
基礎体温と排卵のタイミングについてご相談です。排卵検査薬で陽性が出たので、排卵が近いと思います。乳首が痛いですが、妊娠しているかは不明です。
こんばんは(*^^*)
タイミングの取り方と基礎体温について、ご意見いただきたいですm(__)m
排卵検査薬で10日朝に陽性だったので、排卵したのは11か12日かと思われます。(2日前に陽性になる検査薬です★)
まだ着床もしてない段階だ思いますが、いてもたってもいられません(T▽T)
とにかく乳首が痛いです( ;∀;)
が、ただの排卵後のやつだと思います…
妊娠してますよーに(。>д<)
- kuku0505(7歳)
コメント

みほつ
生理くるまでカウントダウンしてドキドキですよね。不妊治療歴が長かったのでよくわかります。。順調に体温があがっていますし、期待もてそうな感じですね!
私の結果上、気にすると本当に出来にくくなるので行為が終わった後からはなるべく仕事や遊びに専念して考えすぎない事が一番!
気分転換もしてみてくださいね(^○^)
kuku0505
コメントありがとうございます(*^^*)
妊娠おめでとうございます☆★
考えすぎちゃだめですよねー( ;∀;)
期待しすぎてから生理になったらショックもでかいし…(笑)
早く時間がたってほしいです( ;∀;)
みほつ
ありがとうございます✨
排卵後はどうしても気になっちゃいますよね😵
うちはバイトが多い&引っ越しが重なって超多忙な月に妊娠となりました!それまでは、もう半ばやけくそで、友達と旅行したり夫婦で出かけたりしてました😄
私からもkuku0505さんにパワー送っておきますね! 今月授かるといいですね(^○^)
kuku0505
そーなんですよー( TДT)
気になって仕方ないけど、何も起こらない時期ですよね…(笑)
体温はもっと高くなるものだと思うのですが、着床した場合そこからぐんと上がったりするんでしょうか⁉⁉
超多忙な時期に妊娠って、すごく大変そうですが、充実してた感じじゃないですか(*^^*)
いつ頃から症状とかありましたか⁉⁉