※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
お仕事

産休明けの仕事復帰について前向きなアドバイスを求めています。

産休のみですぐ仕事復帰された方いらっしゃいますか?

私は自営なので、そもそも産休という概念がないのですが、無理のない範囲で1日数時間から、授乳の間隔を空けながら(仕事は在宅もあり)調整して仕事をしていく予定です。

心配してくれての事?と思うのですが「1年ぐらいは休まないときついよ」「思ってる以上に大変だよ」と、周りの声が最近うるさくて、その声にノイローゼ気味です。

世の中には産休のみでフルタイムで復帰される方もいらっしゃるので、そんな方に比べたら朝も遅いし、なんなら日によっては昼寝も出来るし、両親にも頼れるし、主人も勤務形態が異なるので休みの日も頼れるし、家事も現在でも主人の負担の方が多いぐらいだし、環境的にはかなり恵まれていると思います。
昔の方とか現在でも日本以外の国では、育休という概念がなければ、奥さんが産んですぐ働いて、家事もして、それはそれは本当大変な事だと思います。それに比べて、家事負担もほぼなく、気ままに仕事出来る私って凄く恵まれていると思うのですが…

でも、「いや、育児なめちゃかんよ」と周りがうるさく、なんなら「一歳ぐらいまでちゃんと子育てしろよ!」というプレッシャーも多く、なんだか嫌になってきました…
「育児なめるな!」という育休中や専業主婦の友だちは、みんな毎日のように友だちとランチしてたり遊んでたりするのですが、私は友だちと会う方がよっぽど疲れるので、仕事をしている方が楽です…

私は夫婦の子どもだと思うので、私が働いてる間、主人が子育てするのも当然だし、家事をするのも当然だと思っていて、主人も同じ考えですが、子どもを産んですぐ仕事をする事はそんなにいけないことですか?

何が言いたいのかさっぱりわからなくなってしまいましたが、すぐ仕事復帰する事に関して、前向きな言葉が欲しいです…
もし産休のみで復帰された方がいらっしゃったら、何か前向きなアドバイスなど頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

コメント

あんず

産後1ヶ月は体を休めてくださいね!
私の母は産後3ヶ月から働いていました(当時は育休なんて取れなかった)ので、やはり産後2ヶ月はゆっくり過ごされた方が良いですよ!そのあとはご自身の体調で決められていけば良いと思います!
私も自営まではいきませんが、個人で縫製の仕事をしています。家での仕事なので産後3ヶ月くらいから再開予定ですよ♪
環境が整っているのなら、周りは周りです。同じじゃなくっていいんです♪それぞれの子育てスタイルがありますので、体調見ながら復帰で良いと思いますよ♪

  • ひまわり

    ひまわり

    はい、私も1ヶ月は完全に仕事も何もせず、その後は1日1時間ぐらいから、完全復帰は産後3ヶ月を目安に考えています(*^^*)
    ただ、出産のタイミングもあるし、うまくいくかな?と不安に思ってきてしまいました…

    ありがとうございます😊
    私も体調を見ながら少しずつ頑張っていきたいと思います。
    3人目のお子さん、私なんかよりずっと大変だと思いますが、あんずさんも無理せず頑張って下さいね❣️

    • 7月18日
たゆと

自営の方は早めに働き始めるかたも多いですよね。私は保育士ですが、産休明けのお子さんを預かったこともありますが、無理なことではないですよ。完母でいくなら、最初は在宅でないと難しいかもしれませんね。しばらくは3時間空かずに1時間やそこらで欲しいと泣いたりしますし、そうやって頻回にあげることで母乳も出るようになりますので。授乳の間隔が空いてくるのは4ヶ月くらいからかな、と思います。それでも母乳なら頻回の方がいいです。ミルクなら大丈夫なので、すいません。赤ちゃんとの生活、うまくスケジュールたてたり融通きかせてやればできると思いますよ。

ただ、ひとつ疑問なのはなぜ働きたいのか、というところです。ひまわりさんが働いた方が人手があっていいということでしょうか?お仕事をしている方が楽です、という言葉がありましたが、その為に仕事をするなら少しおすすめできまん。ひまわりさんが大変だよ、ということではないんです。赤ちゃんのことです。必要に迫られて仕事をしなければならないなら、それは仕方ないと思います。でももしも育児できる環境があるならば育児に専念した方が子どもの情緒の育ちには良いと思います。赤ちゃんは2歳までの間に特定の大人との愛着関係を築くことが大切です(詳しくは難しくなるので省きます)特定の大人とはだいたいお母さんです。ふたりじゃだめなんです。まずはひとりの大人との関係をしっかりすることが大切なんです。ちなみに、2歳以降からは愛着関係を築くことできません。家族で見られるということなのでそこまで心配ないのかなと思いますが、子どもの発達の過程にはそのような重要なステップがあることを知っていただければと思います。

家族みんなが無理せず笑いながら生活できるよういろいろ話し合って赤ちゃんを育てていってください☆応援してます!

  • ひまわり

    ひまわり

    コメントありがとうございます。
    自営というのは、私がやっているという事で家族経営ではないので、私が専門職で働いているので、私にしか出来ない仕事です。
    楽だから働きたいではないです。私が言いたかったのは、「子育てしんどいよ。仕事なんて無理」とひたすら言ってくる友人が、毎日友だちランチしていますが、私は友だちと会う方が疲れるから、友だちと毎日ランチしてる人間の方が疲れないのかな?と思うという意味です。

    因みに2歳までの愛情が…というのであれば、付きっ切りの専業主婦でなければ子どもが可哀想という事でしょうか?そしたら一歳未満で保育園に預けられているお子さんは全て愛情不足になりますね。今、2歳未満で預けられている子は多数いると思いますが、それは全て可哀想な子という事でしょうか?
    当然ですが、仕事以外の時間は子どもとの時間を優先的にとるつもりです。
    子ども関連の専門職ですし、知識もありますし、子どもは好きでずっと欲しかったので、色々考えた上で時間に融通が効くように独立して、育てられると思ったタイミングでの妊娠なので育児放棄するつもりはありません。
    申し訳ありませんが、そういう意見が1番ストレスなので、それ以外の意見を聞きたく質問させて頂きました。

    でも、保育士さんの貴重なご意見ありがとうございます(*^^*)

    • 7月18日
  • たゆと

    たゆと

    子ども関連の専門職で発達心理学について知識がおありでしたら大丈夫ですね。でも発達心理学の知識がおありでしたら、私が子どもを可哀想と言っているという意味ではないとわかってらえると思っていたのですが、残念です。可哀想とかの感情の話じゃなくて、ボウルビーのアタッチメントの話をしただけです。育児放棄とも言っていませんが、気を悪くされたようですいませんでした。それをいうなら私も育児放棄することになりますから。自信がおありのようなので、周りを気にせず頑張って下さい。

    • 7月18日
sarasara

こんにちは🙂
福祉系のお仕事をしており
産後8週で社会復帰しましたよ🌟
私はフルタイムで夜勤もあったのと
変速勤務もあったのと
会議、研修と…
私の話をひまわりさんのお友達にされたら育児放棄も酷いと思われますね😰
でも、休みの日は子供に尽していましたし私は育児放棄したとは思っていません。
なぜなら、私は働いたお金を
自分の為に使うわけでもなく、
ブランド物を買うわけでもなく
ごく普通に生活していましたし
正直、貯金貧乏ですからね😅
もちろん、私が働いたお金は
子供も教育資金として貯金しています🙂
ですが、自分では誇りをもって働いていたとしても時々母親としての自分はこれでいいのかな…って
子供に対して後ろめたさを感じていたのは事実です。
夜勤は一人のため代わりがおらず、
朝病院へ連れていき仮眠しないまま
子供を連れて実家へ1時間かけて帰り
預けて夜勤へ向かい一睡もできない日もありました💦
主人は朝早く夜も遅いため
私の夜勤の時間に間にあわず実家へ
走りました💦
日勤のときは日勤のときで
ワンオペ育児の為、バタバタでしたし
本当に1歳まで
慌ただしく終わりました😅
ハタチで経験しましたが
生理不順、不正出血、
更には妊娠前の体重から10kg痩せました😅
やはり、負担は大きかったなぁと感じます💦

お休みをいただけるのなら
育休をもらうことをお勧めします!
それでも働かれるのでしたら
覚悟は必要だと思います😣💦
その覚悟があるのなら
産後8週で社会復帰も全然ありだと
私は思いますよ😊❤

経験からいえば、
0ヶ月から1歳までの成長って
大きい変化が見られる時期ですし
ほんと今しか見られない
貴重な時期であると思います!!
夜は一緒にいられますし育児を
しているママに代わりはないですが、
ひまわりさんも私と同じように
後ろめたさを感じて
悩んだり、悲しくなったり
辛い思いをされるときがくるかもしれないのであまりお勧めはしません💦

ですが、デメリットだけでなく
メリットもたくさんありましたよ😁
集団生活にすぐ馴染めましたし、
託児所へ行くのも嫌がりませんでしたし、
成長も早い方です😁
あとは先生やお友達にも恵まれ
おおらかでとっても優しい性格に
なりましたし、人見知りもなく
育ちました!

選ばれるのは
ひまわりさんですから
ひまわりさんのやりたいように
されるのが1番ですよ😉❤❤

私は働きすぎてちょっぴり後悔したので
二人目産後は育休もいただきました😁
覚えていてほしいのは
保育士さんに預けるのが可哀想ではなく、
ひまわりさんとお子さんがどうしたいか
そこが1番なので!!
保育士さんも預けてもらったからには
責任もあるのでしっかりと見てくれると思います!
だから、保育士さんに預けることは
可哀想なことではないと思います😊
他人に選ばれたら
あのときこうすれば、ああすれば
と後悔しますが
自分で選んだことなら
納得できると思うので
他人にどうこう言われたからではなく
ひまわりさんがご自分の気持ちを信じて決められることが大切です😊

働けるひまわりさんのことが羨ましくてわざとに言ってこられるような方も中にはいると思います。
ひまわりさんのことを思って言ってくれる方もいるでしょうが
誰もひまわりさんの人生に責任は
持ってくれないですよ😣
同じ働く身として母親として
応援しています!
後悔ないように自分がしたいんだ!と
いう気持ちを大切に頑張ってくださいね😊❤❤

  • ひまわり

    ひまわり

    産後8週間で夜勤ありフルタイム復帰ですか!しかもワンオペ育児だなんて…それはそれは大変そう(´;ω;`)
    私なんて基本在宅、1日数時間からを予定しているので、かなり甘ちゃんですね(^^;
    貴重なご意見ありがとうございます😊
    今はお身体大丈夫ですか?

    私もこれから子どもに淋しい思いをさせる事も多くなってきてしまうかもしれませんが、よく考えて無理のない範囲で頑張っていきたいと思います。
    またご相談させて頂くかもしれませわが、宜しくお願い致します(*^^*)

    • 7月18日
  • sarasara

    sarasara

    とんでもないです🙇🏻‍♀️
    そんなことないですよ😣
    無理し過ぎないでくださいね😊❤
    今は育休中でゆっくりしています😊

    他の方の回答を見ていて
    私も え? って思うことありましたが
    気にせず、ひまわりさんのペースで
    育児、仕事楽しんで頑張ってください😁

    • 7月18日
  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます😊
    頑張っていらっしゃった先輩ママがいらして、とても勇気付けられました!
    私のペースで、私なりに頑張っていきたいと思います(*^^*)
    ありがとうございます♡
    育休、お二人の育児大変だと思いますが、頑張って下さいね♪応援しています!

    • 7月18日
deleted user

保育園の同じクラスのママさんは自営業で、産後2日から働いていたそうです。お子さんも入園時は4ヶ月で一番月齢が低かったです。
私自身は年子妊娠なので、育休をガッツリもらってお休みしてますが…正直なところ早く仕事復帰したいです。
○歳までは育児に専念したい!と言う方もいらっしゃるので、尊敬してしまいます。。。

産後の身体の戻りが悪かったことや、待機児童になってしまったこともあり、復職しないでずっと休んでいますが…
産後早くに働くのは悪いこととは思いません。それぞれの生活環境、価値観ありますし。個人的には専業主婦にはなれない性分だと思っているので(笑)キャリアも積みたいし、外との関わりを持ちたいです。

働きながら育児してるママさん、素敵だと思います。

  • ひまわり

    ひまわり

    産後2日ですか…!それは凄い!
    わかりますわかります!子育てしながら仕事したいとか言うと、「生活苦しいの?」みたいに思われる事もありますが、正直結構貯金もありますし主人の給料だけで全然やっていけるのですが、キャリアを放棄したくないのと、いつまでも外で働いていたいというだけです。

    そうですよね!
    私も元が丈夫とはいえ、産後の身体の戻りは未知なので、そこを理解して貰えない仕事はまだ引き受けられないなぁという感じです。

    2人目さんだと出産もそろそろでしょうか?
    お二人の子育て、大変だと思いますが頑張って下さいね♪

    • 7月18日