※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義理の兄一家との経済格差。毎年の帰省で必ず義理兄たちとも会うのです…

義理の兄一家との経済格差。
毎年の帰省で必ず義理兄たちとも会うのですが、
食事や宿泊の際にお会計どうしよう問題が出てきます。

義理の兄の家庭は地方在住で経済的に余裕がなくて、一方でうちは首都圏で働いていて比較的経済的に余裕があります。

うちの旦那は見栄っ張りで、会計の時は全員分うちが払うことが多く、たまに安い食事の時に兄一家に払ってもらうこともあります。
義理両親、兄一家全員含めると総勢10人になり、宿泊代などは十万超えだし、食事も普通のお店でお昼ご飯食べるだけで一万超えます。
(旦那は兄貴たちは車でこっちまでわざわざ来てもらってるしって言いますが、そもそもうちは飛行機で帰省しています)

うちが裕福といってもただの会社員で知れてるし、そんなにめちゃくちゃ余裕がある方でもないのに…
口出そうか、任せようかいつも迷います。
でも旦那に任せると大体俺が払うよってなります…🤔🤔

コメント

ママリ

確かに何も言わなければこのまま払い続ける感じになりますね😣
旦那さんと義理家族を立てるようにやんわり伝えると波が立ちづらいかな、と思いました🤔
しかし前例がある分、旦那さんからは言い出しづらいだろうな...、とも思うので明確な理由を作った方が良いかもです💦

義理の両親分は払うにしても、お兄さんプライドはないんか?!って感じですね😅