※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おむつのテープタイプからパンツタイプに切り替えってどのタイミングで…

おむつのテープタイプからパンツタイプに切り替えってどのタイミングでしましたか?😭

現在Mサイズのテープタイプを使用しているのですが、ここからパンツタイプに変える時はSサイズでしょうか??

最近寝返りするようになり、まだ寝返り返りはできません🥺

テープよりパンツの方がお得でしょうか??

コメント

初めてのママリ

寝返りする練習してるなって時にちょうどなくなりそうだったのでそのタイミングで変えました‼️あとはテープがめんどくさくてっていうのもあった気がします🤔

真鞠

パンツよりテープのがお得なので、特にテープで困ってないなら、テープのままの方が金銭的には良いです😆

体重の対応目安は、テープもパンツも大差ないので、今Mサイズなら基本的にはパンツもMで良いと思います🤔

でもテープと違ってサイズ調整ができないので、サンプルかなにかで試した方が良いですね🥹

娘はパンパースのテープS使ってますが、メリーズのパンツSのサンプルがあったので使ってみたら、丈が足らなそうで、パンツにするならMかなーってところです😂💦

  • 真鞠

    真鞠

    パンツを検討した理由は、寝返りめっちゃするようになったのと、足ビョンビョン凄くてテープ面倒になってきたからです🥹

    • 5時間前
ママ一年生

足バタバタしてテープが止めづらくなったタイミングでパンツに切り替えました!
寝返りするようになってオムツ変えるのが難しくなってきたら切り替えでいいと思います!

今テープのMサイズならパンツもMでいいと思います!

テープ方がパンツより量が多いのでテープのほうがお得だと思います☺️

はじめてのママリ🔰

うちは3ヶ月前からパンツです😂
テープは面倒なのと
足バタバタで替えにくいので
すぐやめました🤣
お得なのはテープですね☝️
とりあえずMサイズの
パンツタイプ買って、
大きければSを買えばいいと
思いますよ🙌
Mはいつか履きますから👍🥹

はじめてのママリ🔰

おむつ交換中寝返りしたがるのでパンツに変えましたが、パンツに変えてからうんちの漏れが多くなったのでまたテープに戻しました😂パンツがMサイズで大きかったからかもしれないです