女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近やっと冷えてきて冬らしくなってきた、中部地方在住のママです୧⃛(๑⃙⃘⁼̀꒳⁼́๑⃙⃘)୨⃛他の地方に比べれば暖かい場所に住んでるとは思いますが、やはり散歩が心配になってきました…見かけるママさんも少し減ったような…? 私も実母も気にせず散歩に連れて行ってるんですが、旦那…
おはようございます(*^o^*) いきなりですが、実父と仲が悪い方いますか? 私は高校生の頃大きな喧嘩して以来5年以上 口をきいていません。向こうも私を空気扱い あたしもそうしています。 が、妊娠して6月に入って里帰りをします。 一か月ほどは実家にお世話になる予定ですが、…
皆さんの実父は子育てについて口を挟んできますか?私の実家は母親が専業主婦だった事もあり子育ては全て母親の責任だと思っているらしく昨日、私の親と子供の成績(中1)の事で話をしていました。娘はクラブ(運動部)で土、日もクラブがあり余り時間がないと言うと実父が横から「母…
継母との関係について 実父が再婚をした継母が1年先の予定が決まってないとソワソワしてしまうらしくまだ産まれてもないのにお宮参りや親戚等への顔合わせを勝手に色々決めてきます。 ただ全てにおいて旦那の仕事や旦那の両親・親戚のことは考えておらず、産まれた後の1年は私の…
本当に悩んでいます。 私は実母にお金を貸したり 携帯を私名義で契約したのですが お金を貸したのが10月 返済してくれるハズの時が11月 未だにお金を返してくれません。 12月末まで待ってと言われ待ち お金を返してと年末に言うと 実父に理不尽なことを言われ怒られました…
住宅ローンの繰上げ返済について、 旦那と意見が合いません。 私はがんばって初めのうちに 元金を減らして 年数も減らして 少しでも早く払い終えて 幸せなじーさんばーさんになりたいです。 旦那は俺が死んだら ローンは無くなるんだから、 繰上げ返済したら その分が無駄にな…
初めて投稿させて頂きます、初マタです。 現在、里帰り出産の為、実家に帰省中です。あと少しで予定日なのですが出産後のことで気になる事があり、こちらのカテゴリに投稿しました。 実家には実父母のほかにペットがおり犬1匹、猫2匹です(室内で飼ってます)。 旦那が動物アレル…
旦那と実父が不仲な方いますか? 実父はいろいろあって実母とは離婚済みなのですがたまに家族の会などでは会ってました。 確かに人間としてクズなのですが、私にとっては父です。自分が悪く思う分にはいいし、家族同士で悪く言ったりするのは仕方ないような父親なのですが、夫は…
ミルクを飲んでも寝てくれんくて、私が抱っこしても泣き続けて実母実父が抱っこすると泣き止む。里帰りやから旦那は休みの日しかこやんくてきてもビール飲んで寝て夜中に息子が泣いても起きもしやん。息子の心配してラインでどう?って聞いてくるけどなんでできひんの?って言わ…
実父が娘に頭ポンポンと叩いたり ハイハイ中にそっちダメなど言い 片足だけ引っ張って寄せたりちょっと 泣いて暴れただけで押さえつけたりします。 私的に頭を撫でるのではなく ポンポンと叩くことに嫌悪感があり 足を引っ張ったりちょっと泣いただけで 押さえつける行動はあり…
実家や実父母といると落ち着かないって人いますか? 昔は反抗期なのかと思ってました。 早く家を出たくて両親の反対を押しきり23で一人暮らししました。 年に2度会ってますが会っていても早く帰りたいって思ってしまいます。 子供が出来れば変わると思いましたが結婚出産しても…
はぁ〜。実父に時々イライラします。せっかく子供が寝て、私もようやく寝ようとした時、飲みから帰ってきて、足音はうるさいし、声はでかいから子供が起きます。 私が、静かにしてって言ったら、これくらいで起きてどうするんぞ!って。案の定その声で起きて、何度も起きてしまい…
一軒家を建てられた方いつ頃考えられましたか? 全然貯金もできておらず、頭金も恥ずかしながら50あるかないかです。 実家が土地持ちのため、祖父母の代から実父母に 代替わりして、土地を譲ってもらうか、 自力で土地から買い上げるか考え中です。 経済的に考えると譲ってもらう…
【還暦祝い】 もうすぐ実父の還暦の誕生日です。 両親と私達家族、弟夫婦での近場の旅行を 計画し両親に持ちかけたところ諸事情も重なり旅行は春頃にしようという事になりました。 なので、誕生日前日に(当日、父が仕事で不在の為)自宅でささやかなお祝いをしようと思っている…
実父にイライラ。 現在里帰り中で、息子が3ヶ月になるまで実家にいる予定です。 病院から実家に戻ってからずっと、実父にイライラしています。 ①外から帰ってきても、トイレに行っても、犬のトリミングをしても、ペットシートを交換しても、手を洗いません。 当然その手で息子を…
生後8ヶ月の娘がいます。 お子様がおられるみなさんに質問です! みなさんは、お子様の初節句や1歳の誕生日など、両家で行っていますか? 私は、今まで、お宮参り、お食い初めなど、両家で行っていましたが、正直、今度の初節句や1歳のバースデーは、家族3人でひっそりとやりた…
保育園で子供を預けて、フルタイムで働いている皆様に質問です。 お子さんの睡眠時間は何時間くらいでしょうか? ちなみに私には今4才(年少)の男児がおりますが、通勤時間が1時間半の職場で9時から5時まで働いています。 なので、子供を朝の7時半くらいから、夜6時半から7時…
すみません。愚痴になります。 里帰り中なのですが、実父にイライラがとまりません。 2年ぶり位の帰省なのですが、どこに行くにもワンセットでついてきたがります。 久しぶりに女同士で母親と出掛けたくても、ついてきたくてグズグズいいます。 一緒に車に乗れば、チョロチョロ…
妊娠してから実父が何故か嫌いになりました( ´⚰︎` ) 本当に理由はわからないんですけど、いちいち父の行動が目に付いてイライラしてしまいます。 父は糖尿病を患っていて、高血圧で太っているのにも関わらず、人のいないところでお菓子をボリボリ食べてるところを偶然目にすると…
うちの実父があまり好きではありません。 なんとゆーか自己中でお姉ちゃんにも意味のわからない事でいきなり怒りだして 出てくる言葉と言えば人の悪口ばっかり 男の癖にものすごい喋りたがりで ネガティブ発言連発でこっちまで憂鬱に鳴ります。 最近では、うちの娘に依存しそうに…
実父の発言にストレスが、、。 子供が産まれてからずっとなのですが、ことあるごとに「ぱいぱい欲しいんか?」と授乳の事を子供に話しかけます。 授乳に連れて行こうとすると、「ぱいぱい飲むんか?」飲み終わると「ぱいぱい飲んだんか?」、、これが何となく生理的に受け付けず…
名付けについて、実家や義理実家へは相談しましたか?? 2/2予定日の初マタです。 双方初孫で、今の所は名付けに口を出されていません。…実父から参考までにと候補の名前をもらいましたが(~_~;) 旦那と決めた名前があって、産まれる前に相談をするようにしたほうが良いのか、産…
立ち上い出産についてです。 まだまだ赤ちゃんは出てきそうにないですが、タイミングが良くなければわたしは孤独に出産をしないといけないのかな、と少し寂しくなりました😢 旦那は現場と仕事次第では陣痛が起きても抜けられないそうです。 実母は目が少し悪く、夜だけ運転がで…
「ちゃんとこのご飯食べたら、プリン(他、好物)食べられるよ。」って言ってご飯の完食を目指すのって何がいけないの?(・~・`) 「ずっとそうなるでしょ」って言うけど、だから何なのッッッ…………?????ノ)゚Д゚||(ヽ 大人でも「仕事頑張れば、ボーナスが増えるよ!」って当たり前の事じゃ…
お正月の出来事です。 私の実家で親戚やらあつまり宴会を開きました。旦那も参加したのですが、旦那が片手に子供を抱きながら食べていたらそれを見た実父が「こども持ってあげるよ」と言ったら、旦那は「大丈夫ですよ!」と笑いながら返したらしいのです。 実父にしたら「せっか…
旦那と実父の仲が良くなくて悩んでいます(;o;) と言うか 旦那が私の父を嫌っていまして、顔も見たくないそうなんです、お正月の挨拶もまだ行ってません。(このまま行かないと思います) 原因は赤ちゃんが出来たので 結婚する事になった時、旦那の仕事について色々文句を言われた(…
義理父って面倒くさいもんですか? 実父はとても優しく理解ある人です!それが当たり前になりすぎて、 義理父がかなり面倒くさい人に感じます(T . T) 『もっと本音でぶつかってほしい』とか 『子育てを楽しめ』とか 何か訳わからない事を酔ってダラダラ説教してきます!! あま…
質問ではありませんが、嬉しかったので投稿。 まだ妊娠確定できていませんが、旦那と両親とで初詣に行ったら、実父が安産祈願の御守りを買ってくれました😆 不安もありますが、次の受診が楽しみです!
引き続き質問します‼︎ 昨年、結婚し今は旦那と娘とアパートで暮らしてます。 実父母の所に義母から年賀状が届きました。 名前の所に義母、旦那、私、娘でした。 いくら、旦那の所に嫁いだからと言っても旦那の実家には住んでません‼︎ おかしいですか?普通ですか? それに、…
「実父」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…