「フルタイム」に関する質問 (20ページ目)


ゴールデンウィーク、何しますか? 我が家は4月から単身赴任になった旦那の初帰省。 子供と近場の公園で遊んでもらう予定です。 普段は子供と2人でフルタイム、ワンオペ。わたしは家でゆっくり休みます😅
- フルタイム
- 旦那
- 公園
- 単身赴任
- 帰省
- はじめてのママリ🔰
- 1













先月(3月1日)からフルタイムパートを初めたのですが、1週間前からつわりのような症状が出たので検査薬をしたところ、陽性反応が出ました。昨日病院に行き妊娠6週目との事でした。 仕事は動いたりはあまりしませんが、ずっと立ちっぱなしの仕事です。 まだ入ったばかりで業務も覚…
- フルタイム
- つわり
- 病院
- 生理
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

息子の保育園入園してから2年経ちますがまだママ友ができません💦 同じ保育園に姉の子供も2人いるのですが、姉はママ友がいるようで余計焦ってしまいます。 みなさんどうやってママ友作ってるんでしょうか、、 送迎も朝は早く、フルタイムなので帰りも遅いです、、
- フルタイム
- 保育園
- ママ友
- 息子
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 3






保育園の受かりやすさって、どうなんでしょうか?? どう、とは、例えば旦那が正社員で奥さん扶養内パートとかの雇用形態の話です。 旦那正社員として⋯ ①奥さん扶養内パートアルバイト ②奥さん派遣などフルタイム勤務(扶養なし) ③奥さん正社員 だいたい一般的なのはこの雇用…
- フルタイム
- 旦那
- 保育園
- アルバイト
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 7

フルタイム正社員で、子どもは保育園 通勤時間は片道45分ほどで 家で子どもと過ごす時間も家事する時間もないので 家の近くでパートの転職考えてます。 同じような状況でパートに転職されたかたいますか😊?
- フルタイム
- 保育園
- 家事
- パート
- 転職
- はじめてのママリ🔰
- 1



すみません愚痴です。 料理してくれるのはめちゃめちゃ助かる。 でも基本同じ物しかつくらないし 献立とか栄養とか何も考えてない。 1歳半の子どものご飯、大人のご飯、 2-3日で食べきれないものは冷凍してね。 悪くなりそうな食材があったら それを優先して消費してね…
- フルタイム
- つわり
- 片付け
- 共働き
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 0



