

実家や義実家に泊まる時、ベビー用品どうしていますか? 自分の実家と義実家が関西の同じ県内にあります。 車移動だと20分くらい、電車を利用しても乗り換え含め40分くらいで行き来できる比較的近い場所です。 今月娘を連れて実家に1週間ほど帰省することになりました。 私たち…
- おむつ
- ベビー用品
- ベビー布団
- 里帰り
- 母乳パッド
- shino
- 8





おむつのゴミ箱って皆さんどうしてますか? Instagramとかだとオムニウッティと消臭袋のセットがよく使われてるんですがちょっと高いような気もして… ちなみにPigeonとかのオムツ専用の高級ゴミ箱は買うつもりはないです💦
- おむつ
- オムツ
- ゴミ箱
- うつ
- やち
- 5










縦抱きにしてたら顔すごい勢いで擦りつけてくる🤦🏼♂️wwwwおむつも変えたしおっぱいもあげたしげっぷもさせたんだけどなあ、なんだろ 鎖骨がヨダレだらけに(笑)
- おむつ
- おっぱい
- げっぷ
- 縦抱き
- みい
- 2

後1ヶ月とちょっとで出産予定なのですが、皆さんはミルクや、おむつはいつ買い揃えていましたか?又ネットで頼もうと思っているのですが、ミルクやおむつはどこの通販がおすすめですか?
- おむつ
- ミルク
- 通販
- おすすめ
- 出産
- さつき
- 10


もうすぐ生後2ヶ月になります。 みなさん、夜中におむつ変えてますか? 赤ちゃんが泣かなくても おしっこ、うんちしてるな〜と思ったら 変えますか? あと、一日何回変えますか? 良かったらおしえてください(*´꒳`*)
- おむつ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- おしっこ
- うんち
- ぷぷぷ
- 6



北海道在住です。 6日の地震・停電により 本震に備えて着替えや食糧を リュックに入れましたが 子どものおむつって みなさんどれくらい準備してますか? 私は8枚リュックに入れたのですが 1日でなくなる量です(;_;)
- おむつ
- 着替え
- 北海道
- リュック
- 地震
- むしパン
- 10





