
夫の飲み会後に二日酔いで実家に行けず、私が一人で行くことになり不満です。義母は夫を擁護し、私の気持ちを理解してくれません。毎回同じことが繰り返されて辛いです。こうした経験はありますか?
愚痴になります。
私の実家へ子供も一緒に家族で会いに行く予定があり、その前の日に飲み会がある夫。
実家の予定の方が遅く決まったし、飲み会があることに対しては別に嫌ではなく、むしろ楽しんできてと思います。
嫌なことはいつも飲んだ次の日は二日酔いでダウンして予定が崩れることです。次の日に元気な事はほぼないです。
夫が居ない間ワンオペで疲れている中そうなると、楽しいことしかなかったくせに私より辛そうにしていて、具合悪いから予定が狂うのは仕方ないよねと言わんばかりに「今日無理だわ」と言ってくる旦那にイライラします。
「実家に行くから程々にね」と行く前に念の為何度もいい、「うん、それは大丈夫だよ」と言う夫。夫は実家とはよく接してくれてるし、大丈夫と言ってくれているから今回こそは大丈夫だろうと不安だけど送り出しました。
でも期待虚しく、やっぱりいつも通り…。
旦那はダウンして一緒に行ける元気はないそうです。
予定を空けてくれている両親にも悪いので息子と2人で実家に行きました。
二世帯住宅で隣に義母が住んでいてよく会話する仲ので、飲み会がある事も私の実家に行くことも知っていますが、やはり息子の方を持つので、「飲み会だったんだからしょうがないよ」と私が不機嫌になるがおかしいばりに平気に言ってきます。私の味方はいないです…。
お酒の制限は頑張っても難しい事も、小さいことで不機嫌になる私も悪い事も分かっていますが、飲み会の度にこれでいい加減うざいです。私は絶対に制限できるから。
毎度こうなって私に注意されてるのに時間が経てば許してくれるから大丈夫と思って何度も繰り返す夫にイライラ。
このような経験ありますか?
※メンタル弱いので、否定的なのは御遠慮ください。
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 2歳0ヶ月)
コメント

ママリ
同じです〜😮💨
飲み方、帰宅時間、次の日に影響させるな この三点を何回言っても絶対聞きません😇
なので、飲み会嫌です。守れないから制限できないから。
早くても帰宅時間は深夜2時、3時。

はじめてのママリ🔰
結婚する前や子供いない時は二日酔いで次の日ダメにすることはお互いありました!
でも、今は次の日の予定はしっかりこなすことを約束で、飲み会は全てオッケー、門限も無しにしてます。
なので、二日酔いだろうがダウンしてようが予定があるなら叩き起こして連れて行きますし、予定が無かったとしても昼まで寝てるとかは基本無しです。
-
はじめてのママリ🔰
その関係性羨ましいです…。
夫はダウンするとあからさまに今日は無理な態度で接してくるので、私も呆れて連れてく気にもならないです😞- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
これから子供が大きくなれば、次の日二日酔いでお出かけキャンセルとかは子供的には悲しいし、今から約束作った方がいいんじゃないでしょうか🥺
今回の場合でも、前日に聞いて大丈夫と言われてますし、どんなに無理な態度で接されても連れて行く。無理でも行く。これを繰り返さないと、向こうからしたら結局飲み過ぎて次の日予定潰しても大丈夫の成功体験しか身につかないですし😭- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
約束はしても守られる感じはしないですが、鬼になって無理にでも連れてくのは頑張ろうと思います😣
- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
うちも飲み会で終電無くしてタクシーで帰ってくるとか毎回ですが、次の日は午前中からしっかり予定こなさせてます🤣頑張りましょう!
- 8月16日
はじめてのママリ🔰
楽しむのは大事だけど、家族の約束守れないのはまじでうざいですよね笑
息子が小さいから夫も今は気にしてないのかもだけど、ある程度大きくなって夫のせいで悲しむ子供の顔は見たくないです…。
今回は朝までカラオケで過去一イライラでした😞