女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
女の子ってお父さんに似ると言われてますがそれは本当ですか??再来週に女の子を出産するんですけど、父親に似るって本当なのか気になります☺️
デキ婚で貯金もなく義実家同居していましたが私の我慢の限界が来てしまい、生理が止まったりお腹が痛くなったり。いま子供を連れて実家にお世話になり別居中です。 (義家族との性格の不一致 旦那との価値観の違い性格の不一致) お互いに悪いところはありましたが価値観の違いはど…
離婚することになったとき、親にいつ伝えましたか? 離婚することになったとき?(離婚届提出前?) 離婚届出してから? 親に伝えたくないです、特に父親💦 ついこないだ父親は実母(私からしたら祖母)をなくしたばかりだし、 持病患っててその不安もあるし、 葬儀のトラブルで…
レスについて相談させてください。 旦那28歳 自分25歳 子ども0歳(3ヶ月) 誘われても断ってしまうことが増えました。 夜間育児は手伝ってもらうことはなく、いつも1人でしているので、寝れる時に寝て睡眠不足でイライラして子どもに当たってしまわないようにしたいからです😔…
実家の父親(68)は借金あるのに毎日ダラダラして働きません 母親(65)だけパートしてます 二人の年金と母親のパートでは生活費、返済に足りないようで貸してくれと言われますが、貸してもまともに戻りません。 もういくら親とはいえ貸さない方がいいでしょうか?
男性(父親や祖父)のほうが危機管理意識が低いとよく言いますよね。(もちろん人によると思うので主語大きくてすみません) うちの家庭(実家義実家含めて)もそんな感じです。 それってなんでなんだろう〜と考えてたとき、ふと、「もしかして、なにか最悪なことがあっても、ま…
旦那と離婚した方がいいのか みなさんならどうでしょうか?🥺 元々価値観の違いはあったのですが、一緒にいて楽しかったので結婚しました。 ですが、育児をしていく中で価値観の違いが本当にもうどうしようもないくらいでてきて、お互い好きという気持ちは無くなりました。 (価…
被害妄想激しい方いますか?😣 批判等のコメントは無しでお願いします。 私は結構激しい方だと思います。被害妄想が激しいというか情緒不安定?というか、、、ずっとでは無いんですが、ふとした時や、息子が寝て一人シーンとなった時とか。。 身近な友達のSNSに悪口書いてある…
もうすぐ出産予定の未婚シングル予定の者です。 授かり婚からの結婚予定で両家顔合わせまでしましたが婚約破棄しシングルになります。 子供の父親とは定期的に連絡をとっており、養育費は払ってもらう、定期的(時期は未定)に面会する〜と言うような話になっています。 ↑に関…
とにかくイベント毎全てにおいて、私から息子を奪う義母。7歳の誕生日、私は仕事を休んでいます。いつもどこかに連れて行くのは父親だったので、ママからのサプライズで二人であるイベントに行く計画をしています。高いチケット代も払っているし、絶対に譲りたくありません。 そ…
お風呂めんどくさい 子どもとのお風呂ってほんっとに面倒ですよね 夫が早く帰ってきて入れてくれたら、っていうか風呂上がりのサポートだけでもいいからやってくれたらハードル下がるのにな〜 おっさんなんて風呂上がったら短い髪短時間で乾かすくらいしかしないんだから、世間常…
幼稚園の卒園式って父親も出席しますか? みなさんはどうですか? 有給を取ってもらうのですが下の子を家で見てるよ(ジッとしてられないから)と旦那は言っていて、、 だから両親揃って出席するなら下の子供は保育園の一時保育に預けようと思っているのですが🤔
批判は入りません。飼っているワンコ2匹のうち1匹を実家に引き取ってもらう件についてです、、、。長文です、分かりづらかったらすみません。 プードル3歳と1歳の2匹を室内飼いしています。(2キロ弱の小さめワンコ達です) 実家は車で30分の距離で息子が生まれる前から頻回にワ…
離婚したい。だけど自分の老後の寂しさや支え合う大人がいなくなることが怖くて踏み切れません。 子供から父親を奪うことも理由の一つですが、結局は自分が寂しいのが一番の理由だと思います。 夫は子供のことは本当によく見てくれます。 同じような悩みを抱えている方、抱えてい…
夫への、不安な気持ちでいっぱいです 現在 妊娠10週、つわりもまだ続いている状況でツラいです。 昨日の夜、夫が風邪の症状があると言い、熱はなく鼻水と喉の痛みダルそうなのを見て 自宅にある風邪薬を飲むように言い早めに就寝しました。 (咳はしていませんでしたが、心配な…
「息子が小さくて怖かったから」とお世話をあまりしなかった旦那。。。 今月末に引越しを控えています。 引越し先に旦那のゴルフ仲間がいるらしく、 🐻その人とゴルフ行くの? 🧑今はスノボシーズンだから行かないよ 🐻今じゃなくて、夏の話 🧑夏は暑いから行かない 🐻でも去年行って…
寝室で息子を寝かしつけた後、邪魔されずゆっくりテレビを見たりゲームをしたりするのが日々の楽しみです。 私がのんびりしてる途中で泣いた際は旦那が対応しています。(寝かしつけ中旦那もゲームをしてるので対応する約束) うまく寝かしつけられる時もありますが、ママじゃな…
お酒大好きでよく飲んじゃいます。 元々ストロングゼロの梅を飲んで居たんですが 太りに太り.. 今は同じ9%だけど、調べたら太りにくいお酒って ランキング上位に出たので ゼロコーラと割って飲んでます.. 飲んでる時のご飯が太りやすいみたいなのでお酒を飲む時は夜ご飯抜きにし…
愚痴になります🆘批判コメント要らないです デキ婚で先日入籍したのですが、まだ旦那とは勤務地が離れている為別居状態です。社内婚(旦那1人暮らし、私実家暮らし) 旦那とは週1しか休みが被っておらず私も直近までつわりでしんどく思うように動けない状態なのでなかなか話が出…
愚痴ですみません。 クソ夫ムカつくわ。 お前は育児何もしてねーからな。 お前は父親なんだよ!自覚しろ! 何でも私に任せやがって。 お前が子供欲しいって言ったんだよな。 何のために子供が欲しいんだよ。クソ野郎。 汚い言葉で失礼します😞 久しぶりに沸々と怒りが芽生えてしま…
旦那の母親が私の父親の事を裏であだ名で呼んでいました。 私の父は髪が癖っ毛でパンチと呼ばれていました。 普通、お父さんだったり、〇〇さんと呼ぶと思うのですが、 許せないです。みなさんはどう思いますか?
実の父親にたいしてです😅 毎週ラインで「今週は◯曜日と◯曜日が休みです」って連絡がきます。正直子育て、育児で忙しいし、父親の休みに毎週付き合うほど暇でもありません。 毎週会ってませんが、そんな連絡がくると「暇だから会わなきゃ駄目なのかな?」と考えてしまいます😫考え…
すみません、吐かせてください。 私は10年前プチ整形をし、一重から二重になりました。整形した理由は、アイプチが面倒だったからです。あまり深く考えていませんでした。 アイプチをし始めて人生が変わりました。同性異性からチヤホヤされるようになりました。二重の自分が好き…
旦那の父親のお兄さんが亡くなりました。 私は一回も会ったことがなく、お兄さんがいたのも初耳でした。 旦那自身も小さい頃に数回しか会ったことないらしいです。 子供がおとなしくできない年齢なのを分かってか、明日のお通夜旦那だけ顔見せにきてと、旦那のお母さんから連…
ご自身が片親家庭で育った方。または現在その状況でお子さんを育てている方にお聞きしたいです!お子さんに離婚したということをちゃんとお話しになったとき、知った時の気持ちや状況を知りたいです🥲 うちは離婚し3年ほどになります。年長になる子がいて、元夫とは1ヶ月に1回ほ…
夫婦喧嘩どんな事でどんな感じでしますか? 子供の前で言い合いする時ありますか? 自分自身小さい頃親は何かあれば言い合いしていた記憶があり、父親に「ママが全部悪いよねパパ悪くないよね☺️」って言われて育ちました。 ママが知ったら悲しむから黙っとかなきゃ。って思って…
旦那が転職したいと悩んでいます 旦那は転職癖なのか一時期、年に何回も転職してました。 結婚した時に就職してすぐ昇給し給料も上がり余裕がある方でしたが長女の産後… 職務内容が自分に合わないと転職 給料が低すぎると転職 聞いてた話と違うと転職 一緒にいたら転職癖が出る…
普通の恋愛してもスリルないから不倫が楽しいと言っていた 高校時代の友達。22歳の時に不倫して相手の新婚夫婦(子なし)を壊して慰謝料分割で200万払っていました。その子の親も離婚して父親は60歳で29歳と結婚。血の繋がりのない、兄弟がいる複雑な家庭。 楽しいからと人の家庭を…
現在、35週で里帰り4日目の者です。 昔から実の母親と折り合いが悪く、帰省する度ケンカしたりもしていたのですが、早速里帰り4日目にしてケンカし、早くも帰りたくなくなってしまっています😿 母親は昔からヒステリックになる所があり、衝突するのが目に見えていたので、里帰…
3歳9ヶ月の息子がいます。 先日、息子が父親(パパ)の頭を小さな軽い加湿器で叩いたので、 父親が息子に怒鳴らず注意をしました。 怒られているにも関わらずゲラゲラゲラゲラ笑うのです。 怒られても笑うのがおかしく見えて、アホぽくみえます。 また全然違う場面で、サイコロゲ…
「父親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…