![とろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40w5dの初産婦が入院中。陣痛誘発の治療が続き、出産に至らずでストレスがたまっている。入院費や先生の言葉に不安を感じ、もう帰りたいと思っている。
一昨日から誘発分娩の為、入院中の40w5dの初マタです。
一昨日、子宮を柔らかくする注射を打ち陣痛に繋がらず
昨日、促進剤点滴を10時間、本陣痛に繋がらず
今日、錠剤を飲み、本陣痛に繋がらず
昨日今日で主人に仕事休んでてもらいましたが、出産には至らずで。お互いの両親や友達からもまだ生まれないのか、陣痛きそうと言っても何度目?ちゃんと妊娠してるの?笑 など。
もうストレスがすごくて泣きそうです。
本当に一昨日から入院する意味があったのか、先生の言うことが信じられなかったり、かさむ入院費の金銭的な不安にも押しつぶされそうになったり
明日から主人も仕事だし、何だかずっと産まれそうにないし、もう今すぐ1人で帰りたいです。
窓のない陣痛室でひたすら外の天気も分からない個室に泊まっているので気分が滅入ってるのかもしれませんが…
不安を吐かせてもらいました。辛いです。
- とろろ(6歳)
コメント
![ShellieMay](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ShellieMay
そんなこと言われたらめっちゃイライラしますね💦
ママが一番、陣痛につながってほしい!って思ってるのに!!!
わたしも、娘予定日から9日目で促進剤2日目でやっと会えたので気持ちわかります!!
でも、初産はなかなか促進剤使っても陣痛につながらなくて、長い人やったら5日間かかった人もいてたよって助産師に言われましたよ🤷♀️
![ななやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななやん
私は予定日10日過ぎての出産でした。
周りからまだ?という言葉で勝手にプレッシャー感じて…今日産まれる!今日産まれる!と思って入院4日目でやっと出産でした。
入院中に先生や助産師さんに言われたのは、ずっとお腹に赤ちゃんはいることはないよ。必ず産まれるから。赤ちゃんのタイミングだよ👶と何度も言われて励まされました😊
もうすぐ会えますよ✨それまでゆっくり休んで出産に備えてください💕
-
とろろ
ご回答ありがとうございます!
やはり超過してる+周りの声もあるとプレッシャー凄いですよね😢
なかなか助産師さんに相談できずにいたのでお言葉を聞いて気が楽になりました💦
がんばります( ´ •̥ ̫ •̥ ` )- 1月24日
![アンパンマン大好き❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンパンマン大好き❤️
お疲れ様です😭窓のない分娩室にずっといるのは嫌ですよね(T_T)
それぐらいお腹の中がて赤ちゃんがとどまってるんですね(^_^)
でもあともう少しで赤ちゃんに会えます😊💓必ず出てきますから😊💓
今は休めるだけ休んでください😊💓
産まれてきたら休みたいときに休めなくなるので😊❤️💦
-
とろろ
ご回答ありがとうございます!
出産しないと開けた病室で泊まれなくて…もう憂鬱です😔
いつかは必ず出てきますもんね💦
なるべく産めるように気持ちも楽にしようと思いました!- 1月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんはお腹の中が心地いいんですね!
周りに何を言われても気になくていいと思います!だって、赤ちゃんと一緒に過ごした10ヶ月は、ママと赤ちゃんだけが知っている大切な時間なのですから!
赤ちゃんは知ってるし、わかってると思いますよ!
大変かもしれませんが、もう人踏ん張り!
きっと可愛い赤ちゃんに出会えますよ!その時を楽しみに待ちましょ!
-
とろろ
ご回答ありがとうございます!
仲良い友達なので冗談半分で言われてるのも分かるのですが、今の状況のメンタルでは落ち込んでしまいました💧
そうですよね、今の子供の状況は私にしか分からないですもんね。。気長にゆっくり出てきて欲しいのでたくさん話しかけます( ´ •̥ ̫ •̥ ` )✨- 1月24日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
大丈夫ですか??
私も誘発分娩で入院して二日間誘発剤を入れてもらいましたが、陣痛につながらず、診察で破水を起こしてもらい、無事出産できました。
周りの方から、まだかまだかと言われるとストレスになりますよね。。一番赤ちゃんに会いたいのはとろろさんのはずなのに、、
これから大仕事が待っているのに、そんなことでストレス抱えたくないですよね😵
でも赤ちゃんに会えるまでもうすぐです!もしかしたらお腹の中の居心地が良すぎて、まだ出たくない〜と言っているかも??☺️
赤ちゃんに会える楽しみを励みに頑張ってください!
-
とろろ
ご回答、ご心配ありがとうございます💦そうなんですね…私も人工破水してくれと言ったのですが、リスクがあるとしてもらえず。。
普段は気にしない言葉なのですが、さすがにこの状況で言われてメンタルが😢
ありがとうございます✨- 1月24日
![ckz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ckz
私多分とろろさんへの投稿これで3回目ですよね?😊笑
私も同じ経験して本当に辛かったので今日無事出産されたかな?と気になってました😣💦
毎朝今日こそは!って意気込んでこの時間になっても本陣痛に繋がらないとあぁまたか…無駄に痛いだけで意味あるの?生まれるの?って思っちゃいますよね…💦
看護師さんや医師にママのお腹の中が居心地いいんだね~なんて言われても全く嬉しくなかったのを覚えてます…
私は2日目から促進剤終了する度に泣いてました💦
誰にも会いたくなくて旦那にも来ないでと言ったりかなり当たってました💦
それに周りからの生まれたの?まだ?のプレッシャー…楽しみにしてくれてるのは嬉しいけどそんな余裕ないしこっちが1番知りたいわって感じですよね💦
前にも書き込みましたが私は4日間やっても本陣痛に繋がらず、病院側も体力面や精神面かさむ入院費もあり赤ちゃんも胎盤も羊水も問題なかったため一時帰宅してリフレッシュできました😊
病院にもよるかもしれないですが誘発入院で出産まで至らずに一時帰宅になった時は入院費削ってくれました😂
本当に色んな不安ばかりあると思います😣💦
促進剤がなかなか効かないのは堪えますが赤ちゃんは生まれないなんて事は絶対ないです!!✨
今になって思うのはむしろこんだけ焦らされたので生まれてきてくれた時の産声、カンガルーケアした時の感触、赤ちゃんのにおい、顔絶対忘れないです😊💓
もう少しで会えるのであと少しだけ頑張りましょ!!😊💪
-
とろろ
ご回答たくさんありがとうございます( ´ •̥ ̫ •̥ ` )✨
私も促進剤2日目ですがずっと涙が止まらず、主人と先生から隠れるのに精一杯でした…。普段なら気にしない言葉でもこの状況ではさすがに耐えられずで😅
たくさん共感して下さり嬉しいです!
帰りたいって言ったら全力で止められ…(笑)せめて点滴外してシャワー浴びてリフレッシュしたいのが今の望みです💦
バースプランでカンガルーケアお願いしてるのでそれを楽しみにがんばります✨本当にありがとうございます💦- 1月24日
-
ckz
一時帰宅検討中なのですね!
私も4日間錠剤タイプと2種類の促進剤で結局効かなかったので帝王切開になると思ったのとその頃には42週を迎えてしまって胎盤機能低下や羊水が少なくなってないかでお腹の子が心配すぎてむしろ帝王切開になって欲しかったのですが一時帰宅になり…
一時帰宅したのが土曜のお昼で、その日は家に引きこもって次の日は友達とランチ行ったりやけになって歩き回ったりしてストレス発散になったのかその日の21時頃から自然に前駆陣痛がきて翌日再入院だったのでそのまま入院し、また促進剤使ってその日の日付け変わる直前に出産しましたよ😊
もし一時帰宅になられたら思う存分リフレッシュしてください!!😊✨
きっと土日あたりのパパやおじいちゃんおばあちゃん皆に会える日に出てきてくれますよ!!☺️🍀- 1月25日
-
とろろ
度々ありがとうございます😭✨
誘発剤も合う合わないがあるみたいですね…稀にいる体質と言われました💦
帝王切開だけは理由があり避けたかったので、この土日ノンストレスで沢山動いて自然に出てくるのを願います😢暖かいお言葉を本当にありがとうございました( ´ •̥ ̫ •̥ ` )- 1月25日
![ちぃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃこ
わたしも誘発でした。
誘発してもなかなか産まれないし促進剤は無理やり子宮収縮してきてほんと痛いですよね。なのに産まれないとか苦痛しかないですよね。
ほんとによく頑張ってますね!!
凄いです!!
なかなか産まれなくてママリにわたしも投稿してました。
みんな「赤ちゃんのタイミングだよ」と行ってきて、なんじゃそりゃって思ってました笑
そんなのわかってても産まれて欲しいのになんの慰めにもなってないよ!って反抗的でした笑
もしかしたらとろろさんも今そんな気持ちかな?って思いました(^-^)
ほんとに妊娠してるの?とか失礼すぎてわたしがぶん殴りたいくらいの気持ちになりました。暴言すみません💦
ほんとに産まれるの?と仰ってますが、ほんとに産まれます!
大丈夫です!
とろろさんの体力もみつつだと思いますよ!
体力的にキツくなって促進剤じゃ無理となったら帝王切開になると思います。
わたしはそう言われました。
促進剤もお薬なので合う合わないあるみたいですよ!
お金のことほんと心配ですよね。
個室だし、、、って私も思ってました。
-
とろろ
ご回答ありがとうございます💦
四六時中点滴してるので、ずっとお腹さすって赤ちゃんに頑張れって唱えてます😢タイミングも皆が言うことも分かるのですが今の状況の中言われても…って正直思いますよね。。
たくさん共感していただき本当にありがとうございます( ´ •̥ ̫ •̥ ` )✨なるべく自然に気持ちよく産めるようにお言葉を参考にさせていただきます!- 1月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も誘発分娩でなかなか生まれず2週間かかりました。
朝から夕方まで陣痛室でカメラの監視下の中で誘発を行い定期的に助産師さんも来て、全然心が休まらないですよね。
今日も生まれなかったと、夜泣きながら寝てました。
精神的にも本当に辛いですよね。
本当にお腹の中に赤ちゃんいるんだろうかとか、こんなに誘導頑張ってるのに結局帝王切開とかになるのだろうかとか色々考えますよね、、
今はただ耐えるしかないです。
いつかは絶対に生まれますよ。私も2週間かかりましたが自然分娩できました!
こんなに頑張って生んだ子は何にも変えられない宝物です。
あと少し頑張ってください。
-
とろろ
ご回答ありがとうございます( ´ •̥ ̫ •̥ ` )💦入院から生まれるまで2週間も…お疲れ様です。。私なんかと比べたら悩んでる自分がちっぽけに思えます(涙)
ぽんちゃんさんの病院の陣痛室はカメラ付きだったんですね💧
本当にお腹に赤ちゃんいるのか不安になる気持ちとても分かります😭
勇気づけられました💦
赤ちゃんが出たいタイミングでプラス思考で乗り切ります。- 1月24日
![とろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とろろ
皆さん、暖かいお言葉ありがとうございました( ´ •̥ ̫ •̥ ` )💦
今医院長と話して、誘発剤が合わない体質かもしれないと一時帰宅を検討してますがもし月曜までに産まれなかったら人工破水させて、それでも産まれなかったら帝王切開と告げられ。
帝王切開だけは避けたいのでとても悩んでいます。。
![アンパンマン大好き❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンパンマン大好き❤️
疲れ切ってると思うの、おうちに帰って、少しでもリラックスして、自然陣痛がくるといいですね😊💓
私は陣痛きてましたが、弱くて人工破水してもらったら一気にお産進みました😊💦
-
とろろ
ご回答ありがとうございます( ´ •̥ ̫ •̥ ` )💦窓のない陣痛室で患者さん声や赤ちゃんの大合唱で気が滅入ってました涙
帝王切開のリスクがあるのも怖いですが、自信が出てきました!- 1月25日
-
アンパンマン大好き❤️
そうですよね😅💦ずっと陣痛室にいるのに、他の方はどんどん進んで出ていかれると嫌になりますよね😭
不安に思うことばかりかもしれませんが、もし帝王切開になってしまったら嫌かもしれませんが、赤ちゃんが何事もなく無事に生まれてきてくれたら、それが1番です😊💓赤ちゃんに会えたらすべてのことか忘れられるくらい、幸せな気持ちになります😄💓
赤ちゃんと会えるあと少しくらいリラックスしましょー😊💓
ママの気持ちは赤ちゃんに伝わると言いますしね😊🍀
無事自然がきて、安産で産めますように😊💓
帰ったらゆっくりしてくださいね😊💓- 1月25日
とろろ
ご回答ありがとうございます!
仲良い友達なので冗談半分で言われてるのも分かるのですがさすがにこの状況のメンタルでは1人でショボーンでした💧
いつかは出てきますもんね✨前向きに頑張ります!