※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中に鬱になっている方はいらっしゃいますか?育児や家事の負担が大きく、復帰しても状況が変わらない気がします。育休を十分に取るべきでしょうか。

育休中に鬱になった方いますか?

今まさに私がそうです。

ワンオペ育児がしんどい
旦那が仕事ばかりでしんどいです

でも育休切り上げて仕事復帰したところで育児家事の割合変わらない気がするし、旦那が仕事控えるわ。ともなりません。それなら育休めいいっぱい取るべきなのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

ワンオペ「育児」が辛いなら、仕事してお子さんと物理的に離れる時間増やした方が改善することもあるのかなと思います。
で、助けてくれない旦那さんなら旦那さんの分の家事やらないでほっといたらどうですかね?
ご飯も、洗濯も、全部旦那さんの分はやらない。
だって心が弱ってる人に全部やれ!って無理だし。
助けてくれないなら自分のことは自分でやれよスタンスで😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    精神科行ってきました😭
    仕事復帰も考えていると伝えましたが、今復帰すると予定ワンオペになる、旦那との家事分担が理不尽に感じると言われて💦

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    精神科お疲れ様です🥺
    復帰後の家事分担の話などは特にされてないんですか?

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    復帰後も私は時短予定なのと、
    いずれフルタイムになったとしても旦那の方が帰り遅くて💦

    おそらく平日は8:2ぐらいになりそうです💦

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時短でも小さい子2人いてはきついですよね…。

    • 6月24日