最近、人間関係に疲れてしまいました。ママ友や友人との付き合いが気苦労で、自分の考えと違う言動に疲れています。自分が受け入れるべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
最近、人間関係に疲れてしまいました。
昔からオンオフを線引きして割り切っていくタイプでプライベートを大切にしてきました。
オフ→主に職場やママ友
オン→家族や友達
元々、ママ友という関係に興味がなく会えば少しお話はする人は居るのですがそこまで!な関係で充分だったので例えば子どもの参観にしてもその人達と出会うのが嫌で近付かないように見ていたりしていました。
ママ友同士の会話に興味なくそれを聞くのが面倒なんです。
それがコロナが落ち着き始めたあたりから何故か何人かのママからお誘いを受ける事が増えてきてしまい…断るにも断れずで。結局、気の使う存在なので疲れるわ、後々から自分の発言が相手に不快を与えてなかったか?など過剰に心配になるんです…。それを考える自分に疲れます。
最近、オンの一部の友達すらも会えば他人の悪口を言って笑いをとっていたり他人の生活・見た目をバカにして笑ったり…マウントを取られたりで非常識発言が多く不快すぎて居心地が悪くなってきました。
長年の付き合いなのでオープンに何でも話せる仲ではありますが親しき仲にも礼儀ありと私は思うのでその壁を越える発言が無理なんです。もちろんその壁は私が思っている一線なので、その友達との基準が違うのかもしれませんが😭
こんな感じで最近、人間関係に疲れてしまってるのですが、もしかしたら私がもっと寛大に受け入れていくべきなのか??と自分自身でうまく判断ができなかったのでみなさんにご相談させて下さい😭アドバイス頂きたいです😭😭
- はじめてのママリ🔰(8歳, 9歳, 13歳)
遥か
私なら疲れる関係は少しずつスルーしていきます。
元々女の集団苦手で何が楽しいかすら分からないタイプです。
だから学生時代も大学以降は男女混合で居る事多かったです。
長い付き合いだと聞き流すのも大変だと思いますが、上手くかわしていくしか無いかなと。
私にも中学時代の友達で何故か鼠取り商法とか宗教とか勧めてくる子が居ます。
だから適当に付き合ってます。
必要最低限の関わりにして。
ただ県外なので出来る事かもしれませんけどね。
元々は地元が一緒です。
はじめてのママリ🔰
他人の悪口や見た目を馬鹿にする会話はつまらないし、その後自分は言える立場か?と振り返るとかなりつまらない話と思ってしまいます。なのでそのような話しかできない人とはゆっくり離れていきます、、
きっとはじめてのママリ🔰さんも苦手な人と関わっていただけなのかなぁと思いますけどね🎵
コメント