「フルタイム」に関する質問 (1733ページ目)



今まで主人の扶養に入ってて、 6/17からフルタイムになったので自分の会社の健康保険になったのですが、 この場合、扶養を抜ける連絡は誰がするんでしょうか? ご存知の方お願い致します🙏🏻
- フルタイム
- 保険
- 会社
- 扶養
- 健康
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳3ヶ月の男の子を育てています。 この度、第二子を授かりました。現在計算上では5週で明後日病院へ行く予定です。 1人目の妊活中にAMHの数値が実年齢より低く妊娠が難しいかもしれないとの事だったので2人目は大らかな気持ちでのんびりとなんて考えていたところ、すぐ授かる事…
- フルタイム
- 病院
- 妊娠5週目
- 妊娠35週目
- 切迫早産
- みぃちっち
- 3








すみません、吐き出させてください。 私には認知症と糖尿病を患っている祖母がいます。 厳しい食事制限があるため、祖母宅には一切食べ物は置けず 朝昼晩、その都度食事を母が持って行っています。 祖母宅・実家・我が家は近所で、母もフルタイムで働きながらの介護なので 私は…
- フルタイム
- 着替え
- お風呂
- 生後3ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 4

会社に給料を確認するのは失礼? いま育休中で、復帰を検討しています。 時短やフルタイムなど、色んな働き方を検討していますが、それぞれの場合の給料を算出してもらうのって失礼なのでしょうか? もし時短での給料が育児休業給付金よりも少ないなら働く意味もないですし… 会…
- フルタイム
- 育休
- 育児休業給付金
- 体
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 3

妊娠31週になります! フルタイムでパートをしており 先日から有給を使いこのまま産休に入ります! 前々から総務の方に産休、育休の手続きに関してはお願いしていたのですが どうやら先月人事が変わったらしく うまく引き継ぎできてなかったようで こちらから連絡を入れてよか…
- フルタイム
- 保険
- 出産手当金
- 妊娠31週目
- 予定日
- みーさん🐰
- 2















6ヶ月に入ってから体重が減りません。 たくさんの中から見ていただいてありがとうございます。 現在20週と1日です。 妊娠高血圧症や妊娠糖尿病 (病名が違っていたらすみません) になるのが怖く、少しでも体重を減らしたいです。 なにかのサイトで、妊娠5ヶ月までの体重増加…
- フルタイム
- 胎動
- 妊娠5ヶ月
- 運動
- 妊娠20週目
- はなめ*アレっ子ママ
- 4
