※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tee
妊娠・出産

里帰りが楽しみだけど、旦那との時間が減るのが寂しい。最近旦那が忙しくて気遣いが足りないと感じている。理解してほしいけど、話し合いが難しい。

あと2週間で実家に里帰りします。
子どもが産まれるのはすごくすごく楽しみで待ち遠しいんですが、もうすぐ夫婦2人の時間がなくなってしまうと思うととても寂しい気持ちにも襲われています(;_;)
それに里帰り中旦那になかなか会えないと思うとそれもすごく寂しくて...💦
里帰りまであと2週間しかないから私はなるべく一緒に過ごしたいのに、ここ最近、旦那は会社の人と飲みに行ったり、帰ってきて仲間と電話しながら寝るまで携帯ゲームしたり、休みの日の今日は会社の友達と朝から出かけて夜まで放置されたりということが続いて、わたしがイライラして感情をぶつけてしまいました。
私がこんな気持ちになっていると説明しても、旦那は全く理解してくれないようで、「全く理解できない。俺のコミュニティは夫婦だけじゃない」とキレられてしまいそこから口を聞いてません(^^;
確かにそうなのですが、わたしが里帰りしたらいくらでも友達や会社の人と自由に遊べるんだから、里帰り前の不安なときくらいもっと気遣ってよ...と思うのはやっぱりただのワガママなんでしょうか💦

コメント

ぴぴぴ🌟

あたしも同じ心境ですwwwでもそれをこの間言ったらこの先何年一緒にいるの?って言われて死ぬまで。って言ったらたった2ヶ月いれないだけじゃんって言われちゃいましたwww

  • tee

    tee

    うちの旦那も同じこと言ってました。笑
    でも子ども産まれたらもうしばらくは夫婦2人だけの時間はないんだから、その辺の気持ちも汲み取ってほしいものです( ´∵`)

    • 4月27日
  • ぴぴぴ🌟

    ぴぴぴ🌟

    男の人ってほんと謎ですwww逆に不安じゃないんですかね(´・ω・`)でも男からしたら女程めんどくさいものもないんでしょうけどwww

    • 4月27日
  • tee

    tee

    ほんと謎です!笑 前ケンカしたとき女ってほんとめんどくさいって言われたことあります!笑笑

    • 4月27日
  • ぴぴぴ🌟

    ぴぴぴ🌟

    あたしも嫉妬する度に言われますwwwもーめんどくさい!ってゆって放置されますwww

    • 4月27日