「フルタイム」に関する質問 (1072ページ目)




シングルマザーになり2年になります! 2か月前に正社員の仕事を人間関係が耐えれず辞めました。 元々好きで興味があった知的障害の方の介護の 仕事をフルタイムパートで始めました。 無資格だったので、 先月から学校へ通い実務者研修の資格とり、 今月は行動援護の資格を取る…
- フルタイム
- 貯金
- シングルマザー
- 車
- 学校
- はじめてのママリ🔰
- 3







フルタイムで働いている方、月にどれくらい稼いでますか?? 現在扶養内で働いていますが、産後は扶養を外れてフルタイムで働こうと考えています! 参考までに教えてください🙏💦 差し支えなければ職種なども聞けると助かります(無資格です)
- フルタイム
- 産後
- 資格
- 扶養
- ︎︎はじめてのママり🔰
- 3

愚痴らせてください。 4歳娘。 お友達とのコミニュケーションと言葉の発達の遅れから、週に一度療育に通っています。 旦那と最近今後のことや躾、子供との接し方など話しましたが、旦那からもっと娘と関わって、遊んでくれと言われました。ほぼフルタイムの仕事に保育園、療育、…
- フルタイム
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 7











再来年に長男が小学生です👦現在正社員フルタイム(8時半〜17時の残業無し)ですが、長男が小学生に上がるタイミングで働き方を見直すか悩んでます。やっぱり小学生のママさんは正社員フルタイムの割合は少ないですかね?パートか専業主婦がほとんどでしょうか?
- フルタイム
- パート
- 男
- 専業主婦
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 2



今年の1月生まれの息子がいます。 保育園・幼稚園について悩んでいます。 育休はとりあえず1年。その後は保育園や幼稚園に落ちれば半年延長され、最大2年まで取得できます。 育休MAX2年取りたいけど、保育園入れなかったら困るし…(現時点で近くの保育園は全ての学年で途中入園…
- フルタイム
- 保育園
- 育休
- 幼稚園
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2

