士がそんなに仲良くない場合、気にしますか?😅 上の子、同じ保育園ですが違うクラスで、4家族ぐらい集まっても、我が子は1人で遊んで全く友達と絡もうとしません😅😅
5歳男の子 保育園に通っています。 気持ちのコントロールがうまく出来ず、イライラすると家族を叩いたり、水筒の入ったリュックを振り回したり、お友達には強めの口調て注意したり… この間も正しいことを言っていても、注意の言い方が強くて女の子を泣かせてしまいました。 そ…
来年年長と年少になる子がいます。 引越しを考えてるのですが子供の保育園転園問題可哀想すぎて意外と何とかなるものですかね… 上の子は2回転園経験してます…1歳で入園、2歳半で転園、3歳半で引越しと共に転園です。 3歳半の時は言葉も出てきて慣れるまでは申し訳なかったです。…
TikTokでよく流れてるので 旦那のHuluで 坂の途中の家というドラマ?をみました。 ここまで酷くないけど ワンオペで里帰りもできず 自分の両親に上の子が寝ないこと。 大変なこと、 病院では母乳の指導をされてないことを 話したら 赤ちゃんが寝ないのは当たり前だ。 朝四時ま…
友人への内祝い関連 もやもやしてます☁️ 友人の結婚式(海外)に参列できなかったのでわたしがもらったお祝いの品の大体の金額+a 程度の金額の物をお祝いで渡しました。 わたしてもう数ヶ月経ちますが内祝いはなくこんなもんなの?とびっくりもやもやしてます。 内祝いがほしい…
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…