女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年少の子どもが保育園で噛まれて帰ってきます。 今年に入ってもう10回目です。毎回洋服に血がつき歯形がくっきりつきます。 相手の子は特定の子で、先生からは『◯◯くん(うちの子)は全く悪くないんです。遊んでほしくて一方的にされたんです』と毎回言われます。確かに噛み跡は背…
友達との女子会... 皆結婚してたり、婚約中だったり。 私だけ子供いる。 我が子がいればそれでいい。 でも夜を提案されるとなんだろう、悲しくなります。 こんな小さな子供いて夜なんて無理に決まってる。 ママって日々孤独と闘ってる感じがします。 私だけですか?
なんかもう、ホントに我が子って可愛いですよね、、、?! 友達が子供いない子が多くて、グループLINEで子猫の画像を送りあってたんですけど、昔は子猫も可愛いくてキュン死にやぁー!ってなってましたが、今は我が子の赤ちゃん時代の写真のほうが何倍も可愛いなぁ~とか思っち…
生理前になると必ず、いろんな人が敵に見えて、イライラします。悪いところにばっかり目が行き、義母に対しても旦那に対しても、すごい不満ばかり頭を巡ります。地元離れて義実家の近くにすんだせいで、地元の友達ともなかなか会えなくなり、頑張ってこっちでママの知り合いを作…
友達の結婚式が秋にあります。結婚式に一度も行った事ないので洋服も靴もないし、何も分かりません。結婚式用の洋服や靴などはどこで買いましたか?ネットでも買えると違う友人からオススメされたのですが、試着しないと怖いなと思ってるのでなるべく店舗で購入したいと思ってい…
挙式のみをした方、ご友人は呼ばれましたか? 呼びたいのですが、挙式のみだと結構仲のいい子だけしか呼びずらいですよね? それとその後は着てくれた友達と食事会をするとしたら、私たち夫婦ふたんになりますか?
去年の春に息子が生後7ヶ月のときから保育園に通わせていて、自分は昼間パートで働いています。今では息子も1歳5ヶ月になりました。 息子は保育園で友達や先生と遊んで楽しそうにしてるのですが、なんだか私が息子ともっと一緒にいたいなぁって思い始めてきてしまって、保育園に…
人生で一番辛いことがあって落ち込んだ時にあなたの支えになったもの、乗り越えるきっかけになったことは何ですか⁉️例えば、旦那さん、友達。時間が解決するということもありますよね。
サンリオピューロランドに行ったことある方に質問です! 妊娠9ヶ月に入った頃平日に友達親子と、自分の子供4歳と1歳を連れて車で行く予定なのですが大変ですかね😅💦? ディズニーほど歩き回るって感じではないですよね?
友達家族の家に遊びに来ないかと言われています。 グループLINEで4家族でやり取りをしていて、 3日後にみんなで集まる予定でした。 しかし昨日、集まる予定だった男の子が1人 38.6度の熱を出したそうです。 ここで集まりも延期になるかと思いきや、 すぐ下がったら大丈夫だよ…
今日で遂に予定日を迎えました。予定日を迎えたこともあり、家族や友達や会社の人から「そろそろかね」や「まだかね」と連絡が入るので焦ってきました。。おととい茶色っぽいおりものが初めて出て、昨日夕方から少量の出血が続いてます。これがおしるし?なのかなと思っています…
皆さんの悪阻対策?教えてください‼️ 友達はずっとガム食べてたとか聞いたのですが、他に何かありますか? いまいち何悪阻かわからないのですが、いつもムカムカ気持ち悪い感じです💦 あとは、元々偏頭痛もちなのですが最近頭痛もすごくて冷えピタのお世話になってます😅 頭痛の対…
春に福岡の新宮町に引っ越します。 私も息子もお友達がたくさんできると嬉しいんですが、みなさん、平日の昼間はどこで遊んでるんでしょうか??😊 また、息子が体操とスイミングを習っていて、引っ越してもなにかスポーツをさせたいんですが、新宮で人気の習い事教室などあれば教…
リフレッシュが出来ません😞💭 旦那は割と息子のこと見ててくれるし、 たまには友達やひとりで出かけておいでと リフレッシュ出来るような時間をくれます。 義母もよく面倒見てくれます。 その度に甘えて出かけたりするんですが、 やっぱり完全には息子のことを忘れることが出来ず…
みなさんなら、どうしますか? 今度友人たちとランチに行きます! 友達が子連れでも入店しやすいカフェを調べて、予約してくれました。 気になって確認してみると子連れ歓迎のカフェなんですが、トイレにオムツ替えの設備などがありません。 店舗周辺には、オムツ替えの台が備わ…
一昨日から誘発分娩の為、入院中の40w5dの初マタです。 一昨日、子宮を柔らかくする注射を打ち陣痛に繋がらず 昨日、促進剤点滴を10時間、本陣痛に繋がらず 今日、錠剤を飲み、本陣痛に繋がらず 昨日今日で主人に仕事休んでてもらいましたが、出産には至らずで。お互いの両親や…
好きで好きで一生一緒にいたいから結婚した!じゃない人いませんか?😱笑 わたしは正直35歳までに子供がうみたい気持ちが強く、とりあえず!っと焦って今の旦那と結婚しました。 もちろん最初は好きになって付き合い始めたし一緒にいて楽だし楽しいと思う事もたくさんありますが…
友達を探すアプリで質問です。 主人の位置情報がたまに、位置情報を取得できません。と表示されます。 しかし、また普通に表示されるときがあって。 主人には内緒で設置してます。 今日は、会社で介護福祉士なので送迎もあります。しかし一時間前に利用者さんの家?なのか一時間…
Facebookやインスタグラムをしてないひといますか? 私はそういったものに疎いってのもあるんですが、友達がほんとにいないので利用していません… なんだか寂しい人間なのでしょうか(>_<)
お酒好きな旦那は一緒に飲めるから楽しくて良いよね〜〜 と友達に言われて(友達はお酒好きだけど、旦那は飲めない) うん、楽しいよねー😊 みたいに思ってたけど、 外で飲んでくる酒癖悪くて全然良くないと思ってきた。 金もかかるし疲れるし、タクシー代高いし お酒飲めない方が…
臨月なのですが、胎動って少なくならないものですか? 逆子ちゃんなので予定帝王切開です👶🏻 足が下なので蹴られると痛くて痛くて💦 元気なのは嬉しいんですが臨月入ると少なくなっていくと友達に聞いてたので、気になって🤣🤣
気にしすぎですか? 友達は4人家族で子供2人とも保育園に行ってて 下の子がインフルになったそうです 上の子も保育園休ませてなるべく接触はしないようにしてるみたいです 予防接種してたおかげか3日ほどで症状は落ち着いたみたいです インフルなったと連絡あったのが月曜日…
ネイルに詳しい方、ネイルのお仕事されている方にお聞きしたいです。 もうすぐ友達の誕生日なんですが、その子がネイルをするのが大好きなので、ネイルをするときに必要なもの、あったら嬉しいものをプレゼントしたいんですが、私がネイルをほとんどやったことがないので、何を…
経験のあるママさん教えてください。 不妊治療と流産を経験し、ようやく妊娠した友だちのことです。 去年の秋頃にその友達のことがきになり連絡をとってみたところ、妊娠していることや4月が出産予定日だと報告をうけました。 不妊治療・流産にくわえ、その友達の周りがベビーラ…
最近、インフルエンザが流行ってきている為 もうすぐ生後5ヶ月になる子供を連れて お出かけに行きたくても心配で行けません。 ですが、日中子供と二人きりで毎日一緒にいて たまには、大人と会話したい、友達とも遊びたいと 思ってしまいます。 まだまだインフルエンザは流行する…
今年の4月から幼稚園に行きます 高校の時の友達の結婚式が10月19日にあります プレの時(去年)に運動会に参加しましたが、2週目の 土曜日でした。今年も2週目の可能性高いですか? まだ幼稚園に聞いても分からないですよね? 今は群馬に住んでて、大阪なので出来れば 2泊はしたい…
愚痴のような呟きです… 旦那はいいなあ〜好きな時に友達に会えて、時間気にせずに遊べて、好きなだけ眠れて、お酒たくさん飲めて… 赤ちゃんを授かれて健康に産まれてきてくれて本当に嬉しいし、女性しか味わえない喜びがあるのも重々承知だけど… なんでこんなに女の人ばっかり負…
前置胎盤で自宅安静となり休職中ですが、 まだ保育園に言ってません(*´-`) 家に居るなら子供見れるでしょと言われるから黙っておいたほうがいいよと職場の人に言われて言ってないです。 でも子供が何かあったとき職場に連絡行ってしまうし、どっちにしろちゃんと言っていた方が…
ここ数年、友達とゆうか、目上の人としか話していなくて、同い年の人と話ができていないせいなのか、、自分の性格が歪んできてる気がします。 寂しさからきてるんだと思います。 隣に住んでる人がお向かいさんの人と話してる姿を見かけると、自分は省かれてるんじゃないかとか、…
何か友達2人グルっぽいなーー、私の悪口言ってるみたい。どーでもいいけどさ。はい、また友達終了〜。結婚妊娠して、友達結構離れてく😂人間は妬みと嫉妬の塊か。私は独身の時友達の妊娠報告普通に嬉しかったし、結婚も喜んで出席したけどなー。数少ない友達だけ大事にしていこう…
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…