※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなちゃんマン¨̮
お金・保険

住宅ローンの繰上げ返済について、夫との意見の違いがあります。私は早く返済して幸せな老後を過ごしたいと考えていますが、夫は死後のことを考えて返済を保留したいと言います。どちらの考えが正しいのか、意見が分かれています。

住宅ローンの繰上げ返済について、
旦那と意見が合いません。

私はがんばって初めのうちに
元金を減らして
年数も減らして
少しでも早く払い終えて
幸せなじーさんばーさんになりたいです。

旦那は俺が死んだら
ローンは無くなるんだから、
繰上げ返済したら
その分が無駄になるだけ。
だったら払わず今持っといて、
今楽しんだら
もし俺がポーンと突然死んでも
ローンは無くなるわ、
持ってたお金で暮らせるわ
幸せじゃん。

と、自分が死んだ時の話をします。

旦那は実父が37の時に亡くなり、
義母と旦那と義姉と苦労したようです。
その時、ローンが亡くなって
まださいわいだった。
と言っています。
義母もローンは返済せず
持っといたほうがいい。
何があるかわからないから。
と言います。

人はいつか死ぬけど
死ぬていで話をしないでほしい。
死んだ後にあの人がお金置いてってくれて
幸せだったなぁなんて
その時の私が考えるし
私はそうは思わないと思う。
義母はそう思ったのかもしれないけど、
住むところがお金かからないで
あるだけで充分やっていけると思うのです。
足りなければ働けばいいと思います。
義母は働きたくない人間です。
私は生活のために働くことは
当たり前だと思うのです。
旦那が死んでからも
生活費ほしいなんて思いません。
私は一緒に生きてる時を楽しみたい。

旦那は苦労したゆえの
考えだとは思います。
私の考えが甘いんでしょうか。

長文乱文失礼しました。
死ぬとかの話で嫌な思いされた方いたらごめんなさい。
死ぬていで話ししてくるので
つらいです。
吐き出したくてT_T

コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!

死ぬ話しって嫌ですけどたしかに大事なことですよね。。。
こんな話どうかと思いますがご主人様の生命保険金ってどんなもんでしょう?しっかりあるならローンはそのまま繰り上げなどしないほうがいいかなと思いますよ(・∀・)

  • かなちゃんマン¨̮

    かなちゃんマン¨̮

    生命保険などは義母が管理してて
    あまり把握してません(~_~;)
    多分義母は死んだ時のこと
    考えて旦那に言ってると思います。
    あなたが死んだら家族は大変よって。
    なのでたぶんしっかりあると思います。

    • 1月14日
ザト

私は繰り上げ返済してます(*´艸`*)
住宅ローン減税が10年あるので、その分を見ながら毎年50万ずつだけやってますが、17年続けるとローンの期間が35年→24年になります♪
住宅ローン減税も満額受けられて、かつ返済期間も短くできるのでかなり得してますo(*'▽'*)/☆゚’

確かにご主人が言うことも一理あると思いますが、生活に無理のない程度の繰り上げ返済ならば、銀行に払う利息が減るのでかなりお得です!
私の夫も似たようなことを言いますが、私は『もし早く死んだらローンでなんとかなるけど、生き延びちゃったら11年余計にローン払わなきゃだし、利息も120万余計に払わなきゃだから困る(;´・ω・)死ぬ時期が決まってるなら繰り上げ返済しなくて良いんだけどなー』と返してます!できれば子どもたちの結婚式に一緒に出たいので、もちろん冗談ですが|ω・`)

  • ザト

    ザト

    ちなみに義母さんは無関係なので、意見を言われてもスルーして良いと思います♪

    • 1月14日
  • かなちゃんマン¨̮

    かなちゃんマン¨̮

    35年が24年は大きいですよね!
    ましてや自分たちがじじばばになってて思うように働けるか
    わからない年頃だから
    その11年は大きいと思います!
    やはり私は早く返して
    じじばばになった時に余裕持って、
    子供や孫にお金使いたいです。
    子供や孫にじじばばまだローン払ってるからーなんて嫌です。
    利息も損してる気がしてならないし(~_~;)
    私もそうやって冗談ぽく伝えようかな(>_<)
    なかなか伝わらなくて(>_<)
    死んだらもったいないの一点張りで。
    実際お父さん亡くなってるので
    言い返しにくいし(~_~;)

    • 1月14日
  • ザト

    ザト

    私も弟が20歳になる頃に父が亡くなりましたが、ローンの繰上げ返済しない方が良かったとは誰も思いませんでした(;´・ω・)
    冗談っぽくでも普段と違うことを言うとご主人も多少は衝撃があると思います|ω・`)

    • 1月14日
  • かなちゃんマン¨̮

    かなちゃんマン¨̮

    そうなんですか(>_<)
    すみません私事話させて💦
    私ももしそうなったとしても
    もったいなかったなぁーなんて思うかなぁッて思います(~_~;)
    義母がそう言ってたんだろうなぁーと思います(~_~;)
    そしてそれを聞いて自分が死んだ時のことばかり口にする旦那(~_~;)
    もう!ってなります(>_<)
    生きて、生きてる時間を楽しもうよ!って言ったことはあるんですけどね^_^;
    ザトさんの言葉も少し借りて
    この先も楽しんで一緒に生きようって伝え続けたいと思います!

    • 1月14日
里ちゃん☺︎☺︎

今は低金利の時代ですので、繰上返済せずに、手元で貯金しとくのがいいかと思います。
亡くなった時の話は悲しいですが、実際何かあったら、内入れした分がもったいないですし。

  • かなちゃんマン¨̮

    かなちゃんマン¨̮

    たしかに無いよりはあったほうが
    暮らしやすいとは思います。
    いくら低金利とはいえ
    金利だけですごい金額になるので
    早く無くしてしまったほうが
    結果的に払う金額も少なくて済むと思うんです。
    でも途中で死んだらその分が
    無駄になるじゃんって
    言われます(~_~;)
    平行線ですね(~_~;)

    • 1月14日
deleted user

私も父を若い時に亡くしてるので(私が物心つく前)旦那様の気持ちが少しわかります。小さな時から死というものに意識を持っていたので。
夫婦でありお子様もいるのだからそういった話はしておくに越したことはありません。しておいた上でも楽しく過ごすことはできますよ^_^ あと生命保険に加入するなら避けては通れない話ですし。癌になったらとか、心筋梗塞になったら・・といった話をしますから。
繰上げ返済も無理してすることはないかな、と。もしくは住宅ローン控除が終わったら一気に返せるように貯蓄していくとかはどうでしょう。

  • かなちゃんマン¨̮

    かなちゃんマン¨̮

    私は両親健在ですし
    気持ちがわかってあげられない部分があると思います。
    やはり死というものが
    どこか自分と無縁な気がしています。
    そこは甘いのかなぁとは思います。
    話ししておくのは大事なことだとは思います。
    貯蓄して控除終わってから返すのは
    良い案だと思います!
    それも考慮してこれからのこと
    考えたいと思います!
    が、無理して繰上げって思う範囲が2人でズレがありますね(~_~;)
    死ぬことも考えてる旦那と、
    そうではない私は
    無理なく返せる金額が違います(~_~;)
    教えていただいたパターンも
    選択肢に入れて、
    また話し合ってみます。

    • 1月14日
イヤイヤママ

我が家は元金を減らしています。
私も旦那さんと同じ意見です。
無理に節約して楽しい思い出も作らないままなら、もし、亡くなった時に思い出作れば良かったって思いません?
ガチガチに繰り上げ返済をする必要はないんです。
あくまで使わないお金を返済していきましょう。
言い方はどうであれ、

思い出>返済

なんですよ。
ある時には一家の大黒柱にならないといけないのですよ?
その時に困らないようにしっかり考えてください。
もっと現実をみて、そうなる可能性も少しは考えましょう。
勿論、貴女が先に亡くなる可能性も考えて、残された家族が困らないようにしましょう。
死ぬていではなく、なければ良いけど、万が一の可能性ですよ。

  • かなちゃんマン¨̮

    かなちゃんマン¨̮

    確かに、おっしゃってることは正しいと思います。
    生活費を削ってまで繰上げするつもりはありませんが、
    置いてあるだけの
    お金が少しずつ増えてきてて
    今年にはまとまった
    金額になりそうです。
    それとは別に何かあった時のためのお守りということで
    結婚した時に周りから頂いたお祝いに
    一銭も手をつけずに定期にしてあります。
    それでも繰上げしたがらないのです。
    もう、自分は35年以内に
    死ぬ可能性が高いと思ってるのです。
    35年以内に死なないかもしれないし、
    だったら年数減らして
    ローン終わらせて
    2人でシワシワになって
    暮らしたいのです。
    確かに私が死ぬ可能性もありますよね、
    そこは旦那から学びました。
    死んでからも守りたい
    旦那と息子がいます。
    もう少しよく考えないとだめですね(>_<)

    • 1月14日