女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在25wです。母子手帳を何気なく見ていたら、前回と前々回の検診で、 尿糖に + と書かれていました。 -、+、++のうち、-がいいのでしょうか。 父親が糖尿病で亡くなっているので、急に危機感を覚えています…。
私は間違ってるでしょうか? きょうだいの話です。 皆さんの率直なご意見、感じた事などをお聞かせ願えればと思います。 私、弟、妹、3人きょうだい。 実家に母親1人で暮らし。父親、1年9カ月前に亡くなってしまいました。 私、昨年、結婚して出産を7月に控え。 弟、15年前から…
生後12日の娘。 娘はとっても可愛い♡ まだまだ寝るのが仕事なので日中は1人のようなもの… そうなると色々考えてしまう娘の父親のこと… 考えたところで何かが変わるわけじゃないけど…😥 外に出れるようになったら弁護士さん所に色々相談に行って父親としての義務は果たしてもらいた…
彼と付き合って半年で妊娠、いわゆるできちゃったでした。 ※私は授かりだと思ってます。 今妊娠4ヶ月です。情緒不安定になっているせいか彼との入籍を迷っています。 もう1ヶ月ほど前のことになるんですが、彼の発言でどうしても許せないことがあるんです。 ずっとひっかかって…
カテあってるかわかりませんが、、 質問と言うより、愚痴というか、、独り言になっちゃいますが😭😭 ほんとに義実家に行きたくないです。 もちろん、娘にいろいろ買っていただいたりたまにご飯一緒に食べるときはご馳走になったりしてて感謝がまったくないわけではないです。 た…
旦那が魚介類が好きなのですが、スーパーのものがどうしても臭いが気になると言って食べれません。私は気になりません。父親が漁師だったため、新鮮な物ばかり小さい頃から食べていたようです。取り寄せると高いし、酒や梅干し、生姜、ミョウガでネギなど、調理をするときに臭みが消…
ダンナや父親が、この日は産むな、この日に産んで、この時間に産め、とか言ってくるのがムカつく。 冗談で言ってるんだろうけど、酔っ払うと余計、楽しそうに言ってくるのがムカつく。出産をなんだと思ってる。挙げ句の果てには お前は第1子は安産でラッキーだった、他の人より楽…
旦那の意志の弱さにキレてしまいました。 愚痴もはいります、すいません… 現在37w4d、初マタとはいえ、 赤ちゃんも2900gあって、 いつ産まれてきてもいいかんじです♪ まだ下がってきてはないので、 今日の今日!ということはなさそうですが。 なのにここ3日連続で旦那はお酒を…
児童手当について、詳しい方お願いします。 今月引っ越してきて、実家に入りました。 世帯主は父親です。 児童手当は世帯での収入ですよね? 父親の年収が一千万超えている場合、児童手当は貰えないのでしょうか? あくまでも父親の年収なので、うちら夫婦は関係ないし、全然収入…
旦那に自分の家族を否定されました。 今は旦那の実家の群馬に同居しており、自分の実家は東京にあります。 月に1回くらいは東京の実家に帰るようにしてました。旦那も行ける時は一緒に。 ですが、事情があり、しばらく帰れませんでした。 私は娘と2人で何回か遊びに行っていまし…
旦那に不満しかない。 4月から新しい仕事をはじめ、サービス業のため夜はほぼ23時帰り。 仕事がない日も知人のお手伝いの仕事に夕方から行き、その足で外食し食っちゃべって、帰りは0時過ぎ。 子供のお世話はほぼ私。お風呂に入れたのなんて数える程度。 仕事一年目はがんばりた…
旦那の父親は昔からギャンブル、酒豪です。 旦那が小さいときかららしく、稼いできたお金は湯水のように使っていたみたいです。だから母親も旦那が一歳から保育園に預けて、パートで働いていたらしいです。小さいときから服や体操服や制服など、近所の人からもらったお古を着てい…
明日から妊娠10ヶ月にはいります。 早産の危険があるらしく いつ生まれてもおかしくありません。 ですが現在旦那と調停離婚のため弁護士さんに相談をしています。 原因は姑からの嫌がらせで別居になり 旦那からは半年間ずっとモラハラを受けていたからです。 旦那が好きで好きで…
現在事情があり未婚、認知なしの8ヶ月の息子が居ます 子供の父親とは籍は入れてませんか会ったりはしています 先日、既婚者子持ちの女と浮気が発覚しました 文章のやり取りしか証拠がないのですが… 1.今から認知してもらい養育費はもらうことはできますか? 2.認知してもらっ…
小さい頃からずっと子供はいらないと思っていて苦手だったし、いざ妊娠しても実感がなく、大きくなったお腹にも何も感じていなかった。 エコーみても宇宙人みたいだなーとかどこか他人事。 産んだ直後もあんた誰だよ あんたのおかげで超痛かったわ とか思っていたけど、 出産から…
5ヶ月になったばかりの息子がいます🌟 離乳食のサインが色々出ていて もうそろそろかな〜と思っています。 昨日からお風呂上がりに麦茶をスプーンで 飲ませているのですがスプーンを近づけると 大きく口を開けて上手に飲んでくれます! 始めたほうがいいとは思ってるんですが …
義理両親おかしいと思うのは私だけ?旦那は30年間怒られた事がないらしいです。悪いこと(中高で喫煙、飲酒、いじめ)をしても、父親は黙ってるだけ、母親は泣いてるだけだったみたいです。いまだに、義実家に行けば、孫より息子。お土産を買っていけば、お土産代やガソリン代を…
旦那さんがスーツでお仕事されてる方。。 ワイシャツって、どのくらいの頻度で買い替えされますか?? 父親が現場職で作業着しか見てこなかったので、ワイシャツの買い替え時が分かりません… もちろん汚くなったら買い替えます! これからクールビズになっていくと、隠しきれな…
産後の夫婦円満の秘訣を教えてください!!(´;ω;`) 最近、主人とケンカばかりで疲れました(; つД`) 妊娠中から私に対して厳しく、おなか重くて自由に動けなかったり、家事できないと『言い訳だ!』『甘えだ!』と冷たくされ、それでも少しだけでもと頑張ってやっても優しい言…
私は初めての出産なのですが、 実家は飛行機を使って2時間半くらいの場所です。 ちなみに旦那の実感も私と同じ県です。 今、里帰り出産するかしないかで悩んでいます。 もちろん初めてでわからないことだらけなので 親の力もかりたいのですし、親孝行にもなるかと思いますが、、…
未婚シングルマザーになります。 認知の事で質問です 今8ヶ月で7月に生まれるんですが、 子供の父親は逃げて、会社にのりこんで何回か話をして仕方ないから結婚してくれと言われ私は彼に経済力、などが無いため結婚を断り慰謝料と産まれるまでにかかる金額、生まれても会わない…
ほんと、夫なんて大きい息子ですよね。 そう思えば、多少返事がそっけなくても、子供より自分優先でも、子育ての傍観者でも、まぁ仕方ないかって思える。 娘が熱出して泣いてる時に頼みました。洗濯物干してと。 娘が寝てからリビングに行き、 『あ、洗濯物干してくれたんだ?…
旦那の親は旦那が高校三年生のときに離婚してて、 その離婚理由が母親の不倫、母親がした借金などの 理由で離婚しました。その当時の不倫相手といまは再婚して 10年ちょっとになるみたいです。 旦那は離婚当時、母親のこと、その不倫相手を許せなかったそうです。誰もが怒ります…
もうすぐ出産を控えた初マタです💕 赤ちゃんが生まれてる方に質問です。 寝室は旦那さんと一緒ですか?? 一緒の方はどのように寝ていますか? (布団に川の字など) 今は洋室でセミダブルのベッドで旦那と寝てますが 赤ちゃんが生まれてからは寝室を分ける予定です。 旦那は今ま…
7月14日出産予定です 相手側の都合で10月に籍を入れることになります そこで二つ質問があります(;_;) 出生届の父親枠には婚姻届を出した場合しか 相手の名前は書けないのでしょうか それとも認知届けを出していれば 父親枠に相手の名前を書いてもいいのでしょうか ここま…
11月にいとこ(私の父親の妹の子)の結婚式があります。私と旦那とその頃1歳4ヶ月の子と出席予定です。ご祝儀はいくら包むべきなのでしょうか?7万か5万で悩んでます。結婚するいとことは小さい頃良く遊んでましたがお互い学生から社会人になり冠婚葬祭でしか顔を会わせなくなりま…
愚痴らせてください。 うちの旦那はほぼ育児に参加しません。 参加するのは お風呂(休みの日のみ) 洋服を買ってくる たまにオムツ 私が家事やってるときだけ抱っこ だけです。 こう見るとやってくれる方かなと思うんですが、それ以外はスマホ。 仕事が不規則なので、お風呂は…
初めまして。カテが違っていたらすみません。。。長文になってしまいますがお付き合い頂いけたらうれしいです! 私は今、二人の子供達と旦那と四人で暮らしていますが二人目の子は今の旦那の子で可愛いがってるのは目に見てわかりますが旦那の自分勝手さがはなに付き毎日イライラ…
愚痴です。 現在、娘はならし保育中。私は育休中。 夫は今日から5連休。 預けて一時間足らずで、熱が出たとの連絡。熱が出たのは、生後2ヶ月の予防接種の翌日以来、初めて。 娘を保育園に送って帰ってきてから朝ご飯を作って、寝ていた夫を起こし、一緒に食べていました。 …
「父親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…