女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
おうちプールされてる方教えてください! 1歳4ヶ月の娘に庭でプールをさせてあげようと考えてます。 出すだけではなく片付けもあるし、蚊もいるし~と購入を悩んでるんですが、持ってる方のお話聞かせていただきたいです! また、購入する場合、滑り台がついてる豪華なものやシ…
妊娠4ヶ月の初マタです。 お腹にいる子供に愛情がわきません。妊娠した時も嬉しいと思うより不安でしかなくて、毎日泣きながら生活しています。同じ頃に妊娠した友達に相談したら、「それはやばい。私は子供が可愛くて仕方ないのに、そう思えないお前はおかしい」と言われました…
弱音を吐きます。 私は結婚して3年目になります。仕事の関係で待望の妊活を今年から始めましたが、なかなか授かりません。 そんな中、友達のデキ婚や二人目妊娠など周囲は幸せモードです。 私に原因があるのかと思い、産婦人科受診したら、まさかの子宮頸がんの検査でひっかか…
妊娠10週目にはいりました。 だいぶ辛いつわりもおさまりつつあります(*´∀`)気分がいいとき皆様は何をして過ごされていますか?? 旦那さんの仕事で引っ越してきたばかりで友達が近くにいないし、毎日何をすればいいのかわからずゴロゴロして1日が終わってしまいます。。
友達親子とお昼ランチしてきました!帰ってきて、何も食べたくないけど、ムスメのご飯作ろうと思うのですが、何がいいかわかりません。みなさんこういうとき買ってきますか?頑張ってつくりますか?
うちの上の子は おしゃぶりはダメで小さい時はおっぱい離さず家事は出来ず 幼稚園でもしばらく泣き 皆とは違う行動をとるような子でした😅 今 小学三年生で 妹の面倒をよく見てくれて 相手の気持ちのわかる優しい子に育っています。 この間 久々友達の幼稚園の子に会ったら 小さ…
もうちょっとで二カ月… 日に日に泣き方がパターン化はしてきましたが、 泣く泣く…病院ではチアノーゼになるんかってナースに言われたくらい… アピールもすごい… 確かに寝てる時、縦だっこして一生懸命掴まる姿…かわいいですよ。 けど…泣くのが仕事と言われても…声かれるし、唇震…
妊活中は、色々な面で辛いことストレスありますが、皆さんはどんな時に感じますか? 私は、生理が来てリセットした時です。あとは 会話の中で、子ども3人いる友達に対してみんながノリで「4人目いっちゃいなよー(笑)」と、冷やかしてる時に同調しなくてはいけないムードの時で…
一歳半から入れる幼稚園があります。 11月には必ず入園できます。また、その幼稚園は 追加料金を払えば18時まで延長で見てくれます。 しかし、やはり幼稚園のような教育というか 何も教えずひたすらビデオという感じでした。←見学の時。 あたしがいま入れたい保育園はずっと空き…
私は義母がとても苦手です。 私がいる環境に問題があるのだと思うのですが…。 今賃貸でお隣が義両親+義姉。 同じ階に義父の弟さん夫婦。さらに義母の兄+母(旦那の祖母)。と、こんな感じです。 隣のせいか、連絡無しに来て娘を連れていきます。ひどい時は毎日来ます。 娘は義両親…
息子に会いに友達が来てくれます。 お昼〜なんですが、おやつのデザートはどれが嬉しいですか? ①ケーキ屋さんのケーキ ②ケーキ屋さんのプリン ③ケーキ屋さんのシュークリーム ④ハーゲンダッツ ⑤ゴディバのアイス ⑥千疋屋のアイス ⑦その他おすすめがあったら教えてください! …
嘘つきな友達に イライラ。 去年の話、だけど 結婚祝いに贈り物買ってるから 送るって 言われたけど結局言うだけで 何も送ってこないし 結婚式の招待状もせっかく送ったのに 出席するか欠席するかの返事も送り返してこない。 送った意味無いし。 しかも子供が産まれて オムツ買っ…
生後3ヶ月、100日を過ぎました。 日に日に笑うことも話す喃語も活発さもパワーアップしてます。 でも最近きになる動きがあり、、、 授乳中に体を縮こませて(体をすくめる感じ)力むような仕草をしたり、夜中眠りが浅くなるとすごくモゾモゾジタバタしていきなり足や手をビクッと上…
小学生の子供が3人いる母子家庭の者です。子供が3人とも友達作りが苦手で、一人はまだ社交的な面もありますが、残り二人は自分から話しかけたりができません。いつも誘ってくれる子はいますが、その子が他の子と遊ぶと寂しそうにします。親である私も友達作りが苦手なので、ど…
現在23歳、5/15女の子出産、生後30日です。 夫婦共に23歳、どちらも生命保険に加入していない為、 どこかに加入しようと考えています。 私は今、実家にいて子育てをしています。旦那も一緒にいます。 先日、旦那のお父さんとそのお友達(保険会社の女性)が私の家に来て、保険加…
息子に会いに友達が来てくれます! お昼なのでピザを用意することになっていますが、大人6人(男4人、女2人)だとどのサイズを何枚あれば、おもてなしとして十分な量でしょうか? サラダとかおかず系は友達が買ってきてくれるため、どのくらいの量になるかわからないです💦
第2子の妊娠報告、みなさんいつしてますか? ①自分の両親 ②旦那の両親 ③ママ友達 ④よく連絡とる友人 ⑤たまに会ったり連絡する友人 ⑥妊活してる友人 ひとつでも構いません。自分だったらこうされたい。という意見でもいいですし、経験談でも参考にさせてください。 逆に嫌な思い…
名付けの決定権は誰にありますか? 6/6に産まれた子供の名前がまだ決まりません。 今日、提出に行く予定でしたが、私が考えた名前で了承したにも関わらず、やっぱり…と言い出しもめてます。(ちなみに2度目です。) 兄弟もいて、私自信こだわりがあるのでそれは妊娠中から伝えてま…
悩みではないのですが、意見を聞かせて下さい。先日友達3人で会う約束をしていて、そのなかの一人が当日いけなくなり、また日をあらためようという話になりました。私はてっきり3人であうのをまた決めようという意味だと思い、ふたりでも会うと思ってその場所に行ったらもう一人…
アレルギーっ子のママ、いませんか? 7ヶ月になる下の子、1ヶ月ほど前に、ひどいアレルギー反応が出て、救急外来にかかりました。 それからアレルギーの病院を紹介され、先程血液検査の結果を聞きました…。 卵も牛乳も小麦もダメでした(T△T) 上のお兄ちゃんはアレルギー無し…
支援センターで同じ県から来た人と出会えたー(*´∀`) それだけでも気持ちが落ち着く〜(﹡´◡`﹡ ) 仲良くなれるかわからないけどまた会えるかな♪ 最近は他県から来てる人とかとたくさんお話できて嬉しい(*´∀`)✦ฺ 息子もいろんなお友達にもまれながら楽しんでるし、明日も支援セ…
妊娠5週目です。みなさんの経験を教えてください。 妊娠はとても嬉しかったんですけど、それからというもの少し腰が痛いだけで、流れた??と心配になったり、寝る時に色々考えててしまい、自分が母親になれるのか・仕事を続けられるか・職場の人からどう思われるか・陣痛の痛み…
どうでもいい愚痴です。 現在妊娠三ヶ月目でつわりも少なく 座り仕事のバイトかつ個人プレーだから引き継ぎもありません。 職場でも話す人はあまりいなくて、もともと話しかけても会話も続かないので、母親教室とかいっても友達できるのかな?とふと思います。 保育園も入れな…
みなさんの旦那さんのお仕事は帰宅が遅いですか? 私の旦那さんは帰宅が夜12時を越す事がいつもで 朝も早いので平日は合わない日がほぼです。 少なくとも月に2回以上2日以上の出張があります。 たまに海外もあります。 最初の方は我慢を出来たのですが、結婚してもうすぐ1年にな…
一人目の時は次の検診まで1ヶ月とかすごい長く感じたのに 二人目 次の検診いつやったか忘れる 余裕があるってことかな つわり終わってはやく友達の赤ちゃん見に行きたい‼
ここの質問であってますか? 一ヶ月の双子ちゃんがいて、良く私の友達が ママにそっくりだね〜!って知らない人とかにも言われて旦那がひがんでます。 そーゆーかたいますか? 旦那には赤ちゃんは顔変わるから!とは言ってるんですけども
なかなか子どもが出来ない友達にどういう声をかけてあげたらいいのか分かりません。2度の流産もしています。元気のない時など、どのようなら声を掛けたらいいと思いますか(´・・`)
7ヶ月の子供がいるのですが寝返りはできるのに 寝返り返りができないのです。 お座りも座らせるとちょっとの間座ってるのですが 自分から座りません。 1ヶ月半後に産まれた友達の子供は 寝返り、寝返り返り、お座りもできるのですが。 6ヶ月検診の時に先生に体重も身長も標準…
こんにちは😊 今日の朝、旦那のケータイのアラームを止めようとしたところたまたま女友達からLINEがきているのを見てしまいました😫 浮気とかそゆいうのではないと思うのですがみなさんならどうしますか?? 😂女友達とLINEしてるだけで何かあったわけでもないからいいかと思いつつ…
わたしの身近ではわたし含め、まさに結婚、妊娠、出産ラッシュです!!! わたしは10月出産予定なのであとの方なんですが まわりの友達や先輩は来月に多く 臨月になるひとが増えてます☻❤️ 妊婦同士のときは お互いの悩みとか共有できたので安心感がありましたが まわりがどんど…
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…