育児をワンオペで行っている方、周囲のアドバイスに悩んでいます。自分でやっていけるか不安に思っています。
初産で里帰りや親に来てもらわずにワンオペで育児されている、されていた方、やはり大変でしたか?
実家が遠方で、我が家に泊まるにしても広い家ではないので親に来てもらう予定はなかったのですが、周りの子育て経験者に「精神崩壊するからしばらくは親に来てもらったほうがいいよ!」と言われています。夫も仕事が忙しく帰宅は遅めで育休などはとれません。近所に旦那さんの親御さんやお姉さんはいて、関係は良好です。
私的には、今、フルタイムで忙しく働きながらも家事できてるので、産休育休中ひとりでもやっていけるんじゃないかな~と考えています。たまに旦那さんのお母さんやお姉さんが話し相手に会いに来てくれればくらいに。やはり考えが甘いのでしょうか。
- ちーた
コメント
レコ
何とかなりましたよ。大変ですが😅
旦那の協力、というか、家事が今までより少しおろそかになってしまう事に対しての理解があれば、大丈夫です。
ちゃんころ
精神崩壊はしませんでした🤔
私も周りにやめた方がいいと言われましたが
頼れる人いなかったので
やめた方がいいと言われても…
って感じでした💦
常に睡眠不足で眠たくて眠たくて
ヒーって感じでしたが慣れました。
慣れないでイライラが限度を超す人もいるようです。
全て諦めて(ゆっくりする、寝るなど)
悟り開けばいけますよ(^ ^)笑
2人目も里帰りしてないですし
お手伝いもないですがやっていけてるので(^ ^)
-
ちーた
やはり睡眠不足とイライラあるんですね。神経質になり過ぎずに悟り開くの大切ですね。というか、さっちゃんさん、二人目を手助けなしで子育てされていることに尊敬です!一人くらいやれる気がしてきました(笑)
- 4月21日
すんママ
私もフルタイム、何なら残業もありながら家事もしてましたが、育児はそれと比べ物になりません。4ヶ月しか経ってないのに仕事の方が断然楽だったと思います。
私は里帰りしてましたが、楽でした。今は家に帰ってますが、たまに実家に帰りたくてたまらなくなります。
一番ストレスなのは1人の時間がゼロになることです。何をするにも赤ちゃんと一緒。赤ちゃんが寝てる時に好きなことしようとしてもちょっとした音で起きてしまう。そんな感じです。
物理的に里帰りができないなら仕方ないですが、里帰りできる環境なら甘えた方がいいと思いますよ~。
-
ちーた
仕事と育児は別物ですよね。分娩もこちらで予約をとり里帰りはしないこと決定しているのですが、実母に頼むことはできます。喜んで来てくれるとは思うのですが。実母に来てもらうことも考えておきたいと思います。話し相手がおらず一人の時間が辛いのは、友達も言っていました💦初の育児やはり大変ですよね。
- 4月21日
アヤックマ
大変は大変ですがなんとかなりました。
出来るなら里帰りして実家に甘えた方が良いですけど出来ない人も居ますもんね。
旦那さんが家事が出来てないことについて文句言うなら更にストレス溜まると思います。
-
ちーた
何とかなったんですね!旦那さんは優しいので家事の口出しの心配はなさそうです。大変そうですが、私も今は何とかなるのでは、と思っているので心強いです。とりあえずひとりでやってみて無理そうだったら実母に来てもらおうと考え始めました。
- 4月21日
ぴよぴよ
全然大変じゃなくて
娘もちゃんと寝る子だったので
精神崩壊はしませんでした😅
-
ちーた
やはりお子さんの性格や手のかからなさで全然違うんですね。よく寝る子になってほしくてベビープラスを使い始めています(^-^;ぴよぴよさんのお子さん、親孝行ですね。
- 4月21日
-
ぴよぴよ
里帰りするかは産まれてから決めた方が
いいかもしれませんね!
あとは旦那が協力的かも大事ですね🤗- 4月21日
REIママ
産後の産褥期に無理して動くと悪露が長引いたり更年期障害が重くなったりすると言われてます。
精神的にというよりは出産って感じてる以上に体は疲れてるみたいだし初めての育児で夜中も寝れない日も続くので、体を休めるって意味で里帰りする人が多いんだと思いますよ!
関係良好な義母さんやお姉さんに家事頼めますか?
うちは今回は子供が小学生って事もあり里帰りせずに母に退院後2週間ほど来てもらいます!
-
ちーた
義母&義理の姉に頼めますが、家事といっても洗濯と自分と旦那さんの食事くらいかなと。買い出しは今も何年も生協の宅配のお世話になっています。旦那さんも忙しくてもある程度家事は協力してくれるので。しかし、産後の体調は人それぞれですもんね。私もREIママさんと同じく1~2週間実母に来てもらうことを考え始めました。
- 4月21日
-
REIママ
家事の量は変わらないですが、そこに赤ちゃんのお世話がはいってくるので、それが大変なんですよね😖💦
慣れない授乳に、夜中に数回授乳、吐き戻しなどあればお着替え、1日10数回のおむつ替えに体調わるそうなら病院連れて行かなきゃだし、自分も乳腺炎などなれば起き上がる事もできないって事もありました😣
すべて順調にいけばいいんですけどね😖- 4月21日
まみぃ
実母がホテル泊まりで少し手伝いに来てくれましたが、思い返してみると食事以外は自分でしていました。
今は冷凍食品や惣菜もあるので、買い物や話し相手(産後は孤独感じやすいので)として旦那さんに協力してもらえれば十分可能です!
初産なら逆にする事は少ないので家事を完璧にこだわらなければまず大丈夫です。
最悪の場合にサポートサービス等を受けられるようにしておいたら更に周りも安心するかな。
-
ちーた
近所にビジネスホテルあるので、我が家だけでなくそこにも泊まってもらうのいいですね!皆さんの意見を聞いて実母に来てもらうことを考え始めました。
いざとなったらサポートサービス利用したいです。幸い都会に住んでいるのでサービスの選択肢は多そうなので。- 4月21日
ののの
私もフルタイムで働いていて里帰りもしませんでした(^^)
何とかはなりますがキツイです。笑
体は回復しても精神的にくる場合や、気持ちは明るくても体が回復せず熱が続くなど、産後は色々なパターンもありますしね。
旦那さんが協力的か、ご飯や掃除しなくても気にしない人なら何とかなると思います。
私はキツかったですが、よかった点は、旦那と私しかいなかったので、まさに2人で協力して育てたなと感じる点です。新生児の頃はパニックになりながら2人で一生懸命でした。
そのおかげか?旦那は私がいなくても子供のことは全て出来るようになりましたよ(^^)
-
ちーた
産後のことは産後になってみないと分からないっていうのが現実ですね。旦那さんは割りと家事してくれたり優しいので文句言われたりはないと思います。新生児のうちから、旦那さんにも見てもらいたい気持ちもあります。のののさんの旦那さんお子さんのめんどう見られるようになったの素晴らしいですね。大事ですね。
無理そうだったら実母に来てもらい、とりあえず二人で頑張ってみようかなと思います。- 4月21日
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫でしたよ~✌💓
新生児の育児って
こんなに楽なんだ!って
びっくりしましたもん😅笑
家に誰もいないのなら
気を使うこともなく
一緒にお昼寝だってできちゃうし🎶
一人目なら余裕だと思います😊✨
-
ちーた
大丈夫というお言葉心強い&羨ましい!そう、実母とは言え、一緒に過ごすとなると旦那さん以上に遠慮もあるし気を遣うんですよね。実母も慣れない環境で過ごさせるのかわいそうという気持ちもあります。
ひとりで頑張ってみて、無理そうだったら応援要請という方針で気持ちが固まりました!- 4月21日
ちーた
何とかなるものですかね。夫はおおらかなので家事手抜きに対しては何も言わないタイプです。みんなから、ひとりじゃ無理連呼されて不安になっていたので、何とかなるというご意見心強いです。