





現在妊娠8wです。 先週受診し、心拍確認ができました。 基礎体温はずっと測っているのですが、昨日今日と36.36という低い数値が出ました。 測り方がおかしいのかな?と2回目測ると、36.61(今朝は36.67)でした。 それまでずっと36.8台前後で経過していたので少し心配です。 特に…
- 基礎体温
- つわり
- 妊娠8週目
- 妊娠
- 心拍確認
- haru-boo68
- 1

おはようございます。 質問します。 高温期がいつもより長く続いてるような気がします。 妊娠の兆候( ? )みたいなのが 足の付け根が痛いのと下腹部痛、あちこち痛い。です。 リセットでしょうか。 基礎体温グラフ見てもそうゆうのはわからないのでしょうか?
- 基礎体温
- 妊娠
- 高温期
- 足の付け根
- 妊娠の兆候
- ayay24
- 2


今日は産婦人科の日 朝一の尿ではないですが 9時前の検査薬でやったら こんな感じでくっきり反応したんですが これは陽性? 今朝の基礎体温36.30です。 パパも夜中にしか帰ってこないので タイミングとれるかなー?
- 基礎体温
- 産婦人科
- パパ
- 検査薬
- 陽性
- tsuuuki
- 1

妊娠11w1dの初マタです。 4日くらい前から下腹部が痛み 横になっては治っていました。 今日なんとなく基礎体温をはかったら 36.64℃でした。 元々低い方ではあったのと 妊娠前からバタバタとし始めて 最近ずっと測っていなかったため 基礎体温が下がっているのかも よくわかり…
- 基礎体温
- 初マタ
- 妊娠11週目
- 11w1d
- 妊娠中
- nachimama
- 2





同じ悩みの方などよろしくお願いします( .. ) 多嚢胞性卵巣症候群と高プロラクチン血症で妊娠出来た方って居ますか?(´・ ・`) 2ヶ月くらい基礎体温を付けているんですが ガタガタで高温期と低温期が分かりません( .. ) プロラクチンの値は23とちょっと高めで カバサールを週1…
- 基礎体温
- 葉酸
- 妊娠5週目
- 高プロラクチン血症
- 赤ちゃん
- すーちゃろ
- 5

【デュファストンの効果??】 こんばんは☆ いつもお世話になっております☻ 今周期 初のクロミッド→デュファストンです! 現在 高温期11日目?で、普段に比べ高温期が安定しており、体温も高めです! 基礎体温を見ていると、とても期待してしまうのですが、この安定した基礎体温…
- 基礎体温
- クロミッド
- デュファストン
- 高温期
- 高温期11日目
- M&A
- 3












妊娠検査薬の陽性が出たのが1週間前の11月9日 基礎体温から計算してわたしの予想があっていれば今日(11月16日)現在、妊娠4週6日目だと思います。 来週の25日、6週1日に産婦人科を受診しようと思っていますが、正常妊娠だと仮定した場合、心拍まで確認できるものでしょうか? …
- 基礎体温
- 妊娠検査薬
- 産婦人科
- 妊娠4週目
- 妊娠6週目
- ふぅママ
- 7
