※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

つわりで食べ物を吐いてしまい、水分だけ摂るように言われたが、父親はご飯も食べるべきだと主張。看護師は水分だけでも良いとアドバイス。どちらが正しいか悩んでいる。

【つわりで食べ物を吐いてしまうので、水分だけ摂るように言われたけれど、父親はご飯も食べなければいけないと言います。どちらが正しいのでしょうか?について】

つわりです何食べても吐いてしまいます。
今日も点滴に行ったら食べなくてもいいから、水分だけはとってといわれ、それを父親に話したのですがご飯はそれでも食べなきゃいかんといいます。


食べなきゃ行けないのもわかりますが、せっかく飲めた水分まで吐いてしまうので勿体無いと看護師さんから言われ私はそっちの方が納得しているので何も食べていないのですが、どちらが正しいのでしょうか。

吐き気どめをもらって少し聞いているのか飲まない日とは全然違います。
ですが、それでも食べたら吐いてしまうので出ることなら私が1番食べたいと思ってます。

どう説明すればわかるんでしょうか?

コメント

deleted user

男性は一生経験することないですし悪阻の辛さ、しんどさは何を言っても分かってもらえないと思います。

はじめてのママリさんが1番楽な方を選べばいいです。
無理に食べて吐く、それがストレスにも繋がりますしおっしゃる通りせっかくの水分まで吐いてしまっては意味がないですもんね😔
正直お父さまのお話は聞き流してもいいレベルだと思います。

ママリ

うちの母親もなんやかんや言ってきましたが、「毎回診察してくれてる専門家が言うんだから、安心して従う事にしてるよ」と言ってました。

はじめてのママリ🔰

何言っても男の人には分からない気持ちなので無視でいいと思いますよ😊説明も不要です🤲🏻

食べたい時に食べて、無理せずが1番です!
看護師さんの言うことが正しいです😀
赤ちゃんは何も食べなくても卵黄囊から栄養貰えるので問題ないです🙆🏻‍♀️

お身体お大事にしてくださいね🥹

ドキンちゃん

父親って旦那さんのことですかね??
検診に一緒に行くことは難しいですか?
男の人って医者とか偉い人の話なら素直に聞く人多いです!

◯

男性は言葉で説明されるより書物などのデータを提示してあげるほうが効果的かと思います😂
すごく心配してくれるいいお父さんですね!

私もつわり中ずっと吐気でご飯食べられなかったので食べたい気持ちめっちゃ分かります😭

ひよこ

理解しようとしない人に理解してもらうのは難しいかなと思います...
2人とも重度悪阻で入院したぐらいの悪阻でしたが、水分とれてるのととれてないのでは全然違います😭
看護師さんや主さんが言ってることが正しいも思います。
食べれるもんなら食べとるわい、って思いました😅

AI

ご飯食べれないから言ってるのにって思いますよね、、
わたしも母がしつこかったのを思い出しました。
今は2人分食べる必要ないと言われてるので、最悪水分だけ摂れれば大丈夫ってことですよね。
聞き流していいと思います。
男の人には辛さがわかりません。

🍎🍎🍎

無理に食べたせいで吐いて吐いてつわりが酷くなって水分すら受け付けなくなったら病院での治療は絶食点滴です💦
口からの摂取が困難になる人は胎盤できるまでは水分糖分摂っていれば大丈夫です🙆‍♀️
ただ、水分しか摂ってなくても吐いてしまって体重の減少が5%とかなったら病院に相談した方がいいです!
私水分も何もとれなくなって7キロ減って死にかけましたから🤢
私の父もそのタイプだったのでこちらがブチギレてしまいました💧笑
ストレスも良くないので関わらないのが賢明かと、、