女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
三人目の産後義実家に1ヶ月ほどお世話になるかどうかで主人と揉めています。 私は気を使うので自宅で過ごしたく、主人は大変だから親を頼ろうという考えです。 さすがに三人目は親の助けがないと厳しいものでしょうか? 三人以上育てている方にご意見をいただきたいです。 状況…
この日に行きます!と義実家に連絡すると 義母から娘たちも会いたいみたいだから来るって!と きます。毎回それがめちゃくちゃ嫌です… 義姉(年下)とは仲悪くも良くもない感じですが なんでこっちには(私達夫婦)一言もないの?って思います。 それになんでわざわざ義実家?って思…
【みてね】への写真の更新頻度について みてねを利用されている方、どれくらいの頻度で写真をアップしていますか?? 義家族が遠方に住んでいてなかなか会えないこともあり娘が産まれたときからみてねを利用して私の家族(父、母、兄)と夫の家族(義父、義母、義妹、義弟)に写真を…
義父母と同居してますが、離婚したいです。 一度旦那と離婚話がでたんですが、(私が同居が限界で旦那は私の味方ではないから) その際、子どもは置いてお前だけでていけみたいにゆわれました。 義父母にも子ども置いてってもらっていいからってゆわれました。 どう思います…
ふと疑問におもったのですが、義父母と縁切りレベルで不仲だとして夫が事故などで急逝した場合、入れるお墓や葬儀の手続きは妻に決める権利があるのでしょうか?○○家の墓にいれないなんて!とか揉めるんでしょうか?
ふと思ったのですが 今年は旦那の実家に年末年始帰省するので 一応年賀状を出します。 ここでなんか微妙に疑問に思ったのですが 私の母も旦那の両家宛に年賀状って送った方がいいのでしょうか?? 特に仲悪いとか全くなく、義父母の住んでる場所が遠いのでどうなんだろうって思…
義父母宅への年始の挨拶なんですが… 子供がハイハイ始まったから義父母宅では室内で犬飼ってて汚いので、挨拶は玄関先だけでってなってたんですが、義母が玄関先だけって訳にもいかないとか言い出して。 ご飯一緒に食べようって言ってきて、子供のスプーンとか食器とかないから持…
働いたことがない義母が羨ましく思います… 専門学校時代に義父に一目惚れされ、卒業後デキ婚。 同居は辛かったかもしれませんが、旦那が小学生になるタイミングで義祖父が建てた家をもらいローンなし。義父は義祖父の会社で高卒から働いてるボンボン。 お金に困ったことない生活…
本日、私が使っていた袖バンド。 置いておいたのにない… もしかして義父が捨てた? しかし義父、子供がどこかへしたと。 今度は子供が何かなくなったと。 ゴミ袋ガサゴソしたら… 私の袖バンドが出てきた。しかも他のゴミと一緒にベタベタで使えない。買ったばかり。 娘の物もゴ…
義父と距離を置きたいです。 週1くらいでご飯に誘われる(旦那はおごってくれるんだからいいじゃん!)みたいなタイプです。 お米や野菜をくれたり、親切にしてもらってはいるんですが 夫側の地元で、義父に会う頻度が多くで正直ストレスです。 まだ結婚半年くらいなので、二人の…
義父のことで相談です。 義両親は夫が小さい時に離婚していますが、夫婦間では交流があり、孫ができた今でも2ヶ月に1回ほど集まっています。 そこでお義父さんのことなのですが、息子をつれて集まっ時々息子の近くには来てニコニコはしてくれますが、特に一緒に遊んでくれると…
母にも友達にも言えないので聞いてください! 私甘え過ぎですか😭長いです。 最近入院してまして、顎変形症の治療で、口内の異物除去のための入院でした。(顎骨を留めていたボルトの除去) 口内を上下切開し、めくって骨から外すもので、口内も顔面も腫れと痣、縫合箇所はまだ出…
義理の親と、実の親と 育児の価値観が全く違う方いませんか? その中でどうやってバランスを取っていますか? 統合失調症、障害認定も受けている2歳の男の子の母親です。 どうしても、自分の体調の悪い時に 人の助けを得なければやっていけず、 夫の仕事中は年金暮らしの義母、義…
仕事は忙しいと 大変だ~疲れた~明日に備えてゆっくり休ませる。 みたいなのあるけど 家事と子育てしてる私はそれが出来ないのがつらい なんであっちはそれが許されるの~。 仕事が忙しければ こっちだって大変になるのは一緒なのになぁ… それに加えて体調不良で看病もあるの…
旦那の親についてです。 旦那の親は8才のときに離婚していてそれ以来お父さんとは面会もなく30年間まったく会った事がなかったようです。 2年前に結婚したときに、旦那の職場の先輩を通じて連絡がきたようですが旦那は休みが合えば会うかも、、と言っていましたがお父さんの方か…
年末年始、私の実家も旦那さんの実家も帰るんですけど 義実家だと義父母も旦那もお酒大好きで、夕飯のときお酒飲むのは全然いいんですけど酔ってくると長男に変な絡み方して長男怒らせたり泣かされてたこともあって(特に義父に) 旦那も眠くなるからすぐ寝るし、結局面倒見たりな…
昨日子供手当が入り、光熱費を義母に2ヶ月分8万円を引いて残りの子供手当金をもらう予定でしたが、なぜか13万とられてました。頭にきてこのことを言ったら、2万しかかえしてもらえず。何の相談もなしにこんなことをされて今でも怒りはおさまりません。子供手当の通帳もかえしても…
もうすぐ2歳5ヶ月になる女の子。愛想がよくレジの定員さんや買い物してるお客さん、エレベーターが一緒になった人に指をさして「おねえさんorおにいさんいたね☺️」と言ったり「こんにちは!」と言ったりニコニコしたり手を振ったり、タッチやあくしゅをしたがったりします💦 その…
義母義父が嫌いな人います🤣⁉️ 良ければその理由も教えて下さい もうすぐ年始の挨拶ですね、、、
質問とすみません、愚痴の吐口になります。ピジョンの哺乳瓶を使用しているのですが、うちは広口タイプ、義実家は、スリムタイプを使用しているのですが、家が義実家の隣で義母がスリムタイプを買ってきたのですが、使い終わると丸一日程、ミルトンに漬けており乳首の状態が悪く…
義母にイラっとした話です🥹 私が短気すぎたでしょうか? 正月に弟夫婦とみんなで集まる予定ですが、残念ながら私が夜勤です。 例年1/3以降だったりしたので正月にいれたらその日集まりになったため、旦那と子供達で行ってもらう予定です。 先程、旦那に義母から連絡があり、弟…
義実家がどうしても好きになれません。 特に義父です。 家電屋でのゴリ押しの値引き交渉や 貧乏なんで。お金ないんで。のような発言が 多く、クレームも多いです。 一度まだ話しやすい 義母にそんなことして恥ずかしくないですか?と はっきり聞いたことがあるのですがこれが普通…
旦那の親と同居してます。双子ちゃんの1番下の子が指しゃぶりをしてるのですが、お義父さんが居るところで指しゃぶりをし始めると、めちゃくちゃ怒鳴り散らかし始めて、「次ジィジの前で指しゃぶりしたら、指切ってやるからな!!」とか私に「指しゃぶり治らせた方がいいよ!!指…
義実家の近くに住んでいて義母や義父が1人暮しの方って年越しは義実家で過ごしますか? うちは義母が一人暮らしなんですが去年は大晦日も元旦も義実家でした。育休中でしたが正直すごく疲れました。 今年も当然のように「31日に泊まって1日の昼頃までいればいいよね?」と言われ…
旦那が最悪😒 義父に似てきて余計。 同居。義父母の目の前で私が仕事できない、バカだと言う。それを鵜呑みにする義父母。 さっきは、話をしていて私がへし折ったと。 いや、確認しただけじゃん。誤りみたいなもの。 それなのに「お前は最悪だ💢人の話をへし折りやがってイライラ…
義父(81歳)の運転を辞めさせるにはどうしたらよいでしょうか。 年に2.3回くらいはコンビニに突っ込んだり(たまたま怪我人はゼロでしたが非常に危険です)電柱を擦ったり、停車している車にぶつけたりしてしまい、目も悪くなぜ免許更新が通ってしまうのか不思議でどうしようも…
産後すぐ引越しされた方いますか? 3月に出産で5月に引渡しです。 荷造りは夫がかなり心配してくれて協力的なので私は指示だけの予定です。 当日は実母、義父母、義妹夫婦(仲良しで義妹の引越しの時は私が手伝いました)が来てくれる予定です。実母はそのまま泊まります。 今か…
いやー、ソファー邪魔だなー 狭い家なのにL字のソファー。 旦那が義父母に買って貰ったやつ 2階に移動させたい邪魔くさい部屋狭く見える笑笑
旦那の実家は父方の祖父母の家を二世帯にリフォームして子供の時から住んでいて、理由は分かりませんが義母と父方の義祖母は仲が悪いです。その仲の悪さに私たちも迷惑かかってます😅 いくら仲悪くても私とか孫の前では一緒に会うとかすればいいのにって思いますが、それすらもせ…
本日出産のため急遽入院することに…上の子が大号泣してます😭😖 計画無痛分娩希望で、来週入院日だったんですが、、 本日子供達を園へ送ったあと、 腹痛おしるしがあり、急遽入院することになりました❗️ 子供達のお迎えを義父に頼み、 その後テレビ電話しました! すると、4歳上…
「義父」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…