
自分が1歳になる前に両親が離婚して父親に引き取られました。母親の記…
自分が1歳になる前に両親が離婚して父親に引き取られました。母親の記憶は一切残っていません...
ついこの間、初めて自分の母子手帳を見て本当の母の名前を知りました。
Facebookを見ていたら、偶然母の名前の人を発見し、この人じゃないだろうと思って覗いてみると、お友達の欄に父の名前がありました。出産した日に私の誕生日も記入してありました。私の出産に反対だった父親とは2年近く連絡が取れていません。母親かどうか確認したくてもできません。
突然メッセージを送ったら迷惑でしょうか...人違いだったら...と考えると怖くて送れないです...でも母親にコンタクトを取りたいです。
- すん(1歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)

おかわり姫
後悔するくらいなら連絡とってみたらいいと思います。
わたしの母親は母親が2歳なる前に母を亡くしてるのでいつも生きてるだけいいじゃんって言ってました。
会って後悔するかもしれないですけど亡くなったあとにしとけばよかったは戻れないですから。

かおちゃん
私なら送ってしまうかもです!このままモヤモヤしてるのもイヤだし、人違いなら、すいませんって謝ればいいかなって思います!

ちゃんちゃん
私なら送ります。
会いにいくなら迷惑になるかもしれませんが、Facebookでメッセージくらいなら…😊
人違いだったらすみません。
○○という名前の娘さんはいますか?
とか聞いちゃいます。

はる
聞くだけ聞いてみた方がいいです!
後悔だけはしないように
うちも 離婚していて
ふと母子手帳だけ名前見て
こんな名前かぁ
父親に聞くと 俺の母親にいびられて守れなくて離婚したんだよ( ´・ω・`)といわれて
ふと ツィッターみてたら
同じやし ○○は 今なにしてるのかなとかいてたり
で 返事を送ったら まさかの母親でした(笑)
2週間前に娘連れてあったら
至って優しいおばさんで
涙流しながら 成長したね
と言われたので
聞くだけ聞いてみて損は無いですよ(o´罒`o)

ベイ( ꕹ )
わたしなら送ります😂✨
母になって思うのですが…
自分が命かけて産んだ子ども。
よっぽどの理由がない限り
会いたくないなんて思わない!!
と、信じたい!!!!笑

退会ユーザー
後悔する前に送ってしまった方がいいのでは。
間違ってたら、すみませんで終わりですし!

すん
皆さまご返答ありがとうございます!
勇気を出して連絡してみました!
連絡してよかったです...
皆さまのお陰です。本当ありがとうございました🙇♀️
コメント