※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

新築するのですが、引越し時期について皆さんならどうするかお聞きした…

新築するのですが、引越し時期について皆さんならどうするかお聞きしたいです。

・完成時期未定、引越し時期未定
・出産前に引越し出来る予定でいましたが、中々進まずって感じです
・社宅で新築するという事になり、私たちが望んだ時期に建てたわけではありません
・引越し時期はある程度融通が効く

そこで、
出産後は住まいから車で10分くらいの実家に帰省するか、
今の住まいに帰宅して引越しと同時に新築へ移動するかの2択になります。
(私としては出産前に完成して引越し出来るのが一番いいのですが💦)

旦那の仕事上、12月中旬から3月中旬までは忙しくなり天候次第では朝4時起床で21~22時帰宅になります。
両親は還暦過ぎてますがフルタイムでバリバリ働いてる且つ、
私の部屋が両親と同じ階なので泣き声で迷惑かけたくないってのもあります。
なので、希望としては10月上旬に出産予定で旦那が忙しくなる時期まで旦那と子育てして
旦那の仕事が落ち着くまでは一時的に実家に行こうかと思ってますが、
どっちつかずで迷ってます。

豪雪地帯なので実家と住まいの距離が近いとはいえ、行き来は疲れると思うし大変です。

両親は私の好きなようにって言ってくれていて帰省しても歓迎してくれると思いますが、、

皆さんならどうされますか?
参考に教えてください🙏

コメント

ママリ

私なら実家へは行きません

とりあえず旦那さんと二人で子育てやってみてから考えたらどうでしょうか?
生後3ヶ月〜7ヶ月くらいは私は暇でした😀