

2人目以降の出産祝い実際もらって 何が嬉しかったですか? おむつやお尻拭きはわたし自身 お気に入りがあるし すぐ使い終わってしまって 消耗品は少し寂しいです。 タオル等も1人目で揃えたり貰ったりで 必要以上にあるし 実際何がほしい?って聞かれても パッと思いつかない…
- おむつ
- 出産祝い
- おくるみ
- 2人目
- お尻拭き
- はじめてのママリ🔰
- 7



おむつが外れていない赤ちゃんokのプールで(水遊びパンツ着用) 小さい子ゾーン以外に、流れるプールなどは周りの方に配慮して入らない方がいいんでしょうか、、😣 HPには特に書いてありませんでした
- おむつ
- 赤ちゃん
- プール
- はじめてのママリ🔰
- 3



おむつ洗っちゃったー!😭 吸水ポリマー大量。 明日、出かけるから夜干そうと思ってたのに。オムツのせいで、まだ寝れない😭 悔しい😭 マミーポコは、ポリマー出やすい気がします。関係ないのかな、パンパースの時は洗っても出たことないんですよね…。
- おむつ
- オムツ
- パンパース
- マミーポコ
- はじめてのママリ🔰
- 2




乳児のおむつですが、体重3400gでSサイズにするのは早いでしょうか? 新生児おむつがなくなりそうなのと、お祝いで里帰り先に届いたSサイズおむつが大量にあり…
- おむつ
- 体重
- 里帰り
- 新生児
- お祝い
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後6ヶ月半の息子についてです。 現在の状況から自閉症・ADHDなどの発達障害でほぼ確定だと思っております。 月齢的に診断はもちろんつきませんが何かしらつくことは覚悟しており程度がどのくらいかなという感じかと。 精神面の成長が全く見られず。 今までずっともやもやして…
- おむつ
- ミルク
- 夜泣き
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 12








生後8ヶ月から保育園入園するのですが、 通園バッグ?着替えとかを入れておくカバンがどんなのがいいか迷ってます💦保育士さんが着替えとか取り出しやすいやつがいいなとおもっているのですが、どんなのがおすすめですか? 持ち物はハンドタオル4枚とフェイスタオル3枚、Tシャツ肌…
- おむつ
- 保育園
- 着替え
- 生後8ヶ月
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3

自閉症と知的障害の診断されたばかりの2歳半の息子を育てていています。 Eテレのおかあさんといっしょなどの子供番組が好きで朝の時間や夕方の時間はずっとみていてしかも私の膝の上に座りながらみるこだわりがあり少しでも離れると大パニックです😭 なのでご飯作りたいのに作…
- おむつ
- 旦那
- 2歳
- 昼寝
- おかあさんといっしょ
- はじめてのママリ🔰
- 2

