
婦人科でのタイミング指導について、生理6日目でも大丈夫か不安。病院に確認したが、早い分には問題ないとの回答。採血でホルモン検査予定。
お世話になっています。
前回、不妊治療について質問させて頂き皆様に色々と教えて頂き婦人科に通い始める事が出来ました。ありがとうございます。
さっそくなのですが…タイミング指導を始めました。婦人科の先生に生理が始まってから7日目にまた来るように言われました。今日、生理が来たのですが…私はフルタイムで仕事をしているのですが、仕事が休みなのが生理6日目なのですが…6日後でも大丈夫ですか?ピッタリ7日目に行かないとダメなのですか?ちゃんと先生に聞いておけば良かったのですが緊張と不安で聞くのを忘れてしまいました。
心配になったので病院に電話して確認したのですが受付の方からは、早い分にはいいんじゃないんですかね?って回答だったので不安になってしまいました。その日は採血でホルモンの検査をするとの事です。
- ニャン子
コメント

TSUMIKI
今回は早い分には問題ないと思います!
わたしの場合、クロミッドというお薬を生理5日目から飲むように言われているので、むしろ遅れるのはNGなんです。

♡やっと逢えたね♡
1日のズレなら大丈夫ですよ‼️
おそらく採血に加えて卵胞の育ち具合も診ると思います❣️
その卵胞の大きさとかで後何日後に排卵しそうだからタイミングとるのはここら辺かな⁉︎みたいな予測が立てられるので❣️
採血はホルモン値が正常かどうかの検査だと思うので6日目なら大丈夫です😆‼️
-
ニャン子
返信ありがとうございます。
ちなみに卵胞の育ち具合をみる時は、エコーみたいのでみるんですか?
下半身を出すのですか?もし、そうならちゃんとお風呂に入ってからじゃないといけないので…笑 すいません。リアルな話で…(´-`)- 4月20日
-
♡やっと逢えたね♡
経膣エコーなので診察台に乗ってお股開く感じです😅‼️
なので念のためお風呂はいっていった方が良いかと…😅
私は毎回、何されるかわからなかったので出る前にシャワー浴びてから行ってました😆笑- 4月20日
-
ニャン子
そうなんですね…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)聞いておいて良かったです。そうですね。何されるかわからなくても私も毎回、シャワー浴びてから行きます!
変な事聞いてすいませんでした。笑
ありがとうございました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑- 4月20日
-
♡やっと逢えたね♡
早く結果が伴うといいですね😆❣️
- 4月20日
-
ニャン子
ありがとうございます♡
早く授かりたいです(ت)- 4月20日
ニャン子
返信ありがとうございます。
そうなんですね。何も知らないので教えていただきありがとうございます。安心しました。\( *ˊᗜˋ* )/″♡♡