※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

彼氏のお兄さんに中絶のことを言われるのが心配。彼氏は親に伝えると言っているが、お兄さんが口外する可能性が高い。お兄さんは彼氏と性格が違い、責める傾向がある。彼氏もお兄さんに口外される可能性を認識している。今後の付き合いに影響が出る可能性があるため、どうすべきか悩んでいる。

【彼氏のお兄さんに中絶のことを言いふらされるのが心配です】

19歳大学生です。排卵日近くにコンドームが外れてしまい放置していたのですが1週間生理が来ず検査薬をしたところ陽性でした。計算した結果、妊娠6週目ぐらいなのですが、中絶することになると思います。

私は母には妊娠したことをもう言っていて、父には火曜日に私が学校に行っている間に母が言う予定です。

問題は彼氏の親なのですが、彼氏はとても真摯な対応をしてくれていてちゃんと親に言うと言っていますし、私の母親にLINEで謝罪の文を送っていて、私の父が妊娠を知った後に直接伺って謝罪をしたいということも伝えていました。

そこまではいいのですが、私は彼氏の5歳年上のお兄さんにこの中絶のことが知られるのが嫌です。元々彼氏の家は6人で住んでいて、なんというか…弱点を見つけたら全員で責めるんです。彼氏が言い返さないのもあると思うのですが、悪いことをしたとして5人に怒られたとしたら1人ぐらい逃げ道になってあげようという考えが普通はあると思うのですが、そのような考えが無い家なんです。

お兄さんは彼氏と性格が本当に違っていて、自我が強く弟である彼氏に対して結構マウントを取るというか…。例を出すと、学校でなんかやらかしてしまって親にこっぴどく怒られたとします。そしたらもう親にだいぶ怒られているんですから、5歳年上のお兄ちゃんなら「まあそういうときもある」ぐらいで終わってあげてもいいと思うんです。けど、「お前それはやばいぞ笑。俺ならそんなことせんわー笑笑」とか色々グチグチ言って更に責めるんです。からのそういう弟の失態を、親戚に言いふらしたりするんですよね。

父親はすこし変わっていて、中学生の時に彼氏は別に成績が悪くはなかったのでテスト期間に一日だけ勉強してない日があって、リビングにいたら父親が来て「お前何しゆうがな!!死ね!!!」って彼氏を突き飛ばしたエピソードなど結構そういう面があります。

彼氏の両親に言わなきゃいけないのは重々承知です。私たちの責任ですし、ひとつの命を殺してしまう訳ですし。

けどお兄さんはアドバイスをくれる訳でも黙るわけでもなく、ただ煽るんですよ。絶対に。そして親戚の人に「弟が彼女妊娠させてさー。ほんとありえん笑笑。俺ならそんなんできんわー。ほんと馬鹿すぎ」って言いふらすと思うんですよね。彼氏も「お兄ちゃんなら多分言いふらす」って言っていて。何回か会ったことありますけど、彼氏から聞いてる感じと全く同じで、自己主張が強く自画自尊な話を永遠してきたので私はあまり好きでは無いです。

本当に私たちが悪いですけどお兄さんに彼氏のいとこや親戚に言いふらされる筋合いはないと思うんです。今後、彼氏とまたちゃんとした付き合いを続けていくつもりですし、そうなってくると言いふらされたりしたらもう顔出しができないんですよね。

彼氏は一応お兄さんに「言いふらさんといて」って言うつもりらしいですが、高確率で「いやお前が悪いき仕方ない」って言われるって言っていて、私も言いそうだなとおもいました。

皆さんならどうしますか?

コメント

おはぎ

そもそもお兄さんに知らせないことは難しいでしょうか?相手のご両親だけ知っていればいいかと。そうはいかない家族関係なのかな?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もそう思いました。お兄さんは両親では無いので知らせる必要は無いのでは?と

    ですが、それを彼氏に言ったところ「家族やき言わない訳にはいかん」って父親に言われると思うと言っていて、私もあの父親なら言いそうだなぁ〜…というかんじです。

    何を言っても お前らが悪い って返されそうです。

    • 10月9日
  • おはぎ

    おはぎ

    なるほど。はじめてのママリさんからお兄さんは反省しているので家族以外の方に他言されるのは辞めてくださいと伝えてみてはどうでしょう。
    何をしても言いふらしそうな兄さんなので無駄かもしれませんが。

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私からお兄さんに、他言するのはやめてくださいと言うということでしょうか??

    そうですよね。私も体や精神は傷つきますが、彼氏は少し気が弱いので家族全員から責められる+お兄さんに親戚や年下のいとこ言いふらされる と思うと可哀想で仕方ないです。

    • 10月9日
  • おはぎ

    おはぎ

    そうです。
    さすがに弟の彼女から言われたら少しは話聞くかな?と思ったので。
    兄と話す機会は無いかな?

    今は彼氏の心配もそうですが自分の体を第一に考えてあげてもいいですね。

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    言い返される気がします。お前らの責任だろ、と。お兄さんと話す機会はないとおもいます。

    ありがとうございました((>_< ;)

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

厳しい言い方で申し訳ないですが、お兄さんは弟さん(ママリさんの彼氏さん)を普段から見下してる対象なので、その見下し対象である弟さんの彼女さんが何か言ったところで何も変わらないような気がします。
そして弟さんのお父さんもデリカシーに欠けているような印象を受けました。

なので今回に限らず、今後も色々なことが家族に筒抜けになる可能性があります。

今後もその弟さんと付き合いを続けたり、将来的には結婚を考えているなら、弟さん自身がその家族と縁を切るか、連絡や会う頻度を減らす必要があるかなと思いました。
でないとママリさん自身が後々何度もお辛い思いをすると思います…

今はご自身の体調だけ考えてください💦
中絶するにしろ、しないにしろ、女性側の身体の負担は大きいです。
どうかお大事になさってください🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね。私もそう思います。
    実際彼氏も父親や兄みたいになりたくない、と家でも極力話さないようにしているようです。専門学校卒業後には一人暮らしをしようとしています。

    自分の体調を考えたいですが、どうしても彼氏の親のことや特にお兄さんのことが気がかりでそっちばっかりに行ってしまいます。

    • 10月9日
deleted user

個人的には、彼氏側の親にも話す必要ないのではと思います。
そういう家族ならなおさらお二人、特に彼氏さんのストレスになるだけでしょうから、私なら話さないように言います。
おっしゃるように「自分達の責任」でありお二人で背負っていく問題だと思うので、親達に知らせたところで何か変わるわけではないと思います。

彼氏さんがどうしても家族に話したいと言うのであれば、言いふらされる覚悟する他ないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    彼氏には言わないでおこうと言っているのですが「私が親に言うのに僕が言わない訳にはいかない」と言っていて、実際中絶するとなるとお互いの両親が顔合わせする必要があるのかなと思い…。

    明日、母親が父親に妊娠のことを言うのでその時に彼氏の親に言わないでもいいようにできないか聞いてみるのですが、却下されますかね。

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

中絶の費用など、彼氏さんが用意できるのであれば彼氏親に言わなくてもいいと思います。出してもらうなら当然知らせなきゃ行けないのですが、お兄さんも知ってしまうでしょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    彼氏は元々じぶんで10万円借金するつもりでした。ですが私の母が妊娠を知り、互いの責任なので折半にすると言っています。

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    向こうの親に迷惑かけないなら言わなくてもいいと思います。

    • 10月9日