女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
看護師の方で、お子さんがいる方はどのような働き方をされていますか? 勤務形態、勤務時間、病院やクリニックなどの場所、できればお給料もお聞きしたいです。 今の職場が夜勤しないといけないため、いづれやめることになります。 フルタイムではなく、そこそこで働きたいのです…
今回もリセット! 6周期目が終わりました。 生理がくるたびにどうしようもない感情になって泣く日々。 子どもほしいからフルタイムの仕事辞めて4時間のパートにしたのに全然くる気配ない。色々検査したけど特に異常は見当たらなくて…でもフーナーテストたけ悪い結果が続いてる😢…
共働きのみなさんの、朝の夫婦の役割を教えて欲しいです。 6:30 私起床、着替えて朝ごはん作り 7:00 子ども起こして一緒にごはん 7:30 化粧、身支度 8:10 私と子ども出勤、 8:10 旦那起床朝シャワー 9:00 旦那出勤 洗濯は夜にしています。 もう少し朝にゆとりがあれば軽…
二人目妊娠中で16w38歳です。 私は今、正社員でフルタイム働いているのですが土日のお休みは心底疲れていてお家でゆっくり過ごしたいと考えています。 けど主人は週末家にいるなんてつまらないから仕事してる方がましだと言って来週から土曜日仕事に行くようです。 昨日の日曜日…
毎回、質問に答えていただきありがとうございます! 生理周期について質問です。 2月は日数が少ないですが、生理周期は普段正常でも乱れますか? わたしは、30〜31日周期です。 (時々33日の時もあります) 卵管に問題がある為、体外受精での妊活になります。 3月から妊活を…
フルタイム(9時間〜)で働いている乳児を連れてるママさん 1日の流れや月に休みがどのくらいか教えてください🙇🏻♀️ できればワンオペでご主人の帰りが遅い方から 話を聞きたいです! 私は3年前から働いている同じ職場に 3月から社会復帰予定です。 主人は朝早くから夜遅くま…
子供との接し方についてです というと、虐待!?とか思われそうですが一切そういうことではありません💦 子供が9ヶ月になる直前(4月入園)から保育園に預け職場復帰しています フルタイムで働いているので基本休日の1〜2日と普段の夜くらいしか 接することがありません。 そのせ…
なんとなく思ったこと。 仕事してた方が楽だったな。 なんで切迫になったんだろうか。 良いなぁ、旦那は好きに仕事できて。 子供が産まれて基本的に保育所休みが私の休みだし、旦那みたいに一人で平日休みなんか無かったけど、切迫になって初めて一人で休んだ。すっごい身体が…
妊婦ってこんなに眠かったっけ? と思ってしまうくらい眠いです😂😂 週5のフルタイムで働いてますが、昨日は娘の寝かしつけと一緒に私も寝てしまい(化粧も落とさず)結果12時間も寝てました😂😂しかもさっきも2時間程お昼寝😂😂 朝起きた時、仕事から帰ってきた時眠くて眠くて💦 同じ…
私の体調不良で保育時間を延長してもらうのは甘い考え…ですよね?慣らし保育がほぼ終わり、まだ完全復帰はしないものの、明日はスポットで出社予定だったところです。私が風邪を引きました。明日からどうしたものか考えています… もともと息子は14時半まで預け入れの予定でした…
産休まであと1ヶ月少しあります! 1人目の時は7ヶ月で(アルバイト)辞めたし、週一シフトでした。 今は週5のフルタイムだし勤務時間を遅めてもらってるのにしんどい、、😂 最近すこしご飯食べるだけで胃が上がってきて苦しいのも関係してるのかな😭 働くママさん、頑張りましょう😭✨
いま8ヶ月の妊婦です。 昨日の夕方から嘔吐が止まらず、いまは熱も微熱程度ですがあります。 後期悪阻かな?と思うのですが、 初期の頃もこんなに辛い嘔吐などはなく 食べ悪阻だったので 不安でいっぱいです。。 さっき、病院に電話して お昼から診察してくれることになったの…
子供が1歳になったら、働きながら保育園に入れようと考えていますが保育園について悩んでいます。 ちなみに前職は退職していて、再就職になります。 フルタイムで働くとなると、自分に余裕がなくなり育児家事がおろそかになるので(旦那さんは非協力的)色々考えた結果、週3日のパ…
4月に出産予定の初マタです。結婚したのは1年前。お互いフルタイムで仕事してましたがお金は私が食費、生活用品を負担して水道光熱費、住宅ローン、外食費は旦那さんが負担してました。ちなみにケータイ会社はお互い別なので個別に支払いしてます。これから旦那さんのお金のやり…
第3子妊娠中 旦那の不貞により別居中 フルタイム正社員 精神疾患を抱える親の面倒 家事・育児 ただいま妊娠5ヶ月目。 体調やら落ち着いてくる時期のはずなのにとってもイライラ疲れます。 下の子が1歳半になるので、ギャーギャーよく泣くようになり、うるさい!!ってなり、上の…
小さいお子さんがいて就職活動された方に質問させてください。(パートではなくフルタイムで働かれている方)どんなお仕事ですか?(事務や営業等)雇用形態はなんですか?(正社員や派遣社員等)あと、なんでその仕事を選んだか教えてください! 今29歳、産休中で復帰してすぐ…
フルタイムでお仕事しながら ベビースイミングされてる方いますか? 9時~17時で月20日くらい仕事に出ています 家からスイミングは5分の距離です。 小児喘息を持っているのでスイミングを させたいなとずっと思っていましたが、 3歳以下のベビースイミングを 5月に2歳に…
正社員(時短かフルタイム)で働いている方で、離乳食期のお子さんがいらっしゃる方にご質問です。 離乳食のストックはいつ作っていますか? お子さんが夜寝てからですか? それとも休みの日にまとめて作ってますか?
やっと産休に入りましたー😋 最後らへんはお客様にも「もう産まれそうだね」と言われるぐらい成長してたお腹でよく頑張った、自分!笑 今までフルタイムで10年以上働いてたのでどう過ごしていいかわかりません!笑 ある程度の準備は終わってるのですが皆さん、赤ちゃんに会える…
扶養内パートで働いてるママ!良かったらお給料の内訳を教えてください✨ 今フルタイム、月平均残業4時間、通勤往復2時間の仕事をしています。子供を朝7時に保育園に送り、帰りは間に合わないので近くに住んでいる義母がお迎えに行ってくれています。家族が協力的ですごく助かってい…
旦那さんがいない、頼れない方 出産前や陣痛が起きた時どうしましたか? うちは旦那が単身赴任です。 予定日まであと1週間。 上の子がいて、日中は保育園ですが基本2人で住んでいます。 実家が車で20分くらいなので、出産前は実母が来て泊まり込みしてくれる予定でした。 しか…
看護師でフルタイムで働いてる方、年収はどんな感じで上がってますか?どのくらいですか? 私は27歳 5年目 2年目 508万 3年目 528万 4年目 539万(マイホームで持家のため家賃手当が減額) 5年目 550万(切迫で11月から休職) 年間だと10-20万しか上がらないです💦 ほかの病院もこ…
わかる方、お答えいただけると助かります(^^) 現在、子供2人保育園に預けて正社員フルタイムで働いております。 今年3月31日で自己都合退職することが決まり、急ピッチで転職活動をしました。4月1日から、派遣社員フルタイムに決まりました。 12月に保育園継続申請を出した際…
一歳半の子供がいます。 四月からフルタイムで働き始めて、あと数ヶ月で1年です。 看護師ですが、新卒ですぐ辞めての再就職でやっと少しずつ慣れて来たような気がします。 皆さん余裕ありますか? 最近どんどんスタッフの人数も減り忙しいのでみんなピリピリしています。 やん…
初産婦で、神戸に住んでおり、今年7月に出産予定です。 昨日夫より、赤ちゃんの誕生後、数年東京に単身赴任になるかも知れないと言われました。 期間は2年ほどらしいのですが、転勤の時期もはっきりしておらず生まれて少ししてからすぐにかもしれません。 私はフルタイムで働く正…
最近お腹が痛いというほどでは無いですが、少し痛い感じがある時があります😣 フルタイムで働いていて、移動なども多いのでお腹が張っているのかなと思っていますが、今の時期くらいだと張りやすいですか?😥💦 動きすぎなのでしょうか?💦💦
このカテであってないかもしれないですが、、、 最近体と心の悩みで困ってます、、 たぶん育児ノイローゼみたいになってると思うんですが、 ・歯を無意識に食いしばる ・それによって頭痛、肩こりが起きる ・頭痛が酷いと吐き気がする ・悪夢を毎日見るため寝不足 ざっくり言…
結婚して女であるが為に旦那と比べて損?(この言い方が適切かわかりません)しているような気がしてなりません。上手く表現できませんが… 家事、育児は女性がやって当たり前。ちょっとでも旦那が家事育児を手伝おうものなら私の家族、親戚は旦那のことをべた褒めです。 私の家族…
「フルタイム」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…