女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産したら里帰りするのが普通なのですか? みなさんどういう理由で里帰りするのですか? 私は心穏やかでいられる場所は今ダンナと2人で住んでる 場所です (実の父親と仲良いとは言い難く、実家にいるとストレスになる😣) 子育ての先輩である実の母親が近くにいた方が心強いか…
自分が1歳になる前に両親が離婚して父親に引き取られました。母親の記憶は一切残っていません... ついこの間、初めて自分の母子手帳を見て本当の母の名前を知りました。 Facebookを見ていたら、偶然母の名前の人を発見し、この人じゃないだろうと思って覗いてみると、お友達の欄…
子どもが走って元旦那にギューされるとことか見るとなんか複雑な心境になる、、 会わせない方がいいよね、でも娘にとっては父親だしな、父と母の両手をつないで楽しそうにしてた娘の姿が忘れられない、、。
友人からの相談… 離婚して一年くらい。 2人目が出来たみたいで 金銭面などの相談されました。 それに結婚するつもりもないらしくて… (上の子と父親は同じだそうです) そもそも私の中で 結婚するつもりもない、上の子いる そんな状態でなぜ妊娠した!? って感じなんですけど……
実父親が大嫌いです。 長くなります!めちゃくちゃ愚痴です! 学生のときから嫌いでしたが、離れて暮らし、結婚して少し距離ができたからか普通に接することができるようになりました。 いま、理由があって、家族で 実家に戻って一年が経ちますが、本当に毎日顔見るのがストレ…
咳がひどくなって呼吸困難になって、苦しくて、二日連続でやってしまい、救急車で運ばれ… とりあえず肺炎とかではないから入院せず帰宅できたけど、帰宅したら実の父親からは怒られ、旦那も機嫌悪いし… やっぱ母親は体調悪くしちゃいけないんですね😅
こんにちは。猫アレルギーについてです😀 今生後3ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、明日実家に1日だけ帰ろうと思ってるのですが、実家には猫がいて、私も父親も猫アレルギーです。 なので、1日だからといって連れて行くのがすごく不安です。 やめた方がいいのでしょうか。 猫だけ違…
夫の言動にモヤモヤが収まりません 平日はワンオペで、夫の役割は私のお風呂の間子どもを見ているくらいです。育休中のためワンオペ状態には文句ありません。ただ最近育児疲れや大人と話せない孤立感を感じはじめてきたところです。 明日夫は忘年会があり、初めてのワンオペで子…
家庭環境が複雑な方。 今の仕事に就いて3ヶ月になろうとしてます。 年末になり、周りから帰省するか?と言う話が出ます。 もちろん私にも聞かれ… ですが、私には帰る実家もなく、父親(+継母)とは絶縁状態で会うこともないです。 なので、年末年始は実家には行かず、旦那の実家…
旦那の兄の子ども(5歳) についてです。 口が悪すぎる(ばか、くそじじぃ、くそばばぁ、あっちいけ) 暴力(旦那の母親、父親を蹴る、叩く、私の子どもをクッションなどで叩く) 服を全部脱ぐ、脱がせる わけのわからない奇声をあげる 4ヶ月前に義実家に行った時にこの様なこ…
早くお金ためて実家でたい。 実父が、話にならない。 毎日誰かの悪口、具合悪い、大事な話してても見栄ばっかはってきいてない、頼んだことを進めない。 本当に家族のためにと思ってたけど、父親が一生近くに住んで干渉されると思うと吐き気がする。 旦那、娘1人、妊娠中の専…
皆さんどんな親子関係で育ちましたか? 私自身は母親とは小さな頃はぶつかりまくりでしたが、20歳を過ぎたあたりからは友人関係のような何でも話せる仲です。父親とは仲が悪いわけではないですが、少し距離感があります。 夫は「親が偉い。子供は親の言うことを聞くもの」とい…
予定日まであと5日の初産婦です。 初めて質問しますが、どうしてもモヤモヤが消化できず…聞いてください。 もともと予定日が元日という事もあり、大分早い段階から忘年会、新年会の予定を気にしていた旦那。 わたしも毎日拘束するのは可哀想かなと思い、その頃に様子見てほどほ…
ガルガル期だと思いますが… 旦那のことが嫌いで仕方ありません。 付き合っていた時や結婚し2人の時はよかったのですが、子供産まれてからは存在がもう嫌いです。 なんでこんなふうになってしまったのか… 育児をやってやってる感、世間より俺やってるよ?発言、子供のことを考え…
現在28歳、妊娠9週に入ったばかりの者です。 結婚はしていなく、1年同棲していた彼(37歳)との子供です。 2人ともとても喜び、彼もたくさんのことを協力してくれています。来年の初めに籍を入れようと話していて、私の両親や親戚には結婚すること、子供を授かったことを報告しまし…
性格の不一致というか… よく夜や休みの日に自分だけ出かけて夜中帰ってくるということがよくあるので、なんかもういてもいなくても変わんないし 平日は仕事終わっても真っ直ぐかえってこないし 帰ってきても床に這いつくばってテレビ見てて邪魔だし そのくせ父親ぶっててムカつく…
長くなりますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。 些細なことで、すぐに怒鳴る旦那。 義母に「そんなん男は怒鳴るのが普通、我慢せなあかん。夫婦ってそんなもんやから。私は父親にも旦那にも怒鳴られてきたし暴力ふるわれたこともあったけど、ずっと我慢してきた。あな…
節句についてです! 子どもが男の子のときは父親側の親が鯉のぼりなどを買って女の子のときは母親側の親がひな人形を買うものなのでしょうか??
旦那にイラつく〜 ただの愚痴です😫 年末は飲み会も多いし 別に普段なら飲み会くらい文句言わないけど 私が風邪ひいてて早く帰ってこれないの? って行ってるのに2日続けて12時過ぎに帰ってきたら 怒っても良いですよねえ、 一昨日は会社のおじさんと2人で飲みに行って ていうか…
ちょっとありえないと思ったので質問です。 クリスマスイブは旦那が仕事だったので実家に帰りクリスマスパーティーをやりました。旦那から次の日買い物に行こう、とLINEがきたので息子になに買ってあげようかなー?と考えていました。 当日、なぜかセレクトショップに連れて行か…
父親と言うのは一緒に子供を育ててくれる人の事です 子供を作るのを手伝った人ではありません・・・🙌 もぅ本当っっっっっっにその通り‼️
旦那が裸で腰にタオルだけ巻いて子供を保湿してるとこがめっちゃ好きです、これぞ父親!って思います笑 おしゃれしてベビーカーおしたり抱っこひもしたりしてママに全部荷物もたせてドヤ顔のイクメンにほんとの育児とは何か伝えたくなりました!笑
独り言です。。。 二人目を妊娠してから、上の子には我慢ばっかりさせてしまって。。。 里帰り出産のため実家に帰ってから夜も何回も起きたり癇癪おこしたりが多くて、イライラして怒鳴ったりため息ついてしまったり、突き放す態度を取ってしまい自己嫌悪。 でも、結局父親と揉…
離婚して後悔されてる方っていますか?? なかなか離婚に踏み出せません。 旦那は短気で、息子が生まれてからはだいぶ マシになりましたがそれでも自分の気に入らない事や 仕事のストレスを私に八つ当たりしてきます。 ひどい時は息子の前でも平気で怒鳴り、それを見て当然大泣…
日中のグズりやギャン泣きが酷く、夜も一度起きると4時間くらい寝ないときがあります。 大丈夫大丈夫!仕方ない!と思ってイライラしながらも頑張ってきたと思います。 子供を育てる環境もとても恵まれています。 ですが、今日お腹が痛く午前の診察に間に合うように歩いてい…
笑い話程度なのですが… 夫が子どものおむつを替えていました。 なんかこのおしりふき、切れやすいね。 お母さん(私)みたいだね😆と。 … そのおしりふきは、 夫が間違えてトイレに流せるタイプのものを大量に 買い込んできてしまい、使いにくいなぁと思いつつも 勿体無いし…
旦那さんと上手くいっていません。 生後4カ月の子供がいます。 妊娠中の悪阻の頃から妊娠に対する変化が理解してもらえず、旦那さんとの仲が良くありませんでした。 そして、旦那さんの借金もあり揉める事も多々ありました。 揉めると物に当たる事が多く、色んな物を壊したり妊…
「父親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…