リフレッシュが出来ません😞💭旦那は割と息子のこと見ててくれるし、たま…
リフレッシュが出来ません😞💭
旦那は割と息子のこと見ててくれるし、
たまには友達やひとりで出かけておいでと
リフレッシュ出来るような時間をくれます。
義母もよく面倒見てくれます。
その度に甘えて出かけたりするんですが、
やっぱり完全には息子のことを忘れることが出来ず(当たり前ですよね(笑))
今何してるかな?大丈夫かな?ミルク飲めてるかな?
など気にしてしまいます😂
逆に気にして疲れちゃうというか、ひとりでのんび〜りみたいなのが出来なくなりました🤣
同じような方いませんか?🤭
- ぴょん(7歳)
コメント
退会ユーザー
分かりすぎます😂
結局どこにいても何をしても完全に忘れるって不可能なので、夜寝かしつけた後、もし泣いてもすぐに駆けつけられる場所で好きなもの食べて飲むのが唯一の休憩タイムになっています😂☕️
MMama
わかります!
離れたら何してるかずっと考えちゃいますよね!🤣
1時間ごとくらいに写真送ってもらったりしてます笑
それでも早く会いたくなって急いで予定より早く帰っちゃったりします👶
-
ぴょん
うちの旦那は勝手に写真やら動画やら送ってきます(笑)
別にそこまで急ぐ必要ないのに、何故か早足になっちゃいますよね〜🙄💦- 1月24日
-
MMama
子供は私がいなくてもいつもと変わらずいい子らしいのですが、4月から保育園の予定ですがわたしが耐えれるか…笑
- 1月24日
ぴょん
めちゃくちゃわかります😭😭
私は今息子の寝かし付け終わって、隣でゴロゴロ携帯タイムです(笑)