女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
コロナになってしまいました😭娘たちにうつしたくないなあ。家族で私が初めてです。娘が父親でも大丈夫な子供で良かった。早くよくなりますように。
昨日夜は家族6人でカブクワ捕まえにレッツゴー✨ カナブンが顔面に飛んできて久々叫んだわ😂笑 朝から虫カゴの中ブンブン凄い😵💧 先週10匹くらい捕まえたけど 昨日はクワガタ4匹捕まえた😆💓 明日は姉妹家族と父親と海ー🌊 生理来たから入れないや😩💦 昼から海で飲もうかな🤭
どう思いますか?この炎天下の中、自転車で一時間半かけて、五才の娘(娘は自転車乗り立てです)とイオンへ行くことについて。 今日は私が仕事で、パパがお休みの日なので、パパが娘に「どこ行きたい?」と聞くと「二人で自転車でイオンに行きたい!」と。(近くのイオンまで春頃に…
お腹の中で育つ子?大きくなる子って なぜなんでしょうか🤣🤣 152cmで38〜42キロくらいです。 今回2日遅れて出てきた子が3700g55cmでした。 産まれる前の日に刺激してもらってやっと出てきたのですが 結局微弱陣痛で本当はまだ出てきたくなかったのか? なんて思ったり、、(…
父親2ヶ月目にして朝帰りですか? お金だけ置いて どっかでのたれ死ねばいいのに
わたしの感覚がおかしいのかなと思って質問します💦厳しい批判は御遠慮ください🥺 ママリでもたまに見かけますがTikTokとかでオススメででてくることがあるのですが、ご主人が刑務所?留置所?に入っていて#待ち人 みたいな感じで寂しいやら、子どもも会いたがって待ってるみたい…
子どもが発熱して心配なのは母親だけなんだなあ。父親ってなんなんだろう。
こどもの体調不良が怖いです😢 1番しんどいのはこどもだとわかっていますが、私1人のときにこどもの体調が悪くなると軽くパニックになってしまいます。逆に夫は常に冷静なタイプで、本当母親と父親変わりたいです。こどものことは大好きなのに、可愛くて仕方ないのに、子育てに向…
意見が毎回全く合わず何かにつけて揉めて 離婚を決断した方はいますか? 例えば 一軒家派とマンション派 2人目欲しい、欲しくない 今の地域で住み続けたい(子供も仲良しな子ができたので)、他のところに住みたい など… どの意見も、前者が私の意見で後者が旦那側です。 何か…
出産後の書類の保護者欄 マススクリーニング追加検査などの 保護者欄って 父親ですか?母親ですか? 素朴な疑問(笑)
初めて書くので拙い文章すみません 旦那の父親の母(旦那からすると祖母)が亡くなりました 私も子ども(2歳)も一度も会ったことはありません 施設に入っており認知症も進んでいたようで、旦那のこともわかっていませんでした 通夜、葬式は遠方なので遠慮したいと考えており、…
実家の母親がアルコール依存症です。 夕方16時ごろから酒を飲みはじめ、酔っ払いながら料理を作り、夕食はボロボロこぼしながら食べているそうです。 現在通院中で、鬱とアルコール依存症と診断されています。 病院の先生にはアルコールは飲まないように言われています。 家族に…
娘、発熱下がらない、、、 8月2週目からバケパ予約してます。 今ならキャンセル料20%、、、 でも元のお値段が、、、 そもそも予約したのは父親でかなり楽しみにしています😭😭😭 ゆっくり楽しめるようにスケジュール組む前提でまだ希望を持ってていいでしょうか、、、 子どもの体…
【RSウイルス感染の症状と経過について】 1歳2ヶ月の子ども 7/22(土)の朝発熱 7/24(月)インフルコロナ陰性→園にRSウイルスの子がいると伝えると検査なしでRSと診断される 咳、鼻水がひどい 7/25(火)日中から軟便を頻繁にする、 7/26(水)下痢、水下痢に変わる→かかりつけに行き、…
実の父が昨日亡くなったと大家から連絡きました 私の両親は10年ほどまえに離婚しており 私と姉も4.5年は連絡とってません 私と姉は相続放棄をする意向を父親の姉に昨日はなしたところ引き受ける、お葬式もこちらがやるとまとまりました そこで質問ですが お葬式には参加す…
めちゃくちゃ愚痴です。 子どもが遊ぼうって言っても全然遊んでくれない旦那。 『疲れてるんだから』 『しんどいから』 そんな言葉が子どもに通用するわけもなく、、 『1時間、2時間遊ぼうって言ってるんじゃないやん?5分でも10分でもいいから、遊んであげる事もできないの? …
母子家庭、父子家庭で育った方に質問です。 結婚後に発覚した旦那の借金で離婚を考えています。 私は母子家庭で育ち、何一つ不自由なく育ててもらったものの父親がいないことに寂しさを感じることがありました。 父親もしくは母親がいなくて嫌な思いや嫌な経験をしたことはあり…
時短勤務で働いている正社員です。 勤務時間はは9時〜16時。 仕事量や責任感ある仕事ばかりでほぼ毎日18時近いです。 保育園の閉園時間が19時までですが退園時間過ぎてしまったこともありました。 仕事量が多い時は月に何回か保育園お休みさせて、 家の人に見てもらって21時ま…
子どもにとってマイナスになるパパとは? これはマイナスになりますか? 何年も前から離婚したほうがいいのかな、と 悩みながら数年経ちます。 結婚して約10年、8歳と4歳の子どもがいます。 旦那、私ともに正社員です。 長くなりますが、相談に乗って頂けると嬉しいです。。 数…
実家の家を解体して 2世帯住宅を建てようと計画しています🏠 ただ、実家の土地名義は父親のままで 何かあった時に私に引き渡せれるようにしたいみたいです💦 それはルール的には可能なのですが 私には兄が居て財産分与として 土地代1000万は支払ってと言われました😵(土地の価値は3…
我が家の旦那 「無痛分娩、帝王切開は甘え! 母乳で育てないのは可哀想!母乳にしろ! 母乳じゃなきゃ愛情がぁーっていう男いるけど なんで「産まない側の性」が文句言うの? おれアレ意味わかんないんだよね! 大切な嫁と赤ちゃんが命懸けで出産するのに 男がごちゃご…
児童手当が親の離婚や別居が理由でもらえなくなることはありますか? 父親側・母親側どちらも正式な手続きはふんでいます。 3月:別居開始、4月:離婚成立の流れなのですが、4月分は父親がまだ受給者になっていたものの、看護責任がないので児童手当も消滅と言われたそうです。 …
改めて父親と合わないと再認識した笑 地元離れて良かった笑 というか、父親性格に難ありすぎ…
首都圏か地元の地方都市。定住する場所に迷ってます。意見を頂きたいです。 旦那は全国転勤がある仕事で、子供が小学生になったら単身赴任になるかもしれません。 子供が小学生になるまでに拠点を決めようと思ってます。 地元の地方都市 ・今住んでいるところから新幹線1時間半…
三重県に24時間見て貰える託児所はありますか? 仕事で出張になる事が多く、どうしても1泊しないといけない時があるのですが、父親とは離婚し親は他界している為見てもらえる人がいません。 今は出張の時は他県の24時間託児所で見てもらっていますが、遠くて不便な為三重県にな…
「父親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…