![♡♡めー♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2か月で泣き方がパターン化。病院でチアノーゼと言われるほど泣く。休みが少ない夫との生活に疲れを感じる。
もうちょっとで二カ月…
日に日に泣き方がパターン化はしてきましたが、
泣く泣く…病院ではチアノーゼになるんかってナースに言われたくらい…
アピールもすごい…
確かに寝てる時、縦だっこして一生懸命掴まる姿…かわいいですよ。
けど…泣くのが仕事と言われても…声かれるし、唇震えてるし、
友達みたいに通報されたらいやだし…
旦那は週1休み……
確かに腹痛めた子だし、かわいいですよ。けど一瞬、はぁーってため息つきたくなるのってヒドイんですかねー。。。。
- ♡♡めー♡♡(8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ため息はストレス発散にいいんです😊私はイライラしてやばいときは、思いっきりため息つきますよ!
![まーちゃん´ω`)ノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちゃん´ω`)ノ
わかります!!
うちの息子も6ヶ月ですけど
よく泣くんですよほんとうに。
泣きすぎ!ってほど泣きます
はぁーーーってなりますよね
うちも旦那が週に1日です
うちなんか毎回はぁーってため息してます笑
また泣くんか!って感じです!
全然ひどくないです!
-
♡♡めー♡♡
分かってもらえてありがたいです。
泣くのが仕事と言う方に、声かれよるよとか言われるし…
旦那には稼いでもらっとるから、押し付けたくないし…。
ひどくないならよかった笑笑- 6月13日
-
まーちゃん´ω`)ノ
うちは旦那が帰ってきたらご飯作ってる時とか無理矢理見させてます笑
そしたら、たまにですけど
励ましてくれたりとかイライラしてるの分かったら見ててくれたりしてくれます!
またには旦那さんに子供見ててもらうのもいいですよ!- 6月13日
-
♡♡めー♡♡
あ、それ私毎日笑笑。
ただいま〜と同時に、待ってましたーです笑笑。見てはくれるんですが、子どもにわざとかのように、うっとうしがられることをするから余計に泣き笑笑。
昨日は泣き止ませられないから渡され、抱っこ紐に入れリクライニングチェアに座り寝かせてたら、気づいたら5時でした。。。
罪悪感と啞然と…何が起きてるか分からかった瞬間でしたね…- 6月13日
-
まーちゃん´ω`)ノ
そうなんですね笑
うちの旦那も息子見ててーゆうても泣かせることします笑
泣きすぎると義母が部屋に行ってタバコ臭い部屋に連れてくるのでその前にわたしがいって泣かせるな!!って怒ってます笑
5時( ̄□ ̄;)!!
頑張りましたね(。>ㅅ<。)- 6月13日
-
♡♡めー♡♡
ほんと目が点になりましたよ。。
もうバンテリンと、ロキソニンとお友達です。
偏頭痛にらなったら最後なんで(^◇^;)- 6月13日
-
まーちゃん´ω`)ノ
わたしはもう肩に湿布が手放せないです笑
- 6月13日
-
♡♡めー♡♡
湿布いいですねー
なんか温湿布をしたら暑くて暑くてでした。
マッサージとかって旦那に言われましたが、そんな時間あるかい!ですね。。- 6月13日
-
まーちゃん´ω`)ノ
うちも旦那に言われますよ笑
寝る前に!わたしのほうがされたいわ!!ってやつです笑- 6月13日
-
♡♡めー♡♡
分かるわかるです笑
何かしたいことしてきたら?と言われるから、温泉、寝る!っていったら、もっと楽しいことって言われました笑笑
十分じゃいとゆー笑笑- 6月13日
-
まーちゃん´ω`)ノ
楽しいことより休息ですよね笑
- 6月13日
コメント