
狭い家で赤ちゃんのために工夫されていることや、役に立ちそうなグッズがあれば教えてください✨ 現在1LDKで住んでいて、寝室+リビングのため 夫が寝起きする空間で赤ちゃんが夜泣きすることやおむつを取り替えることを想定してます。 どうしても夫は起きてしまうとは思うのです…
- おむつ
- 夜泣き
- 収納
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5













おしっこの匂いとか色とかの 異常の見方がよくわかりません💦 どんな匂いでどんな色ならダメなのでしょうか? いつも結構匂いはして、おむつも薄黄色の色ついてるのですが…。
- おむつ
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1




上の子の赤ちゃん返りについて。 3歳差姉妹です。 二歳半までの比較的早い段階でおむつも外れ、大きな癇癪もない落ち着いた子育てだった上の子ですが下の子が生まれ、家での生活が始まるとうんちがトイレで出来なくなりました。 おむつでないとうんちができないと大騒ぎし大泣き…
- おむつ
- 子育て
- 赤ちゃん返り
- 生活
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 4


4歳4ヶ月で夜のおむつも取れてないし 日中お漏らししたままのパンツを そのまま乾かしてめちゃくちゃ臭いがした状態で 保育園から帰ってきます。 病院連れて行ったほーが良いですかね?
- おむつ
- 保育園
- 病院
- 4歳
- パンツ
- smama
- 1

生後1ヶ月半の息子を完ミで育てています。 ミルクの量を増やしても減らしても必ず2時間半程で お腹すいたーと泣いてきます。 おむつなど確認してるのでミルクで間違いないです。 夜は4時間とか3時間持ちますが昼間は3時間滅多なことがない限りもちません。 でも、2時間半で泣いた…
- おむつ
- 息子
- 生後1ヶ月半
- ミルクの量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3






