女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になっております。 もうじき1歳の息子を育てています。 子供の寝かしつけについてです。 私は保育園に入る前から半年くらいから21:00には寝るというサイクルを作りたかったのですが主人が20:30頃に帰宅して全力で遊び寝るのが22:00過ぎという事がほぼ毎日ありまし…
昨日の妊婦健診にて、逆子ちゃん治ってて一安心(*^_^*) けど、今朝からお腹張りまくりでしんどくて、娘も微熱と咳が酷くて、仕事&保育園お休み… 産休入るまで後少しなんだけど、明日からは仕事行けるかなー… 一人目の妊娠中はフルタイムで働いてて、お腹張りやすかったから産…
1人目で産休育休を取って、2人目で仕事を退職された方いますか? サービス業でフルタイムで働いているので、子どもが具合悪い時に休みが取りづらいのと、 日曜祝日は保育園が休みなので、旦那の負担が多くて…。 子どものことを2人目が出来たので、退職したいと考えています。 2…
現在、育休中なので10月には保育園の申請を出さなければいけません。 両親共、正社員フルタイムなので点数は高く、 うちの地域で1番人気のある保育園でも順位は3番目くらいです。 一歳の4月は間違いなく入園できてしまいますが、 それまでは保育園入りたくないです。 育休中で…
保育料っていくら位ですか?何時間勤務の場合とフルタイムの場合教えて下さい。
卒乳と寝かし付けについての質問です。 現在1歳9ヶ月になる娘がいますが、まだ卒乳しておらず昼寝と夜の寝かし付けの時は添い乳が基本です(´-`) お昼寝は遊び疲れて気付いたら寝てたり、自転車に乗ってるうちに寝てたり、、ということもたまーにありますが、夜は添い乳じゃ…
フルタイムで共働きの方、 1日のスケジュール教えてください!! 家事のやる時間や寝る時間など知りたいので💓
ただの愚痴です。 吐き出したいだけです。 ごめんなさい。 子育てできるか 今になって不安になってきた。 夜泣きとかで 旦那さんは寝不足になり 仕事に行く でも今この子供が産まれてない状態で 普通に寝て仕事に行って帰ってきた ときのあのしんどそーな感じみてたら 子供…
ちょっと疲れました…。 知り合いのいない土地に引っ越して、新しくフルタイムの仕事始めて、慣れない家事も下手くそなりに頑張ってきたつもりです。 妊娠してからは悪阻やだるさがある日もあり、最近は悪阻こそ軽くなりましたが、暑さでだるかったりすぐ息切れするようになりまし…
育児短時間勤務について分かる方、教えて下さい🙇♀️ 娘が保育園に入れれば10月から復帰予定です。 会社の社労士さんから、フルタイムで戻ってきた時、 パートで戻ってきた時、育短勤務で戻ってきた時の説明がありました。 育短勤務の説明が、月に16日間・8時間労働と 説明を受け…
今7w5日です。 つわりはツライときと大丈夫な時と波がある感じです。 まだ仕事をフルタイム正社員で勤めていて、無理しなくていいとは言われるのですが、申し訳なさがあり仕事に行ってますが、正直体がだるく、満員電車でツライです(>_<)みなさんはあまりつわりがひどくなかった…
今年の4月から育休から仕事復帰しました。時間は今までと変わらずフルタイムで働いています。しかし、残業が出来ない前提では正社員での復帰はできないと断られました。今はアルバイトのような雇用形態です。評価の対象にすらなりません。 他の部署で同じく復帰した人は、残業が…
保育園どうしようか悩んでいます。 皆さんならこの中のどれにしますか? フルタイム勤務予定です。 認可保育園の空きは、生活圏内に0歳約4人(2園)、3歳約2人(1園)しかありません。 といっても車で10分位のところに認可保育園は5園以上ある中で、空きがあるのは車で30分近くの…
夫婦で共働き、フルタイムで働いているママさん、旦那さんはどれくらい家事してくれますか? 家は、3歳、1歳の2人の男の子を保育園に預けてフルタイムで働いていますが、手伝ってくれることと言えば、お風呂掃除くらい…。 何だかイライラが溜まってきました…。 旦那は忙しく、帰…
20〜25週あたりに旦那さんが出張で1ヶ月会えなくなることになりました😔 フルタイム残業ありの帰宅19時、医療スタッフです。 一人でやっていく以外選択肢はないのでもちろん頑張りますが!その頃の体調や体力面ってどのような感じでしょうか?
働く女性の方々・・・今日もお疲れ様です。 27歳夫婦、お互いフルタイム正社員として働きながら今年3歳になる娘を育ててます。 私は車通勤で片道40分で通ってます。←なんともこれが辛い・・・(^^; でも高卒で子持ちで無資格の私を正社員として雇ってくれているので、文句は言い…
川崎市幸区で保育園見学を進めております。 家から通える距離でなおかつ施設が比較的新しいところを基準に探していると、第8希望まで記入出来なそうです… みなさんはどのような基準にして埋めましたか?? また幸区で共働きフルタイムでも入れないものでしょうか?
旦那さんのお給料が今月から減るとのこと。 バツイチで養育費を月8万払っているため、もともと家計に回せるお金は23万ほどでしたが、これから20万ちょっとになりそうです。 私もフルタイム正社員で共働き。現在育休中です。 育休明けは時短勤務で内勤になるため私のお給料はガク…
産休のみですぐ仕事復帰された方いらっしゃいますか? 私は自営なので、そもそも産休という概念がないのですが、無理のない範囲で1日数時間から、授乳の間隔を空けながら(仕事は在宅もあり)調整して仕事をしていく予定です。 心配してくれての事?と思うのですが「1年ぐらい…
旦那が家事を積極的にしてくれません(;_;) 育児は、朝の保育園の送りをしてくれるし、早く帰ってきた時はお風呂頼めば入れてくれます🌠 休みの日などは遊んであげずにテレビなど見てるのですが手伝ってくれるからまぁいっかと思ってます😣 私もフルタイムで働いており、毎日バ…
初めまして^ ^ 出産6w前まで働く予定の初マタです。 現在仕事はアパレル業で8時間フルタイムで立ちっぱなしの業務です その為、連休や最近で言えばセール前後などは連勤が続き場合によっては残業もあるので休みたい時に休めず 8時間以上立ちっぱなしがほとんどです 勤続年数も…
切迫流産気味って先生に言われました… お薬出すけど 安静が一番だからね! って言われました! 仕事はフルタイムでやってます。 でも切迫流産気味っていわれたら 考えちゃいますよね… どうしよう 上司に報告して 働く時間短くしてもらうか…
朝早くから休みもなく働いてくれて感謝してる 子供も可愛い、凄く凄く可愛い でもパチンコでお小遣い全部なくして、飲み物代ないからちょうだい 帰って来ても遊びに行ってくるわ!と1週間のうち1日遊びに行かなければいい方 休みの日も家族で出かけることもない どんなにお金が…
育児休暇が明け、5月から仕事復帰してフルタイムで働いている妊婦です。 夫の仕事がなかなか忙しいため、たまに保育園の送り迎えしてもらえますが、それでも朝と帰り両方とも時間がキツキツで体力が限界になってきました。 上の子が風邪引いたら私の有給を使うため、もうほと…
産後の体力の落ちが凄いです。現在25歳ですが、買い物に子どもと行くくらいで、休憩を欲するほど疲れています。貧血なのか血の気が引くような感じもあります。1人で子どもを買い物に連れて行くのが怖いです(;_;) 1歳の誕生日からまたフルタイムで仕事が始まるので、不安でたまり…
4月からフルタイムで仕事復帰、子供は保育園通い始めました。娘の方はたまに熱出たりで休んでしまったりはありますが、慣れてきたので楽しんでるようです!私の方は育休前に部署移動した為、ほぼ分からないまま休んで復帰してで未だに覚えられません。毎日毎日先輩に聞いてばか…
同じ状況の方、本当に率直な意見が聞きたいです😭 ○旦那、自分ともにフルタイム、常勤 ○保育園に通う小さい子供がいる ○収入はちょっと旦那が多いくらい ○自分がお金の管理をしていて、旦那お小遣い制で生活費はみんないっしょにしている ○旦那は料理ができない この状況で、家の…
保育園に預ける時期に悩んでます。 今2歳と0歳の子供が居ます。 色々あり、専業主婦を辞めて働こうと思ってます。 フルタイムで働こうと思ってるので、保育園で考えてます。 ただ、来年度だと2歳児クラスと0歳児クラスになります。 希望の保育園に質問したり、周りの人に聞くと2…
コープの宅配を利用している方、良かったらお聞かせください!もうすぐ仕事が始まるのですが、フルタイムで通勤に時間もかかるため買い物が難しく、コープの宅配を利用しようかなと考えています。休みの日には買い物に行けるので、スーパーと併用できたらと考えていますが・・・毎月…
「誕生日プレゼントを買ってあげたい」と言っている義両親。欲しいものは決まっているので義両親には伝えてあるんですが「一緒に行きたい」と。 孫と買い物がしたいんだろうと思い、一緒に行く予定を立てようと思ったんですが旦那は仕事が忙しい時期でまともな休みは月2回。義両…
「フルタイム」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…