女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
友達の子と同じ漢字で違う読みは気になったりしますか? 友達:悠慎(ゆうま)くん 自分:悠慎(はるま) 姓名判断の結果が良く夫も姓名判断を気にしているので出来るだけ良い結果の漢字を付けたいのですが友達の子と同じ漢字になることが友達に不快な思いをさせないか不安です。 …
今日は同居の義母がいない~\(*ˊᗜˋ*)/♡ 自分のペースで家事できるし 買い物も1人で行ける😊 同居してない人ってこんな幸せなんだな~♪ 最近義母イライラしてたから 友達の家に家出かしら~♪ うれしいな(❁´ω`❁)
私の愚痴を聞いてください。 義理両親が嫌いです。 結婚する前からこの両親とは合わないな…と思っていましたが、旦那は三男なので同居もしないし、家も車で4時間と離れているし、いっか!と思っていました…! 義理父はまだましなのですが… 義理母が最悪です。 とにかく過干渉…
昨日の夜、友達のインスタグラムを見てる時に何か触ってしまつたらしくてこんな画面が表示されました😨 消そうとしてもバイブがビーッて鳴ってホームに戻れませんでした。 更に、バッテリーの30%が破壊されましたっていうのも表示されたり…。 旦那に相談したら電源切ったらいい…
ちょっと前に…友達と子どもの事で話していたら、私の『マグマグ』の言い方がおかしいと言われました💧苦笑 私は『マ』を強く言います(тωт。`) 友達は『グ』を強く言ってました。 普通はどうなんでしょうか?💦 ちなみに私は東北出身です(*˘ーωー˘*) なまっているのでしょうか💦
はぁ… 保育園、幼稚園入れるのって大変 わたしが馬鹿なのか書類まったくわからない 待機児童で入れない状況だし、このまま通わず小学校…かわいそうだなっておもって焦りが。 友達作ってあげたいな
少し吐かせてください( ´・・) 今週の金曜日に旦那が旦那の友達と バーベキューをすると言ってきました。 そこには友達の奥さんや子どもたちも 参加するみたいです。 旦那の友達とは付き合ってるときから 仲良くしていただいてて面識があります。 なにか遊んだり集まったりする時は…
旦那のLINEの通知が見えてしまいました…。 着信時に見える通知だけで、前後の会話を全て見たわけではありません。 女性の名前で 「ごめん、寝ちゃってた(>_<)これから病院だよ~」って感じの文章でした。 なんだかモヤモヤ。 ただの友達との会話なのかもしれないけど、悲しいです…
連休に旦那との共通の友達が二人きておうちで手巻きパーティしようと思ってます。 寿司ネタは適当に買って持ってきてもらえるのですが、私は妊娠してから刺身を控えてるので刺身以外の具も用意しようと思ってます!(せっかくなので少しは食べちゃおうかなと思ってますが…) そこ…
生後3週間と2日の女の子のママです☆ 娘に3日前から急に、顔に赤いブツブツができてしまいました。 4日前に母乳外来へ受診した際に、駐車場から病院までの間ですが直接日光に当たってしまったことが原因なのか… ホルモンの影響の新生児ニキビなのか… よくわからないのですが、痒…
ルイボスティーおすすめありますか?(^^♪ 昨日お友達のお家で伊藤園のルイボスティーパックを 飲みました♬*゜ 思いの外美味しかったので ルイボスティー買ってみようかと思いまして(^^) よろしくお願いします!
いつも回答ありがとうございます(^^) もうすぐ1歳になる息子。 誕生日プレゼント何にしようか悩んでます(><) 友達はジャングルジムや三輪車を買ったみたいなのですが、ジャングルジムはうちのアパートだと厳しい、、😑 皆さん 何をプレゼントされたか教えてください(><) 参考…
搾乳についてですが、どうやったらたくさんの量を絞れるのでしょうか?1度に1回分も絞れますか?出産前に手動の搾乳器買ったのですが、うまく使えず苦戦して50ccくらいしか絞れず... ミルクは飲んでくれず、搾乳した母乳なら哺乳瓶で飲んでくれます。 旦那に見ててもらって美容室…
もうすぐやっと産休に入れます! 長距離通勤もあったので(新幹線で片道約2時間)とてもしんどかったのですが終わりが見えてきてほっとしているところです(*´-`) さて、質問ですが、 産休に入られた方、産休中何してましたか? わたしは今旦那と2人暮らし、親とは離れて暮らして…
双子の女の子育ててます。双子ママさん、夜中は1人で双子をみてますか?最近夜泣きが酷く、双子が大声でギャン泣きしてても気持ち良さそうに寝てる旦那をみて、イラっとしてしまいます。家族の為に毎日働いてくれてるのに、こんな風に思ってしまう私は最低ですか。朝、そっけな…
只今5Wくらいで胎嚢と卵黄囊は 3日前に確認済です。 昨日、立ち仕事のバイトと帰りに友達と ご飯に行って帰ってきたら胸のはりが なくなってました。 いつもより歩いたり疲れる時間が多かったです。 今日の朝一応久しぶりに基礎体温 計ったら36.59で高温期でした。 (低温期は…
皆さん。聞いてください。私は、義母が苦手です。私は、ずっと我慢していたことがあったんですが、あまりの無礼なので、怒鳴ってしまったことがあります。それは、私の子供が、はじめてのこどもの日を迎えたときに、お祝いに来てくれたんです。それは、ありがたかったんですが、…
いま2人目を妊娠していて、1歳5ヶ月になる娘と、6ヶ月のお腹です。 いつも出かけるときに本当に悩むんですが、 例えば検診、それから友達との遊び。 たまに旦那が仕事がお休みで車で 検診につれてってもらったり、 友達との遊びでは送り迎えしてくれる時もあります。 ですが、仕…
最近、幼稚園に入園して今日初めて先生にお友達を押したり叩いたりしていると聞きました。 今までサークル活動や公園などで他の子と遊んでたりしたので集団活動が全く初めてというわけではありません。今までは自分から叩いたりというのはあまりなかったのでまさかという思いで私…
ミルクについて... 私の友達が桶谷式に行ったときの事なんですが、ミルクを薄めてあたえるという方法です。それって大丈夫と思いますか? 私も、80の粉で作って白湯を多目に入れすぎた(例えば90の白湯)とかはありましすが。 友達は例えば80の粉にたいして100の白湯を一ヶ月くらい…
出産する病院を総合病院、個人病院にするか迷っています。 現在里帰り先の総合病院にて妊婦検診を受けていますが、出産が近くなり色々な人の出産レポ等を見たりするうちに出産がとても怖くなりました。 子宮口が開くにつれ強くなる陣痛の痛みや、イキミ逃しの辛さを何時間も耐え…
現在深夜ですが、旦那が帰ってきません。 友達と飲んでおり22時には帰ってくる予定でした。 連絡したところ友達と喧嘩している。殴られたといって泥酔しておりました。 旦那はお酒を飲むと暴力的になり酷い時は首を閉めたりするのでお酒は酔うまで飲まないよう禁止していまし…
つわりの出口って本当にあるんでしょうか?? 7週あたりからひどくなり、つわり止めを飲んでいました。14週最終日まで飲み、最後のほうは楽になってきていました。 薬が終わり、昨日(月曜)は気持ち悪い時間も長く夜も寝られませんでした。 今日は寝起き・朝食後・横になっている…
みなさんの旦那さんは飲み会に行って何時頃帰ってきますか? ウチの旦那は会社の飲み会は電車で帰ってきますが、友達と飲むと朝方まで行くのがほとんどです。 たまにしか友達とも飲まないので、それくらい許してあげたいなと思うのですが、子供が産まれてからも同じなのかな?と…
私はどこに寄りかかればいい? 親には心配かけたくないし、友達にだって言えない。 子供の世話して家事して、寝たと思ったら泣き声聞こえてくるし、旦那にも寄りかかれない。 確かに世話手伝ってくれるけど、でも私だって人間だからストレスも溜まる。 構ってとかじゃないけど、…
あと2週間で実家に里帰りします。 子どもが産まれるのはすごくすごく楽しみで待ち遠しいんですが、もうすぐ夫婦2人の時間がなくなってしまうと思うととても寂しい気持ちにも襲われています(;_;) それに里帰り中旦那になかなか会えないと思うとそれもすごく寂しくて...💦 里帰りま…
友達に同じ月齢の赤ちゃんが いるので、もう少し大きくなったら 会いに行こうかなと思っています( ^ω^ ) 電車で行くことになるのですが 電車であまり良い思い出がないので 悩んでます。 妊娠中のときでさえ 席譲ってもらった事すらありません。 ベビーカーで電車に乗り降りする…
私は今、地元を離れて暮らしています☆ このゴールデンウィークに帰省することになったので、「こっちに帰るとき連絡してね〜」と言ってくれていた地元の友達には連絡して、日程調整し会うことになりました(*^^*) しかし、この場合やはり私がお店など決めた方が良いのでしょうか?…
ここ1、2週間くらい、氷をめちゃくちゃ食べちゃいます。 友達に言ったら、妊娠中は氷食べるの良くないよ^^;と言われ、色々サイトで調べたら貧血?とか書いてありました^^; これって、検診のときに先生に相談した方がいいんですかね?^^; 氷があるとあるだけ食べちゃいます😱😱😱
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…